天空のガーデンDiary

車山高原の天空のガーデンは標高1500メートル。清々しい空気の中で、植物達は生き生きと育っています。

美しき根性

2018-10-21 09:43:30 | 日記
今朝の自宅のベランダは2度。
霜が降りて外は真っ白でした。



お山は紅葉がピークです。
でも、すでにホテルのお庭は半分くらいは落葉してしまいました。
この量の葉っぱがこれから落ちるのか。
と、現実的な私もいますが、、
ひとまず、紅葉が、う、うつくしいです。



霧ヶ峰

ドライブしながら、遠くから見ると、枯れたすすきは
ぬいぐるみの毛皮に見えます。





大好きな池のくるみ。
やっぱり、馬に乗って駆けめぐりたい気持ち。



こないだあいぼうがサツマイモを掘ってくれるというので、
家からでたら、
近所のおじいちゃんが二本の杖で必死に歩いていました。
このおじいちゃんは相棒の親友のひいおじいちゃんでした。
おじいちゃんは、あまり動けなくなり、
確か何年も外には出ていなかったはず。。

思わず駆け寄って、聞くと、
お家には誰もいなくて、もともと住んでいたお家がみたくて、
飛び出してしまったよう。。

転んだらケガをするのはわかっているけど、どうしてもそこまで行きたいのだと。。

ほんとはロクに歩けないのに、飛び出してきてしまったおじいちゃんの
根性に、私、ちょっとカンゲキしてしまい、そっと見守ることにして。。

目的地までは、何百メートル先だけど、その間、
うちの畑から見守って、時々イスを運んで補助して、、
あいぼうと目的地から、お家へ戻るところまで
なるべく離れて見守りました。

90歳になったというこのおじいちゃんは、昔はとても頑固者で有名だったけれど、
耳も遠くなくて、ありがとうって何度も言ってくれて、
とっても可愛らしくなっていました。
おじいちゃんとは、このことは誰にもナイショね、と約束して。



おじいちゃんの根性
ステキだった。



一方、うちの庭ではパイナップルセージの花が咲いて、
あいかわらず
バラが鬱蒼とツルを伸ばしています。



寒くなって来たので、お家の中でにゃんたちと
たわむれていたい。



にゃん。




サテン

2018-10-11 07:49:53 | 日記
夏の間、私の自宅お庭はある時期からさっぱり
手入れをしてもらえなくなり、、
今年こそはがんばろうと思っていたのに、、
毎年そう思うのです。。



小屋を覆っているバラは大変なことになっており、
通りかかった人たちはきっと、
魔女でも住んでいるのではないかと思ってしまうことでしょう。

でも、そんなに違ってもいないけど。。



畑の脇に植えた銅葉のヒマ。
唐胡麻と言って、種からはひまし油が採れます。
あまりにも大きくて、通り沿いにあるので、
通りかかる人が、これは何?オクラかな?
とよく言って行きます。



ちなみにこれは花オクラ



剪定がまずかったのか、何もなくなってしまっていた
葡萄棚のスチューベンも復活をしてくれた。





荒れてはいるが、そこかしこに秋が感じられます。
でも、ソロソロ、バラが伸びすぎて家族からクレームが
出ております。
手入れをせねば。。



話は変わって、、
これはうちのあいぼうがやっと今年から履かせてもらえるようになった
トウシューズ
5年目になったので。。すでにぼろぼろです。
でも、美しいなと思います。



サテンは質感が好きです。
これは、あいぼうへのプレゼントとして作ったもの。
大切なもの入れ。。
初めての修学旅行に大切なものを入れて持って行きました。
今ごろ、ディズニーではしゃいでいることでしょう。。

