天空のガーデンDiary

車山高原の天空のガーデンは標高1500メートル。清々しい空気の中で、植物達は生き生きと育っています。

いしやんのばら

2017-10-10 22:52:47 | ガーデン
お山はずいぶん色づいてきてます。。



今日の八ヶ岳。
暗く写ってしまったけど、まわりのお山はいろんな色になってきてます。



ガーデンとホテルの敷地内はとってもきれい。
でも、葉っぱだらけ。
毎年すごい量の葉っぱをいろんな木が落してくれます。

でも今日は葉っぱ達を飛ばすのはやめて、山ぶどうの剪定など。



かなり鬱蒼としていたけどすっきりしました。
切ったツルはリースにしようとおもってます。



三色のもみじ。
これも全部落ちたらどないしよ?
きれいと思いながらも、いろいろなことも考えてしまう。。



ギボウシも紅葉している。
ほんとは緑の葉っぱに黄色っぽい斑が入っているもの。あ、寒河江ですけど、この時期のこの色は一瞬です。

レストランにテラスがあってそこにはハーブなどを植えています。
今年の春頃、レストランのサービスをしているいしやんがバラを植えたいと言い出して。。
いしやんは大阪出身で、ぶっきらぼうな雰囲気で、仕事以外ではパチンコにしか興味がないと思っていた人。。
バラとは全く無縁なタイプのお方、、びっくりして理由を聞いてみた。。
そのレストランでランチを食べるお客様の為なのだとか。。。
それを聞いてまたびっくりした。
私は、ガーデン以外の所にあまり手がかけられないという理由や、ここはハーブガーデンと決めつけていたから、
ある意味カルチャーショックだった。

でも、そんなのもいいな〜と思い、いしやんが選んで来たばらを一緒に植えました。
私が選ばないような品種のばら。



ここをバラでいっぱいにしたいと言っていた。



ピカソ。
秋になったら、輪郭がはっきりしてやたらにかわいい。
ピカソっぽい雰囲気。。
いしやんのバラ、いしやんはこのバラを見たのかな?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