全国的に、30度を超える日々が続いている様です、体調にはお気を付け下さい。
関東地方でも、茨城県の大串町(水戸市)界隈では、一週間前位から、梅雨明け後とは思えないや模様の日々が続いています。
この、2,3日は、特に25度前後の最高気温を示しています、「風が通り抜ける日は肌寒さを、感じる時も有ります」30度近くになると、「蒸し暑い」
まさに、ここ大串町付近は、「梅雨が、続いている事に間違いない」と、確信しています。
天気予報は、はずれっぱなしです、久々にの天気になりました。
今年も、自生したシソの葉が、青々とした色合いで、元気に育っています。
後で、1,2枚頂いて、そーめんなどの、香り付けに、ちぎって持って行こうと考えています。
東京の浅草、大提灯をくぐり、仲見世を「ひやかしながら」浅草寺(せんそうじ)に、お参りする人が多いのですが、
仲見世の、一本裏道に入ると、昔ながらの洋食屋、甘味処、そば屋、などが有り、
扇子、包丁、手ぬぐい、他小物の専門店が、大きい店構えではないが、軒並みに並んでいます。
もう、何年も使っている、ふじ屋の手ぬぐいです。
うさぎ、のぞき小僧、ほおづき、キセル、今、盛んに使っています。
折り方、一つで財布になる、洒落気の有る物が、他にも色々有り、感心させられました。
今でも、「飾ろうか、使おうか」、迷っている、手ぬぐい、二本です。
ふじ屋さんに、入って見ると、額に入り「ゆく年、来る年」と書いて有りました。
一枚の額に、お坊さんが「こっちに、歩いて来る」もう一枚は「向こうへと歩いて行く」
手ぬぐいとしては、少し高めの価格では有りましたが、「思わず、買って来てしまいました」、
たまに、出して見ては、「やっぱり、いいなあ~」と、気分転換をしています。
三角車の桂の木を、磨きながら考えた「そうだ、たまご型を、車輪にしてみたら、どうだろう」
大、小、の中で、大だけ、たまご型に、して見ました、「お客様の、反応はどうだろう」と、思いつつ「とりあえず、作ってしまいました」
色々な角度から、見て見ました「ん~、良いか、どうか、解らない」、「多めに残ってしまった、たまご型の利用で有り、苦肉の策です」
ここ数日が、暑い日々が続きましたが、今日は、最高温度も、24度で雨も断続的に降り、叩きつ付けるような雨の時間帯も有りました、「この、一気の気温変化に、着いて行けない思考回路に、なったのだろうか」
何か違う形、作る方向に、むいてしまう「あ~ぁ、体がだるく感じます」そして、「ハッと、気が付きました、今日は扇風機も使わず、ぐっすり眠れる良い一日になる」
ニュースでは、皆既日食だから、「沖縄の悪石島にテントを張って待っている映像や、中国の北京に、旅立つ人、客船に乗り、雲を避けながら、日食を見るらしい」
「呑気で、平和な空気が、そこには映し出されています」 まずは、めでたし、めでたし。
明日は、そんなニュースを、横眼で見ながら、「たまご型の三角車を、冷静に考えよう」と、思います。
北海道の置戸町に、木工房スノーグースを、展開している宮嶋さんが、一部の商品を携え、来店してくれました。
イタヤカエデ、ナラ、クルミ、サクラ、カツラの木など、北海道産の木を中心にして、ウォールナット、他色々な材料を使い丁寧で丈夫な商品作りを、目指しています。
7年前、コサインさんから紹介を受け、移転する前の河和田の店に来て頂いて以来、商品も、バージョンアップし、「コツコツと、良い物作り」を、して来ています。
ミニ三方は、宮嶋さんが、こだわり続けている物のひとつです、「最初は小さめの鏡餅置きとして作った」様ですが、花瓶置き、小物置きなど、年間通して「売れている商品」だそうです。
ウォールナットの、サービスサイズの写真立てです、色々な工夫がして有ります、材質も、カエデ、他有ります、掛け型としても使えます。
はがきサイズ、2L、も各種あります。
トレーも、各材質が有り、ミニトレー、ティートレーなど、3種類有ります下は忘れな盆です。
持ち易いように、手を掛ける所に溝を付ける工夫もしています。
少しづつですが、販売して行く事にします、興味の有る方は、是非、来店してご覧ください、お待ちいたしております。