秋の夜長は何かをチクチクとしたくなります。



チクチク病なのでポットカバーを作りました。
私が着古したブラックリネンです。



決め手はざぶとんです。
冬は寒すぎて、朝のコーヒーがあっという間に冷めてしまいますので。。



本性を現す

2018-10-07 00:20:09 | ガーデン
今日はお山だけ1日曇っていたようです。
雲の中だったのでしょう。


ホテルのラウンジより。
夕方ごろ、やっと八ヶ岳が少し見えた。



お山では紅葉がずいぶんと進んでいます。
落葉も毎日すごいです。



ホテルの広い敷地の落ち葉を端から飛ばして行って、
何時間もかけてやって、、、
はじめの場所に戻ってきたら、
また同じくらい、葉っぱが落ちている気がした。。

それでも、無意味なはずはないと、、
自分に言い聞かせて。。
お庭の仕事は果てしなくて、時々、
どうしようもなく不安になることもあります。



そんな時は気を取り直して、植物を見つめます。



黒点病でほとんど葉を落としても咲いてくれている。



秋のバラは色合いが美しくて、ドキドキします。



マリーゴールドもこんなアンティークカラーはステキです。



ヤマブドウがたわわで、とっても美味しい。



ホテルの看板の文字に絡まって這い上がってきたヘンリーヅタ
耐寒性がある、希少な存在です。
石のところ垂らすように植えて、冬に葉っぱを落として、ゆっくり芽吹いて、、
大丈夫か?と見守っていたけれど、、
気がついたら、看板を這い上がっていた。
環境がぴったりきたのか、、
やっと本性を現したな。。。
ツタだもの、、這い上がってこそだよね。。

本来の姿が一番美しいのだと思う。。
植物も、人間も。。

樹木下

2018-10-03 18:42:23 | ガーデン
朝晩はとても冷えてきました。
自宅でもこないだは7度くらい。。とうとうストーブの出番がやってきました。

植栽をするのもそろそろ限界になってきました。
大切に、後回しにしていた落葉樹の下の植栽に、今日はやっと取りかかりました。

もうすでにとてもおっきくなっている樹木の下は、なんだかわからない根っこやらで、
とても固くなっています。



格闘中。
何年か前に頑張って掘ってフリチラリアを植えてあるところ。。



今年の春ごろ。。
ここにはもう何年も前から植栽をしたいと思っていた。
でも、、スコップをさすと、はね返されて諦めていたのでした。。。

でも、やっぱりどうしても
クリスマスローズを植えたくて、、、
がんばりました。
無事にクリスマスローズやギボウシ、スノードロップを植えて、
来年以降、どうなるかな。。




去年から植栽している別の樹木下。
只今成長中です。
ここは、助っ人を呼んで掘り起こしてもらったところ。。
助っ人さんたちはメンズでさくさくと仕事も早いし、
重機という武器も持っている。

いつでも呼びたいけど、そうもいかないので、、
筋トレになることを願って、私は頑張るのです。。

秋のお庭の仕事は、終えるための仕事ではなく、、
来年に向けての大切な下準備なのです。
春の芽吹きの妄想を膨らませて、ニヤニヤしながら球根を植えるのです。








台風のあと

2018-10-02 23:25:44 | ガーデン
今回の台風はすごかった。
さすがに恐怖で眠れない、12歳のあいぼうのそばで、、
実は私もかなり怖かった。
台風の目が真上を通り過ぎて行ったのがわかりました。
雨風がすごかったのが急に静まり返って、そしてまた激しくなりました。
蓼科近辺は停電と断水がまだ続いているようです。

小学校のクラスの友達は、夜中に避難勧告が出て避難したそう。
茅野市ではいろいろなところで災害がおこったようです。

今日蓼科のお友達のお庭づくりのお手伝いに行きましたが、
そこら中倒木だらけでちょっとびっくりしました。
幸いお家に倒れてきたりはなかったようですが。。



もうすぐで道を塞いでしまいそうなこの木はアカシアの木でした。
ニセアカシアというのですが、この木は
根っこも浅くて倒れやすいのかもしれません。
アカシアは何本も倒れていました。

お庭の作業をしていたら、緊急給水車までやってきたので、
ジョウロにいっぱいお水をいただきました。
ここに 住んでいる方は大変なことです。。

台風一過の様子は、車山より蓼科の方がひどかったです。
竜巻でも通ったくらいの散乱具合でした。
一日も早く復旧してほしいです。



昨日のお山のお庭から八ヶ岳
とってもおだやかですが、風は強かった。
風のなか、枯葉や枝の散乱したものを集めまくって、、



ほとんど葉っぱを落としてしまった楓の大木
昨日ほとんどがこの楓の葉っぱ集めに費やされた、私の時間。



日が陰るまでがんばって、秋のバラの色合いに癒されました。





この時期の色鮮やかな葉色は貴重です。





秋の夕暮れの車山。
ススキが輝き美しいです。。



お庭仕事の疲れを癒してくれるのはやっぱり
お茶の時間。美味しいおやつとともに。。