今回の旅の目的は、『三銃士』を観ることだった。
あんなに夏に見たにもかかわらず、そんなことはもうすっかり忘れて、
予定を組んでしまっていた。
(結果的にはほかに見た芝居が楽しくて、行って正解だった)
『三銃士』に行ったら、出待ちしたいなとミーハーなことを考えていた。
日本で会えなかったジュンモさんに声をかけたかったのだ。
そうなったら、いつも泊まっているソウル市内では帰ってこられないと思い、
城南アートセンターの近くのホテルを探していた。
そして、城南アートセンターのある二梅駅の1つ先のソヒョン駅から歩いて5分ほどのこのホテルに決定した。
が、ホテルの予約券は持ったものの、地図を家に忘れてしまっていた。
二梅駅がとっても田舎なので、どうせ田舎だろう、すぐ見つかる!とのんきに駅を降りた。
それは全く違っていた。
まず駅ビルにブランド物の店がた~~~~くさん入っているし、

イルミネーションも立派だし・・・。
結局迷子になり、ホテルにSOSの電話をしたものの、日本語が通じず・・・。
結局英語の話せそうな方に声をかけて、調べてもらって、たどり着いたのであった。
でもね、本当は、本当に近かった。
ショッピングセンターの6番出口を出て(鉄道の・・・ではない)
前の道(夜は屋台が出ていたりする)をまっすぐ行き、右側に出てくる最初の細い道を右折

電話屋の間を入る。

ここをまっすぐ
すると

ちょっと広い通りに出たところでホテルが見えてくる

ホテル到着!

到着したのは夜だったので、こんな感じだった。
ビジネスホテルのビジネスダブルを予約。
ドアをあけてびっくり

なんだか重々しい感じ

廊下は重いけれども、ちょっと品がないな~という感じ、怖い!
ドアを開けると、

入口で靴を脱ぐようになっていて、

うわっ、広い!と言う印象
奥には座椅子
そして、机

でもね、このコーナーに照明がなくて、暗くて、仕事はできません・・・。
ビジネスルームにすると、仕事がしやすいようになっていたりするから期待していたのにな~。
全体に暗くて、広くて、一人ではちょっとこわかったぁ。

コンセントはこの形
机のところから入口のほうを見ると、
水周りがまたまた広い!

洗面台

歯ブラシなどは有料みたい。2000wだったかな。

シャワーは別についています。

びっくりするくらい広いバスタブ

すごいでしょ???

思い切って、バブルバスにしてみたら、この後もたもたしていたら、
泡が立ちすぎて、入るのが大変だった
朝食付きで、1泊11000円だった。

朝食は大体のものが揃っているけれども、おいしい!とおすすめできないかな・・・。
やっぱりビジネスクラス並み・・・。
気になったのが清掃で、あちこちに髪の毛が落ちていて、
気になって、なんとなく水周りは自分で掃除してから使ったのだった。
リピートはあるか???
ソヒョン駅にまだいくつかビジネスホテルを見かけたので、ほかにするかもしれないし、
城南アートセンターで出待ちがしたくなったら、こちらにするかもしれませんね・・・。
なにせタクシーで3800wくらい(約270円)なので。