木の店コロボックル

〒311-3114茨城県茨城町大戸341
tel:029-297-2356

園児用の椅子作りその3。

2012-06-30 17:07:18 | Weblog

 

やっと、午後4時頃に組み立て(園児用にイス)が終わり、ダボ穴(9mm)を丸棒で埋め込んでいます。

 

微妙なずれ(0,1mm位)が出て来ます、手ヤスリと定規を使い調整して仕上げています。

 

10ヶの内、4ヶが仕上がりました、残りは明日にしようと、決めました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園児用の椅子作りその2。

2012-06-27 17:51:29 | Weblog

 

園児用の椅子、側板を微妙な幅、高さ、木目が合うように2枚ずつ分けて穴あけが終わり、手磨きに入りました。

いつもの事ながら、一番神経を使く作業になります。

 

背板や、座面も、穴あけや微調整が済み、磨きに入りました、明日中には、組み上げられるようにしたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児用の椅子の、木取りを始めました。

2012-06-24 17:06:13 | Weblog

 

 

保育園の園児が使うテーブル2台と、椅子10ヶを注文を受けて、パイン(松の木)材を、座面、背もたれ、脇板と、切り分けました。

 

一枚ずつ、荒磨き(コグチは特に丁寧に)をして、傷や、めくれなどを点検し、アイロンで凹みを戻し、傷などは、パテ埋めをします。

 

一枚だけ、傷が深く、めくれも有り、大き目に削り、ウッドエポキシ剤で補修しました、明日固まったら平らに研磨して、見た目が悪い時は違う板材を使おうと思っています。

 

きょうは、午前中に日立市から、インターネットを見て3人で来店していただきました、オリジナルの商品が、店内の一部に置いて有る位の状態でしたが、買って頂きました、遠い所から来ていただき、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメの形のタグ作り。

2012-06-21 16:08:23 | Weblog

 

 

布のポーチや、バックなどを作っている亀村さん(通称カメちゃん)に、“一つずつ商品にタグを付けたい”

4mmの品べニアで、亀の形を作りました。

約100ヶを、軽く面取りをして、伝熱ペンで“kame”と書いて紐を通して仕上がる予定です。

不安定な陽気が続きます、“あ~だるい”“暑いのか、寒いのかわからない”

気を付けているものの、きっと、体調を崩しているのだと思っています。

 

園児用のテーブル2ヶを作る脚の長さを“決めて切りたい” “明日にしなさい”

そう言う訳で、今日は、早めに帰って体を休める事にします、「最近は、そう云っては休んでばかりじゃない?」

丸のこ盤で、縦引きをするために、片方を持って、手伝って貰わなくてはなりません、やはり、明日にします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年、植えたぐみの木、と、お知らせです。

2012-06-17 15:28:57 | Weblog

 

小さな庭を囲んでいる生垣も、ここに来てと、暖かい日々が続き縦横無尽に葉を伸ばしています。

去年3月の震災が有って、1ヶ月前から、9階建ての住宅全体にシートを張り、足場を組んで、9月の半ばまで、洗ったてから、亀裂などを修繕し始めました、小さな庭にも足場が組まれて、掃除や草抜きが出来ません。

目立つ所だけでも、伸び続ける草を、少しずつ取っています。

 

去年、植えたぐみの木も大きく育っていました、倍以上実を付けています、今日にでも、赤く熟したものを取って食したいと思っています。

 

大分県のクラフトゆきさんの、ホームページにリンク(ブックマーク)させて貰いました、看板娘さんが書くブログを、当店でも楽しみに見せてもらっています。

木の素材を活かした、もの作りをしています。

詳しい事を知りたい時など、コロボックルでも、お知らせ出来ます、お気軽にお電話下さい。

クラフトゆきさんのホームページ、ブログにも、作っているものが写真に映し出されています、直接、連絡をとって頂き、気に入った時にはお買い求め下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなのわ保育園の正面の看板作り。

2012-06-15 11:47:13 | Weblog

 

ひたちなか市に有る、はなのわ保育園さんが、先月に新しく建て替えられました。

園内は、木を多く使って色々な施設(床、教室、等々)が作られています。

当店でも、イス、テーブル、紙入れ箱、着替え箱、ハイハイ板、各教室のプレートなど、作らせていただきました。

 

 

門扉の横(園の正面に、横長120cmx縦幅35cm)の、看板を注文を受けデザインを考え中です。

 

石の部分に取りつけますので、雨、風に耐えられるように、強度も考えて作ろうと思っています。

 クラフトゆきのホームページは、こちらから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波の形の風鈴の部品作り。

2012-06-14 17:04:49 | Weblog

 

石の 風鈴の、新しい形(波)を20ヶ頼まれて、糸のこで切り出し磨きが終わりました。

 

ナラの木で、上の部分が12mmの厚みで、下の部分が6mmです。

明日、オイル塗装をして仕上がります、

サンプルを持って帰って、今日電話が有り「もう1mm全体に、小さく」との、要望に答えて作りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨寒むの空と、さくらんぼ。

2012-06-12 14:38:49 | Weblog

 

今日は、北東からの風が強く、体感気温は12℃前後に感じます。

小雨が降り出し、夕方近くには本降りになる予報です。

長袖の上から、薄手のジャンバーを来て作業を進めています。

 

 

風鈴の部品を、取りに来てくれました、「はい、おみやげ」、長野県の親戚から頂いた“さくらんぼ”でした。

小ぶりですが、ほど良い酸味が、甘みを引き出してくれていました。

“ごちそうさまでした”30粒食べ、後100粒くらい有り、4,5日は楽しめそうです。

 

 

剣道場に、掛けて置く名前札を19枚、同じ杉の木で作りました。

「形が出来たら、後は墨で書きます」と、言われ木地のままで良いのか分からず、調べても解らない時、

いつも、申し訳なく、有り難く思っていますが、大分県のクラフトゆき、さんに電話をして「木を磨き、濃い墨だったら、そのまま書いても大丈夫!」、「気になるのなら、一枚、墨で書いて見たら良いよ」

そうしてみました、「本当に大丈夫でした」、頼まれたお客様に、早速電話をして取りに来て貰う事にしました。

まだまだ、木に対しての基本が出来てないようです、一つずつ勉強です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、梅雨に入ったようです。

2012-06-09 15:26:31 | Weblog

 

 

恒例の 川崎大師の風鈴市で、石の風鈴を販売する小松さんから、毎年雲の形と月の形の部品作りを注文されています。

今年は、月の形を40ヶ頼まれて、オイル塗装も終わりました、ブナの木からナラの木に変えて3年目ですが好みは分かれるものの、“重厚感が有る”との事で、ナラの木で作っています。

関東地方も、今日から梅雨に入ったようです。

水戸近辺でも、朝から“シトシト”止み間なくが降り続いています。

油断すると、カビが生えて来る時期でも有ります、通気が良くなるように清掃を始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間の道の市も終わり、次の仕事に・・・

2012-06-05 17:46:42 | Weblog

  

もう、3日前になります、笠間の道の市に行くために、前日に積みこんだ軽トラックに乗り換えるべく、作業場へと向かう道すがら、朝4時頃の陽が昇って来る光景です。

 

多くの人で にぎわった道の市です、気にとめて、来店して頂きました、心から感謝申し上げます。

 

昨日は、休日にしました、今日のお昼頃から、次の仕事に、気持ちを切り替えて、風鈴の部品作りへと手を進めています。

変則的に梅雨の時期が各地にやって来ています、本格的な夏も、もうすぐなのでしょう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする