goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうき日和 日々のこと

旅行好きのうきうきと愛犬ぶーのブログ
韓国ミュージカルにはまっています。

楽しい『パラダイス牧場』

2011年12月13日 05時43分30秒 | 見たもの ドラマ
仕事から帰ってきて、夕飯を食べ(と言っても深夜食)、
時にはワインを飲み、クールダウン。

食事の時にテレビをみるなんて、子どもの頃は絶対許されないことだったけれども、
気分転換したくて、テレビを見ながら食事をしてしまっている。
(朝はそんなことしません・・・。)


今、見ているのは、録画している東方神起チャンミンくん出演の『パラダイス牧場』・・・
実はあまり期待していなかった。
1話をみて、見るのをやめちゃおうかなと思っていたのだけれども、
引き込まれる、引き込まれる・・・

何に???

それは主役2人のかわいらしい表情に・・・。
本当に癒される・・・。

16話あるらしい、このドラマのストーリを話したら、
あっという間に言えちゃうのだろうと言うくらい
進みはゆっくり・・・。
でも、チャンミンくんと、イ・ヨニさんの2人の表情の豊かさに癒される。

イ・ヨニさんのすべてがかわいすぎる!



新婚当時の回顧映像なんて
19歳と21歳以上にかわいいし・・・。
設定が25歳と27歳なのだけれども、それ以上に若く感じるし・・・。


また、『アクシデントカップル』の時には、
煮え切らない男だなと思っていたチュ・サンウク。
今回もやさしくて、素敵なのだけれども、
なんだか怪しくなってきた・・・。
日本語では「お兄さん」と言っているけれども、
8歳も違うと「アジョシ」となるんだ~と感心し、
それって、「おじさん」ってこと???と思ったりしながら見ている。



最終回が来週月曜日なんて・・・
土日が見られないと、その間やきもきしてしまう・・・。
(と言うことで、だいたい録画してもタイムリーに観ず、
放送途中や放送が終わってからコンスタントに見ていたりするんですけれど



今年は楽しいドラマが多いな~
『トキメキ☆成均館スキャンダル』・・・ニタニタして元気が出た
『私の期限は49日』・・・最終話近くになると涙が止まらなかった。
             今までにない展開に驚いた。
『検事プリンセス』・・・短期間に2回も見てしまったくらいはまった。


韓国ミュージカルを観たり、ドラマを見たりしているので、
さぞかし好きな俳優さんでもいるのだろうと聞かれるものの、
気が多い私?は、特にいない・・・。
ストーリ、脚本すべてにはまってしまう・・・。
お正月休みは撮り溜めたドラマを3話くらいずつ見ていきたいな~。
(なにせ台湾行きの飛行機がいまだキャンセル待ちなので、
このせいで、帰りの飛行機の手配もできていない。
行けないに99パーセントかな)



実は、昨日は観劇の予定だった。
でも、体調と言うよりも気分が乗らず、
仕事も山のようにあったので出勤することにしてしまった。

自分が予定通り仕事をこなさなかったのがいけないのだけれども、
突然わいてくる仕事に対応できないくらい参っている自分がいることも事実。
ソウルまで、あと少し・・・がんばらなくっちゃ!

最近観たドラマ 『私の期限は49日』

2011年12月02日 06時11分05秒 | 見たもの ドラマ
ハッピーエンドと思いきや、最終回の1話前の終わり方がびっくりする台詞。
最終話も涙、涙だった。

最近、これほど残酷で、主人公の気持ちが痛いほどわかって涙が出たものはなかったと思う。

幸せの頂点で事故にあってしまう主人公が、
49日間の現世と黄泉の国との境目で見る現実があまりにもひどくて、
信じていたもの、幸せと思えていたものはあっと言うものに崩れていく・・・

そこが本当に痛々しかった。

でも、逆に、ハン・ガンの気持ちに気づいて、幸せになっていく。

なんともいえないよいドラマであった。
韓国ドラマを馬鹿にしている人に、ぜひぜひ観てもらいたいな~と思う1作!


