私はアザミも秋を代表する花だと思います
何故か秋になると、この花に惹かれるんです
photo by 杜人
. . . 本文を読む
翅の色が黄色と黒の文様で、同じヒョウ柄ですが、
写真の左がヒョウモンチョウ(ミドリヒョウモン?)、右はキタテハチョウ(L型かC型)
一目で、翅の形が違います
photo by 杜人
. . . 本文を読む
秋になるとLタテハやCタテハなどが見られます
この写真のキタテハチョウがどちらなのかは、これから確認します
このチョウをみると、初秋から本格的な秋の到来です
伊豆沼にも雁がもう来たようです
私は、21日に空を舞う群れを見ました
photo by 杜人
. . . 本文を読む
二週間ほど前の写真になりますが、森林公園を散策していたときのものです
春はいろいろな花が咲いて、緑もグラデーションがきれいで
空気もすがすがしく、皐月晴れなら、言うことなし
photo by 杜人 . . . 本文を読む