明洞でぶらぶら歩いている時に見つけた海苔巻き屋さん「忠武キンパム」。

夜食に食べようと買うことにした。
(この時点ではある店に食べに行く予定だった)
一種類だけ。

具のない海苔巻きは海苔も味付きではないので、シンプル。
この海苔巻きは海苔巻きを食べるのではなく、この付け合せのキムチ類をおかずに食べる海苔巻きだなと思った。
ちなみにこのオジンオムチム(イカの辛し和え)、マイチーさんもほめていらっしゃったけれども、本当においしい。

持ち帰りしたチュンムキンパッ5000ウォン(約400円)
口の中は辛くて、ケーキの味はきっとわからないだろうな~と思ったので、
ケーキは明日食べることにしてしまった。
キムチ類はこのようにパックしてくれるので、においももれずホテルの部屋まで持ち帰ることができた。
と言うことは、日本にも・・・?
次回買って帰りたいな~と思う。

夜食に食べようと買うことにした。
(この時点ではある店に食べに行く予定だった)
一種類だけ。

具のない海苔巻きは海苔も味付きではないので、シンプル。
この海苔巻きは海苔巻きを食べるのではなく、この付け合せのキムチ類をおかずに食べる海苔巻きだなと思った。
ちなみにこのオジンオムチム(イカの辛し和え)、マイチーさんもほめていらっしゃったけれども、本当においしい。

持ち帰りしたチュンムキンパッ5000ウォン(約400円)
口の中は辛くて、ケーキの味はきっとわからないだろうな~と思ったので、
ケーキは明日食べることにしてしまった。
キムチ類はこのようにパックしてくれるので、においももれずホテルの部屋まで持ち帰ることができた。
と言うことは、日本にも・・・?
次回買って帰りたいな~と思う。