ハン・ガン、かっこいいな~としっかり出演ドラマをチャックしたのは内緒。


テレビの放送を録画し、それを少しずつ観てきたので、かなりのカットが伺える。
真剣にDVD買いたいなと思った、今年2作目。
(1作目は、『トキメキ☆成均館スキャンダル』)




追記
今、気づいたのですが、ミン・ヨンギさんのTwitterにジュンス君が書き込んでいて、
それに答えて、ヨンギさんが
「エリザベートで会おう!!」と書いていますね。
始まっているのですね♪

今、見ている韓国ドラマ

2011年10月26日 05時01分57秒 | 見たもの ドラマ
最近、帰宅が遅く、11時ごろ。
なので、家に帰るなり、寝てしまったりしているのだけれども、
なんとなく夕飯を食べながら見てしまっている。


それも、かなり前に放送された日韓共同制作のドラマ『赤と黒』
主役のキム・ナムギルさんが急に入隊が決まり、途中降板か…と言われたそうですね?!
でも、20話を17話に短縮してできたドラマ。


実は、1テラの録画機を買ったにもかかわらず、
もういっぱい。
(それくらい見たいものが見られていない、もしくはとっておいてしまっている)

『赤と黒』は、見ないで捨てちゃおうと思ったのだけれども、
とりあえず見た1話がとっても楽しくて、毎日1話ずつ見ている。


今、吹き替え版が放送されていますね。
でも、私は絶対字幕版が好き。
韓国の俳優さんの声、そして、声の演技が好きなんです。


苦手な復讐劇なのだけれども、
主役のキム・ナムギルさん演じるシム・ゴヌクの目がすごく悲しくて、
特に、ハン・ガインさん演じるムン・ジェインを見る目が
本当に奥深いんです。
彼の目によって、このドラマに引き込まれました。

彼の子供時代の子役の子もかわいいんですよ!

ただいま13話を見ていますが、おすすめです
これからの展開がすごそうです(うわさでは・・・)




ちなみに、録画機に残っているドラマは
『ドリーム・ハイ』
『復活』
『シティーホール』
『トキメキ☆成均館スキャンダル』(なんとなく見直したくて・・・)
『ありがとうございます』(ノーカット版)
『イルジメ』(ノーカット版)
『ラストスキャンダル』(ノーカット版)
『レディプレジデント』
『ベートーベン・ウィルス』(何度か途中挫折している。)

まだありました・・・
『トンイ』
『8月に降る雪』


今週、録画しているもの
『49日』
『18・29』(20日ぶりの放送、やめて欲しい!忘れちゃいました。)、
『僕の彼女は九尾狐』
 (これももう4回目くらいなのに、懲りずに見ている。シン・ミナさんがかわいすぎる
 


この夏はまった韓国ドラマ

2011年08月27日 12時04分25秒 | 見たもの ドラマ
テレビを買い替えたとき、録画機も買い替えた。
しかも、1テラというた~くさん録画できる上位機種にした。

そのために、ものすごくたくさんのドラマを録画してしまっていた。

まだほとんど観られていないのだけれども、
この夏観たものの中で、順位をつけがたいおすすめドラマは・・・


『トキメキ☆成均館スキャンダル』
これは、ユチョンの表情にやられてしまったのだった。
ソン・ジュンギやユ・アインなど魅力的だったぁ。
かなりカットがあったようなので、
もう一度ノーカットで見てみたい。


『検事プリンセス』
とにかくマ・ヘリがかわいい。
陰で支える弁護士役のパク・シフが素敵。
素敵だけれども、回が進むごとに切なくなる。
ソウルで真剣にostを探したくらい、曲もいい。
ただパク・シヌの歌は日本版だけ(?ちょっと自信がない)だそうで、
CDでは聞くことができないそうだ。


『製パン王キム・タック』
子役のかわいさから始まって、
30話だれることなく、毎回のエピソードにドキドキした。
職場の若者が、ユン・シユンに見えて仕方ない日々…似ているんですよ



今は、何回目かわからないのだけれども、
『アクシデントカップル』にはまっている。
毎日、2時間の放送って、見るのがかなりつらい!
睡眠時間が・・・。
ク・ドンペクさん、最高!
ファンジョミンさんのミュージカルも観てみたい!


