紙箱が仕上がり、梱包して、今日納品して来ました。
荒れる予報では、有ったのですが、商品を納めて、日立のお客様の所へ行く道すがら、お昼を少し過ぎた頃に、強風になり、土埃が舞いあがり、前が見えなくなる位でした。
日立から、帰る3時頃には、“ポツ、ポツ”の雨が、大雨になり、心身とも疲れる一日になりました。
紙箱が仕上がり、梱包して、今日納品して来ました。
荒れる予報では、有ったのですが、商品を納めて、日立のお客様の所へ行く道すがら、お昼を少し過ぎた頃に、強風になり、土埃が舞いあがり、前が見えなくなる位でした。
日立から、帰る3時頃には、“ポツ、ポツ”の雨が、大雨になり、心身とも疲れる一日になりました。
朝は、5時の作業場へ来て、箱作りがラストスパートをかける時期になっていました、いつも思うのですが「何で、こうなる前に段取りを付けて仕事をしようよ!」と、自分に言い聞かせています。
どの位ぶりでしょうか、まだ薄暗い内に着いて仕事に掛かりました、気が付くときれいな朝陽を見る事が出来ました。
氷付いた車のガラスを拭いて出掛けて来ました、3月も終わろうとしていますが、まだまだ、春の穏やかさはもう少しのようです。
紙箱も、やっと外枠の塗装も終わり、明日、仕上げのヤスリがけをして、作りあげたいと思っています。
作業場の裏のお宅でも、やっと、1ヶ月遅れで梅の花が咲き出しました。
朝早くの時に、車から写真を撮らせていただきました。
2,3日前に、関東地方の暖かい場所では、ソメイヨシノが2,3輪咲いている光景をニュースでみました。
今年は、梅の花も、桜の木も、見ごろを一緒に迎えそうです。
紙入れ箱の部品作りもやっと終わりました、仮組をして見ました、出ばりや、不具合などが、多少出る事は織り込み済みですが、思ったよりも、上手く進んでいるようです。
引き出しも入れて見ました、明日からは、本格的な仕上げ作業に入って行きたいと考えています。
紙箱入れの、引き出し塗装を始めました、今日、少し帰りが遅くなっても一回目は仕上げたいと思っています。
手分けをして、引き出しを支える桟(さん)の磨きをやっています、手磨きで角の面を取り、明日、取り付けられるようにしていますが、300本有りますので、今日は200本仕上げ、明日、早めに出て来て午前中には終わる様にしたいと考えています、。
シナべニアで、紙入れ箱を、組み立てるための、型紙作りが終わり穴や、線引き用に作りました。
引き出しを、支える桟(さん)の3ヶ所穴開け用の型紙です、「さあ、やろう」、本格的な組み立てに向かって“頑張ろう”と気合を入れています。
最近、慣れたせいか、ガラス窓の近くまで近寄って餌をついばんでいます。
「あそこの家では、朝早くから食べられるよ」とでも、噂になっているのでしょうか、垣根に待機しているスズメも含めて数えて見ますと40匹以上はいるようです。
「コッ、コッ」と、音を立てて食べています。
少しずつですが、暖かい日も有って食欲も旺盛のようです。
春めいて来て、餌が困らなくなったら2,3日に1回にしようと思っています。
数日前に、ブロアーを買って来ました。
家庭用の掃除機と、ほうきで一日に数回、掃き集めていましたが「広めの作業場はきれいにならな~い」と言われ続けていました。
道具屋さんに、相談したところ「埃を飛ばし集めるのだったら、これが良いでしょう」、吸い込む力は小さいのですが「低価格だから、これで十分」、便利に使っています、その分、仕事に集中しなくてはと、思っています。
工ボンドと、木ネジを使いシナべニアを取り付けるために、残っているべニアで穴あけ用の器具を作りました。
縦、横16ヶ所の印を、付けて行く作業のするため穴も開けました。
さて、一気に明日一日で組み込んで行こうと考えています。
自具
紙入れ箱の、引き出しに仕上げるため、サンドペーパーで磨いています。
井桁に、磨き終わった物を2ヶずつ組み上げています、後28ヶを残し明日、仕上がる予定です。
紙やすりを掛けていたのですが、同じ作業の繰り返しで、「手、足の一部が痛い!」でも、この数日で、作業の基本は腰である事に気づきました。
今更ながら、明日からの仕事に役立てたいと、思っています。
夕方近くになって、10日以上ぶりに見たような青空になりました。
寒暖差は有るものの、まだ、冬の気候から抜け出せないままの陽気が続いています。
作業場に置いていたカボックは、寒さで先月の初旬に、とうとう、枯れてしまいました。
来週から、“暖かな春らしい日々が来る”と言っています、水をまきました。植物の生命力を信じて葉が出て来るのを期待しています。
自宅に持って行った枯れ掛けたシクラメンが、陽の当たる所に居たせいなのか、蕾を持ち、今日花が咲いている事を知りました。
もう1つの、観葉植物と一緒に元気に笑っているように見えました。