うさひかの部屋

ヨガ、ハワイアンキルト、諸々の好きなものを集めて書いています。
+子育てしながら思うこと日記(今はこっちがメインかな)

寝返り

2008-09-17 13:31:13 | ちびたん育児
子育て相談や、お友達の話では、
5ヶ月になる前でも寝返りをする子もいると聞いていたけれど、
ちびたんは、5ヶ月過ぎても、お尻もほぼ天井を向いて、
足もほとんど返っていて、
あとは下になっている腕が抜けたら寝返り完成というとこまできて、
そのままゆらゆら静止して、ごろんと元に戻るというのを
ずっと繰り返していました。

まぁ、寝返りが始まると目が離せないというし、
ゆっくりでいいさ~と思っていたら、
なんと寝返りできちゃいました。

これまでも座布団の上だと段差があるので、ころりんしては
びっくりして泣くというのを何度かやってはいたんですがね。

初寝返りが8月28日。
こっから大変だったなぁ。
何せ、自分で元に戻れないので、
寝返りしてしばらくは腕を突っ張って頭を持ち上げていられるけれど、
疲れると、顔が地面にまっすぐについてしまうから苦しくて、
助けてーと泣く。
で、元に戻すと、また寝返りをする・・・
日中はこれの繰り返し。
今まではちょっとご機嫌な隙を狙ってお風呂に入ったりしてたけど、
目を離すと寝返りするので、私がゆっくりする暇がなく、
1週間位は「もうー、いい加減にしてー」と
私もキーキーなってしまいました(泣)
夜も寝ているのに、寝返りして布団とふすまの隙間に挟まってたり、
うつ伏せの状態がしばらく続いて苦しくなったのか、泣き声で
目が覚めたりと、ここのところ日中も夜も落ち着いていたので、
成長はうれしいんだけど、うーむ、疲れるぜーという日々。

しばらくしたら、うつぶせの状態で顔を横に向けて休んだり、
手を重ねてその上に顔を置いたり、
筋肉もついてきたのか、腕で支えられる時間も長くなり、
腕を突っ張っているので、その力で後ろにずりずり進んでいたのが、
9月11日。

そんなこんなで、寝返りから元に戻れたのが9月16日。
でも、まだ1回しか目撃してないんですけどね。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寝返りおめでとうです^^♪ (chop)
2008-09-18 11:01:12
目が離せないと、心配で何をしていても頭の中そればっかり支配されちゃいますもんね^^
ハイハイ、掴まり立ち、歩き始め・・・
これからどんどん目が離せなくなって・・ウフフ^^
うさひかさんならではの対策方法が生まれそうで、密かに楽しみです??(笑)
返信する

コメントを投稿