ということで、暑いし、節約中なので、
ものの片付け以外は、ドラマを見ていた夏であった・・・。




最近見た韓国ドラマ

2011年07月10日 05時29分36秒 | 見たもの ドラマ
23時に帰宅し、夕飯を食べながら観ているドラマ。
(もちろん子どもの頃、食事をしながらテレビを見るなんて事はなかったのだけれども)


いつもなら、月曜日はつらいものだけれども、
今、月曜日が楽しみになっている。
そのわけは・・・


『トキメキ☆成均館スキャンダル』の放送日だから


東方神記に感心がない私だけれども、ユチョンがとっても素敵。
主要人物4人がとても生き生きしていて、観てみて癒されるのだ。

とってもおすすめ




それから、録画はしているものの、観損ねて、あきらめて消してしまった『検事プリンセス』
こちらは弟がこっそり観ていたらしく、
「今度ソウルに行ったら、OSTを買って来て」
と注文をするくらいはまったらしい・・・

主役の女の子のどじっぷりが楽しい。
(こちらも週1回の放送)



そして、そして、DVDも持っているのに、今更なんで?と言われているけれども、
また放送され始めた『宮』
CMを飛ばしてみると、45分くらいなので、夕飯+お茶にぴったり。
なんとなく観ている。



1テラの録画機を買ったら、どんどん録画できるので、
もう何百時間も録れている。
「本当に観られるの?」と言われている。


なんとなく途中で飽きちゃった『ベートーベンウィルス』ノーカット版とか
『ありがとうございます』ノーカット版など、
「ノーカット」の言葉につられて、いくつか録ってしまっている。





 

最近見た韓国ドラマ&はまっている『イラッとくる韓国語講座』

2011年02月20日 05時36分32秒 | 見たもの ドラマ
週末、家でごろごろと過ごすことが多くて、
録画しておいた韓国ドラマを見続けている私。

先週なくてがっかりした『タムナ』
第1話がイマイチのスタートで約10分で断念したものの、
3話から見出して、はまってしまった。
なにせあの「子馬」「キアンダリ」と呼び合う時の二人の表情がかわいすぎる
パク・キュ役のイム・ジュファンって、
どこかで見た人だなと思ったら、『雪の女王』の先生だったのね・・・。
彼の表情がすごく素敵


そして、先週始まった『テロワール』
キム・ジュヒョクに惹かれているのか、何に惹かれるのか、全くわからないけれども、
今、私が23時に帰宅して、夕飯を食べ終わって、お茶を飲みながら見るドラマがこれ。
仕事帰りに、今日はどうなったかな・・・とすごく気になるんですよね。
たぶん彼の演技に惹かれているのでしょうね、きっと。


先週終わった『天使の誘惑』
これ、きつかったぁ~~~。
お母さん、ひどすぎです!!
最後はハッピーエンドですっきりしたかったけれども、
アランが妹に「お姉ちゃん」と呼んでもらえて、一緒にお風呂に入ったりして、
幸せを感じた場面があったので、ほっとしたぁ~。


ずっと観たかった『パスタ』も始まり、週末はビデオ付けになりそう・・・。
(舞台を観に行かない分節約できるかな)


と言うことで、途中挫折した『ベートーベンウィルス』は録画したものの
まだ1話も見ていなくて、またお蔵入りしそう・・・。




それから、1月からはまっているのは
たまたま番組の検索をかけていて、引っかかった『イラッとくる韓国語講座』

これ、すごく楽しい。
河本さんがソウルを旅しているのだけれども、
変なところばかり行って(広蔵市場、占い屋さん、チムジルバンでまかないを食べるなど地元民ばかりの所)、
変なことばかり言って(なにせ『イラッとくる』ですから・・・

真冬だと言うのに半そでだったか軽装でソウルに来て、広蔵市場で服を買う。
その買った服がズボンはパジャマ・・・。
そのいでたちで旅行を続けるのだ・・・。
病気をなさったそうで、辛いものが食べられないので、
辛し抜きの豆腐チゲとか初めて見る物を食べていたり・・・。
普通の韓国案内番組じゃないのが楽しい。
チムジルバンでおばさんを口説いたり、本当に「イラッと」くるというよりおかしな会話をする。
ホテルのチェックインでは、「私たちゲイです」と言ってみたり・・・。
絶対役立ちそうもないハングル講座なのだ。

これまた怪しい時間にやっていて、朝の4時ごろから、テレビ東京で・・・。
(テレビ東京って、変な番組やっていますよね?!夜23時からだったかのニュースもとても興味深い)

ほぼ起きている時間なのだけれども、録画で日曜日の朝、弟がいるときに見ている。
なにせこれにはまったのは弟のおかげなので・・・。
おすすめです
占い師に「2ヶ月くらいで終わる。」と言われているので、興味のある方はお早めにご覧ください




今日は地元の廃品回収日。
お洋服をた~っぷり出すぞ~。

こんまりさん、書類関係はほぼ捨てるみたいなことを言っているけれども、
正しいのかな?
部屋に1かごほど、旅行先でもらってきたパンフレットがあるけれども、
いつか行ってみたいと思っても、行けないし、
今必要なければ捨ててもいいのかな・・・。
ネットがあるから、お店でもらったカードも捨てていいかな・・・。
日曜日の午前中は捨て時間30分。
続けていこうと思う。






うはっ!『ぶどう畑のあの男』、GAOに登場!!!

