天空のガーデンDiary

車山高原の天空のガーデンは標高1500メートル。清々しい空気の中で、植物達は生き生きと育っています。

さ、さぶっ

2015-09-30 12:05:16 | 日記
今朝は自宅のベランダの気温が5℃でした。
お山に上がって来ても、晴れるけどさぶいのでダウン着て仕事してます。
木々の紅葉も始まってきてます。。






車山高原は今こんな感じ・・
すすきが夕日に輝いていい感じ。。
この景色は、車山っぽくて大好きです。。



やまぼうしの実
ばくばく食べれるものではありませんけど、かじると甘い。。

ガーデンも今年は後もう少し。
霜がおりるまではばらが咲いていてくれますし、フロックスや、グラス類は
秋風に吹かれて気持ち良さそうです。






雨が降る前に・・

2015-09-17 16:08:51 | ガーデン
今日は雨なのでガーデンのお仕事はお休み。
午後は大切なお友達を家によんで、少しだけお茶タイムとおしゃべりです。

昨日は、お山のガーデンは曇りで雨前の微妙なお天気でした。
こんなお天気の時は、植え替え日和、ということでひたすら、移植、株分け、そして植栽作業です。。

ロックガーデンの一年目の植物達が生育がよくって、たくさんいろいろ植えたので、岩と植物の高低差やお隣の植物との
距離感など考えて、抜いたり入れたり・・

あー植栽ってなんて楽しいんでしょう。。

しかも雨が降ってくれる予定になってたので、水まき不要です。。
環境が整って、また来年も美しい姿をみせてくれますように・・・
また、写真のせますね。。
今日は、秋のバラのつづき・・・



秋のヘリテージもすてき




透き通るようなピンク


アンジェラもピンクが濃くってきれい


ノリウツギ 大切な秋のお花



昨日はお仕事には行く途中のパン屋さんによって行こうと思ったらお休みでした。
いくらなんでも、何も食べるものがないと、途中でたおれそうになってしまいます。。
というわけで、すこし回り道で久しぶりのバラクラさんのスコーンを買って、
おやつランチ。。
んー、しあわせ~。。



山ぶどう

2015-09-15 22:18:52 | ガーデン
チャペルガーデンに山ぶどうが2本あります。
ひとつはガゼボに、もうひとつはチャペルの壁面にはわせております。
今年はぶどうの実がたくさんついてくれました。



やまぶどうとってもおいしそうなんだけど、いや、おいしいんだけれど・・
でもとにかくすっぱい。。
完熟するまで待って、食べたけどすっぱい。でも、なんだか奥深い味もします。。
なんとか利用できないものかと、干しぶどうにしてみたり・・
でもほとんどが皮と種なのでとてもレーズンからはほど遠いものになってました。。
やっぱり、山ぶどうワインとか?
作れたらいいなー。



食べ物の話ばかりでごめんなさいね。
こう見えてわたしのランチはカレーです。トッピングが多すぎてカレーになかなかたどりつけなかった。
お友達がカレーにサバの味噌煮缶を入れるとおいしいと教えてくれて。。
3日目のベジタブルカレーに入れてみました。
ん~、なかなか。。

秋のバラがぽつぽつ咲いていて、うれしいです。
秋のバラは、花びらの色が濃くなったり、白なのにピンクがかったり、お花も長持ちしますし
最高です。。









アスターの紫はとってもいい色。
秋を感じます。




かわいくってね~

2015-09-06 20:29:10 | 日記
お久しぶりでございます。
雨が続きます。
車山のガーデンは雨があがっているすきに、様子を見に来ています。
今は、フロックス、ノリウツギなどがきれい。
秋風にそよぐ、グラス類達はとっても元気です。



フロックスにカラスアゲハ?黒アゲハ?
羽に美しいブルーの模様が入っていてステキ。



こちらは車山の敷地内のある場所の樹木した。
一面矢車草が生えています。
これを見つけた時はなんか感動しました。
大好きな植物が、買ってでも植えたい植物が自生しているのを見つけた時って、やっぱり感動してしまいます。
合っている環境で生き生きとしていますから・・・

お山のガーデンは長雨や、風や、雹などで、けっこうバラの葉っぱが落ちてしまって、
秋のきれいな二番花があまり望めません。。
その年によって、天候も違うし、自然の中ではいろいろ起こりますからね。。
風はもうすっかり秋ですし、冬に向けて、来年に向けての準備に入ってきてます。

アロマのお部屋のほうは、夏の間ほどよくお客様がきてくれました。
八月の終わりに毎年行われている、クリスタルヒーラー研修も無事に終わりました。
お客様は、知っているのか?近頃、クリスタルトリートメントの予約が入ります。
クリスタルのトリートメントは、アロマオイルを使わないものですが、とっても気持ちよくっておすすめです~。
よかったら、いちどお試し下さいね。。

ちょっとかわいい子みてくれますか。。


家に、来てくれた子猫ちゃんです。
真っ白でお目目が青くてめちゃめちゃおちゃめさんです。
先住猫7歳の二匹と、仲よくなりたくてがんばっているところ・・
もう少しだね。。