木の店コロボックル

〒311-3114茨城県茨城町大戸341
tel:029-297-2356

すくぼ(モミガラ)焼き・・・・

2008-10-31 16:39:33 | Weblog
すくぼ(もにがら)焼きが、のろしの様に立ち上がる光景を、目にする事が多くなりました。
この、すくぼを土と混ぜ込み、肥料の一部として使うようです。
この臭い(香りの方が好いのかも知れない)は、子供の頃に見た田園風景を思い起こさせ、郷愁に誘われる。
海、山、川、などの楽しく遊んだ「忘れられない、想い出の一コマ」の1つとして、脳裏に浮かびあがって来ます。
「○○ちゃん、ご飯ですよ~」遠くから、母さんの声が聞こえて来るような気がします。
そうです、もう一仕事してから、家に帰って、夕飯にしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋用のイモを掘り出しました

2008-10-31 11:43:40 | Weblog

干し芋用の、さつまいもが、10月末頃から掘り出されてしています。

この芋を蒸かして、ある程度の厚みに切り、天日に干す1週間ほどしてから、機械で

乾燥させる事もある様です。

丸干しするお宅も、有ります、天候と「にらめっこ」が続き、通り雨などが大敵のようです。好き嫌いは、人によって違うと思いますが、甘みが有って中々のものです。

元来は、粉がふき、硬めの保存食なのだそうです。

 

 

柿がたわわに、実っています、葉が落ちるのも、もうすぐ、柿の実だけが残り、本当の晩秋から冬の風情の変わっていきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺のふた(蓋)、入荷しました・・・

2008-10-30 15:49:10 | Weblog
日本中、いいえ、世界中で、色々と混乱しているニュースを、見聞きしていますが、当店では、移転してからは、雑音もなくカラスが鳴く位です。
低迷と言えば、もう何年も、ゆっくりと、していますので、実感がわきません。
「不景気で大変なんだから~」「ご飯も食べられなくなるよ」などなど、尻を叩かれていますが、しても、仕方がない。

新商品で、カップ麺のふた(蓋)が、入った事くらいです。
ネズミ、フクロウ、犬、クマ(白、茶)です。
今日も「空も青く、少し肌寒く感じますが、外は穏やかで眠い」

と、言う訳で、ご来店をお待ちしております。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちんぴ(陳皮)にするみかんを店内に、飾りました

2008-10-30 14:57:06 | Weblog

温州みかんを、ちんぴ(陳皮)に育てたミカンを店内に飾って見ました。

そのまま、陰干しをして、一年経過したものを、生薬で、ちんぴと言うそうです。

七味唐辛子の中に、入っている事は、多く知られています。

風邪の妙薬としても、使われているそうです。

 

 

 山芋の葉の付け根に出来る、小指ほどの球芽です。

むかご飯にする、そのまま、米と一緒に炊くと、山芋の香りとコクが出ると、言われている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れを見る

2008-10-29 16:55:00 | Weblog

春には、コブシ、桃の花、桜、ハナミズキ、が咲く山です。

近くには、偕楽園の梅の花から始まり、千波湖の柳が色付き、雪柳がゆれる。

桜山の(ソメイヨシノ)桜の下で宴が始まる時、千波湖から、桜川沿いにかけて、

桜が舞い乱れる、街道にも、あふれ出します。

 

 

 

 

秋が深まり行く、今、穏やかな色合いに、包まれている。

冬支度が、急速に訪れ様としています。

 

 

 

 

水戸市の桜山の中にある小川です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜山にて・・(紅葉のお誘い)

2008-10-28 09:01:01 | Weblog


 

この、桜山は、四季を彩る、豊かな里山の一つで有ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの木

2008-10-27 18:48:30 | Weblog
みかんが、おいしい季節がやって来ます。
今は、ハウス栽培が盛んになり、ニーズも有るのでしょう、一部の野菜、果実などを除き、いつも店頭に並んでいます。
俗に言う、グローバルの波に押し流されて、訳も解らない商品で、あふれかえっている。
流行と言う言葉さえ、古く感じさせます、良い物は、「ゆるやかな流れの中に有る」と思っています。
旬を楽しみ、食べ、生きる事を「見つめ直せ」とミカンの木が、言っている様に風に、揺れていました。            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四百年を過ぎたイチョウの木

2008-10-25 18:17:10 | Weblog
葉の主脈の上の実(ギンナン)がつくので、お葉付きイチョウと呼ばれている。
大洗町の西光院の境内にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁王像(吽像)

2008-10-24 14:57:20 | Weblog

 木彫の仁王像である、あ[阿)像と、うん(吽)像。呼息と吸息の形を現して居るらしい、「阿吽の呼吸で、仕事を進める」など、「最初と最後」と言う意味合いも有ると言われている様です。神社仏閣で見かけては、居ましたが、最近まで、意味さえ解らずにいました。子供のころは、「怖~い」「恐ろしい」など、としか思えず、早くその場を、通り過ぎる事しか、考えていませんでした。木の店を、始めてからは、体、顔などのバランスが気になって、見る事が、多くなりました。子供の頃「怖い」と思っていた物ほど、「良い作りだったり、バランスの良い物」に最近気が付きました。子供や悪い人にとっては、「怖い存在で有ってほしい」と思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑を散歩するキジ

2008-10-23 18:02:13 | Weblog
「キジがいた!」デジカメを、手に取り近づきました。
一歩、一歩近付くと、その距離分逃げる、かきつばたの、茎の所へ身を隠す。
右から追うと左へと、左から追うと右へと、(かくれんぼ)をしている様です。
何回もやっていると、左手の竹やぶへ「チョコチョコ」逃げる。
諦めて戻ろうと、歩き出すと、畑に出てくる。又、同じことの、繰り返し、
その内、「敵もさる者で有る」飛んで行ってしまいました。
キジに遊ばれてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする