50歳で初めての子供誕生!<大学を卒業する時、私は72歳>

50歳にして子供を授かりました。がんばって働いて育てていくぞ!という気持ちを込めて「子育て日記」を書いていきます。

チラージンSの早期生産再開を願っています0327

2011-03-27 23:53:44 | がんばれ!奥さん
あすか製薬のHPにアップされたニュースリリースによれば、とりあえずチラージンSの生産が再開されたようです。
この件についてはまた触れようと思いますが、今回は、前回情報を送ってくれた、世界最大の製薬会社で働いている友人からの続報をご紹介します。厚生労働省の見解です。


大谷医政局長  チラーヂンSの流通在庫0.6カ月分、4月中旬には供給再開

 厚生労働省の大谷泰夫医政局長は24日の参院厚生労働委員会で、東日本大震災の影響で安定供給への不安の声が出ている甲状腺機能低下症治療薬「チラーヂンS」について、現時点で流通在庫約0.6カ月分と、別に医療機関の在庫分があることを明らかにした。4月中旬には、同製剤の供給が再開されることも報告した。秋野公造氏(公明)の質問に答えた。

 大谷局長は、流通在庫の約0.6カ月分を有効活用するため、厚労省では、販売事業者に対して適切な供給を行うことや、医療機関や薬局には長期処方を自粛して必要最小限の最適な処方と調剤を行うよう協力を要請していると説明。さらに製造販売業者に対しては、原薬の委託生産や海外製品の緊急輸入、同種同効薬の増産などを求めているとし、「引き続きチラーヂンSの安定供給に向けて最大限努力していきたい」と述べた。

厚生労働省も、さすがにしっかりとした対応を行ってくれているようです。質問してくれた秋野議員にもお礼を言いたいと思います。ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (としこ)
2011-03-28 08:03:18
あとは原発の被害が拡大しないことを祈ります。
返信する

コメントを投稿