2011年02月05日 06時34分34秒 | 見たもの ドラマ
YAHOOに吸収合併???でしたかされてから、
画面が小さくなったり、新しいものが上がらなかったりするので、
全くチェックしていなかったのだけれども、
届いたメールに『ぶどう畑のあの男』の文字発見




ぶどう畑のあの男
金曜日更新で、ただいま1話放送中


韓国ドラマが嫌いな人も、ぜひぜひ見てもらいたいな~~~~。
本当に癒されるんですよぉ~~~~。
一押しです


ちなみに、どうか気になるのだけれども、DVDなどの日本版では
オ・マンソク氏(ミュージカル俳優)の歌のシーンがかなりカットされているので、
ぜひそうでなかったらいいな~。
第1話の『ジンギスカン』がカットされていないので、ノーカットかな。
期待できますね。

ユン・ウネちゃんのわがまま女の子ぶりもかわいいんですよ


ストーリーは・・・
デザイナーを夢見る女の子が上司にデザインを盗まれてしまう。
そんなところにおじいさんからぶどう畑を譲ると言う話が届く。
1年間働いたら、1万坪やるというのだ。
家族のみんなはその土地をリゾート開発に売ってお金儲けをしようと思う。
20億になるらしい・・・。(日本円で約2億)
そんな気持ちで行ったものの、そこにいるぶどうについて指導者的立場の男性に
徹底的にしごかれ??、少しずつぶどうへの感心や男性への気持ちが芽生えていくお話。
実にほんわか・・・。
言葉も方言が多くて、それもほんわかの一つかな・・・。
田舎男のすごくいかすかない男(オ・マンソク氏)が、知らないうちにとっても素敵に見えてくるから不思議なんですよ。
彼みたいな人がわが畑の近くにいたらいいな~~~(あれ?)


『イケメンですね』もやっています。
ただいま1話と7話を放送中。
イケメンばかりが出ているわけではないのですよ、nさん!
ハングルで、主人公コ・ミナムという名前が、訳すと、花・美男なんです。
だから、美男ですねで、イケメンですねと訳されちゃっているんです。
(本当は両方かけているんでしょう、彼らがかわいく感じちゃいます)

ちなみに、双子の妹は、コ・ミニョなので、花・美女なんです。
この双子のお母さん、思い切った名前をつけましたよね

何度観ても楽しく、じんとする韓国ドラマ

2010年12月01日 05時52分17秒 | 見たもの ドラマ
はやいな~、もう12月。
すごい勢いで月日が飛んでいく。
畑の野菜ももたもたしていたので、どんどん育っていて・・・。
東京では野菜が高値高騰中。
日曜日に1時間かけて、大なべで菜物野菜をゆでて、
1食分ずつ冷凍したけれども、まだまだ畑にある。
これ、1万円分くらいだよね…と思いながら家事をする私って、かなりせこい。
(長ネギが1本134円とか、キャベツ半分が200円、少しの量のほうれん草が298円だとか、信じられない値段。)

野菜に関しては、「少し」と思ってしまうんですよね、スーパーなどの一束。


さてさて・・・



エコポイント半減にもかかわらず、しっかりテレビの買い替えの流れに乗っていない我が家。
まだアナログ放送、テレビはブラウン管のまま・・・。

そんな状態であっても、毎日いくつも韓国ドラマが流れていて、
地上アナログ放送を待っていたもの、もう一度観たいものが続いていて、
週末は芝居を観に行くよりも、撮り貯めたドラマを見ながらのんびりするほうが
いいなと思ってしまっている今日この頃。


今、放送されていていいのは、やっぱり『ラストスキャンダル』
チュン・ジュノさんがとってもチャーミングで、そして、かっこいい。
家のときのだらしなさと、仕事中のまさに『スター』といった感じの演技がすごくいいのですよ・・・。

アラ4世代の話で、とにかく素敵にときめけるのがいい・・・。

こ~んな話、転がっていたらいいのにな…

ミュージカル『Cafe in』に続き、恋をしたくなるドラマ・・・




それから、もう一つ。
たまたま週末にいた弟に『何度目?』と言われたのだけれども、
『華麗なる遺産』も楽しい。
イ・スンギがどんどん変わっていくのがいいな~と思う。
ただ、このドラマ、ジュンセさんのことを考えると、胸が苦しくなるのだ…。


最近のお気に入りのテレビ番組

2010年10月31日 22時24分44秒 | 見たもの ドラマ
弟が観ていて、一緒に見始めたものがある。
それは、日曜の夜と深夜に放送のある「シルシルミシル」
今日は、セブンイレブンだった・・・。
見たあと、無性にセブンイレブンに行きたくなってしまうのがとっても不思議。

確か先週はカルビーだった?


