goo blog サービス終了のお知らせ 

藤井もの ▼ 旧Twitter & Instagram

  ウクライナ,中東に平和を
  市民への攻撃を止めよ
  軍事力に頼らない平和を

森林公園 3

2009-04-29 | ベストショット(写真)
青葉が出そろうまでは、木々が主役です 木でも幹が主役 いろいろな形が個性であり自然そのもの Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント

森林公園 2

2009-04-29 | ベストショット(写真)
上を見上げると、木々の間から青空が見えます 葉が茂ると暗くなってしまいますが、陽光が差し込んで、 風も通り抜けすがすがしい これも春の楽しみです Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント

森林公園 1

2009-04-29 | ベストショット(写真)
天気が良かったので森林公園を散歩しました そのとき撮影したものです 木々が爽やか、もうすぐ5月青葉の季節です Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント

スミレ

2009-04-27 | ベストショット(写真)
スミレは種類が多く、すぐに正確な名前を探せません 見た目には、写真上は葉が丸く、下は葉が細長く、 明らかに葉の形が違いますが、どちらもタチツボスミレだと思います 植物の種類は、なかなか覚えられず困っています Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント

ミヤマセセリ

2009-04-25 | ベストショット(写真)
これも春の定番、ミヤマ(深山)がつたセセリ蝶 ここは里山だが、深山を見ると、よけいに自然を感じる Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント

キクザキイチゲ

2009-04-25 | ベストショット(写真)
イチゲは一華と書くようです 春の花、キクザキイチゲも可憐です Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント

ヒラタアブ

2009-04-25 | ベストショット(写真)
木の花が綺麗なので見ていると、ヒラタアブがいました この花の蜜か花粉を集めにきたのでしょうか Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント

カタクリ 2

2009-04-25 | ベストショット(写真)
カタクリを再びご覧にいれましょう これも初春の美し一枚です Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント

フキノトウとイカリモンガ

2009-04-24 | ベストショット(写真)
フキノトウの花でイカリモンガが吸蜜していました このとおり綺麗で蝶のようですが、蛾です 昼間に吸蜜していても、蛾です、不思議ですね フキノトウには、ほかの虫も集まっていました フキノトウの花もけっこう蜜があるのだと思いました Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント

今年の 桜 (3)

2009-04-21 | ベストショット(写真)
今日の締めくくりは、枝垂れ桜 この大木は、豪快と繊細を備えていて、とても艶やか Photo by 杜人 . . . 本文を読む
コメント