工場の中の秘密がわかって、本当に楽しい!
大人の社会科見学って感じの番組

おすすめです




それから、韓国ドラマは相変わらず観ていて、
芝居に行かなくなったので、土曜日など時間を見つけて録画で楽しんでいる。
韓国ドラマ枠って、すごくコマーシャルが入るので、
録画で観ないと、時間がもったいなく感じちゃうのだ。


そこでご報告。


『ゲームの女』
これはいくらチュ・ジンモさんがかっこよくても(石丸さん似だと思う)、
どうしても退屈で挫折・・・。


『京城スキャンダル』
カン・ジファンさまぁ~~~といった感じで、萌え中。
ハン・ジミンさんもかわいくて、すごくいい。
早く木曜日が来ないかな~ってくらい楽しみ

『ある素敵な日』
コン・ユさんなので、観始めたものの、
忙しかったり、帰宅後観ていると知らない間に寝てしまうドラマ。
最後まで観たいと思うけれども、すでに放送は終わっているのに、
撮り貯めた録画が観終わらない・・・。
これって、つまらないってことなのか・・・よくわからない。


『アクシデントカップル』
またまた放送していたのだけれども、
何度見てもほんわかして、DVDを買っちゃいたいという衝動にかられている。


そうそう、今更ながらなのだけれども、
『スターの恋人』もやっていたので録画してみた。
こちらははまったぁ~。
ユ・ジテ氏の演技と声に、どんなに疲れて帰ってきてもしっかり観られた。
かなりカットがあったみたいなので、こちらもいつかDVDで観てみたいな~。
チェ・ジウさんが美しくて、おすすめです

楽しかったな~、『美男ですね』

2010年08月11日 18時23分55秒 | 見たもの ドラマ
ずっと気になっていたものの、アナログテレビな我が家は
見ることが出来なかったし、ビデオを借りると1日で観たくなる危険な私なので、
我慢していたが、ここのところ毎日6チャンネルで放送されていたので、
録画してみた。
休暇中は副音声にして楽しめた。



『美男(イケメン)ですね』
うきうき的おすすめ度 ★★★★★★


このドラマ、最高!!!
グンソク君、かっこいい!!!


ということで、ソウルではしっかりOSTを2組買ってきたのだった・・・。


そうそう、ソウルでテレビをつけていたら、8月中旬から始まるドラマがとっても気になった。
一つはイ・ビョンフォンの・・・、もう一つはイ・スンギの・・・。
楽しみ、楽しみ・・・。




私のお気に入りドラマのベスト5は変更されそう。
といっても、どれが1位か言えなくなっている。

1位 フルハウス、屋上部屋のネコ
2位 宮
3位 ぶどう畑のあの男
4位 アクシデントカップル
5位 美男ですね

いやぁ~、「ホテリアー」も、私を韓国ドラマワールドに迷わせた「冬のソナタ」も
「ラストスキャンダル」「華麗なる遺産」
「コーヒープリンス1号店」「ニューハート」も捨てがたいな~。

ヤフオクでずいぶん売ってしまったけれども、
いろんなDVDを韓国や台湾で買ってきては観ていたものね。
まだまだあるぞ~、でも、最近前に観たものを思い出せなかったりする。
最近ようやく見た「オンエアー」も捨てがたい。

「私の名前はキムサンスン」「夏の香り」「春のワルツ」「秋の童話」など、
DVDを買って、一気に観てしまったものは
案外印象が薄かったり・・・。



台湾ドラマはこの間見終わった、「モモのお宅の王子様」がかわいさでトップかな。
ジョセフ・チェン、ごめん・・・・彼の出ている「イタズラなキス」は第2位。



追記
マイチーさん、ありがとうございます!!
ミナムだから、美男なのに、打ち間違えていました。
中途半端に残ったお金を空港で使おうと、『アイリス』にはまっている弟へ
OSTを買おうと思ったら、金浦空港では売り切れでした。