「オクトシティー正直村」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
国の生い立ち
(2024年06月14日 | Weblog)
人間に生い立ちがあるように国にも生い立ちがある。 それぞれの国の生い立ちに... -
政治資金規正法問題
(2024年06月08日 | Weblog)
国会で大騒ぎである。 いったいなんで騒いでいるんだろうと不思議でたまらない。... -
痛風の歴史的考察
(2024年06月06日 | Weblog)
またまた痛風になった。 現代人の贅沢病である。過食と運動不足とアルコール摂取... -
多数派と少数派の戦い
(2024年05月31日 | Weblog)
日本の場合は従来多数派に流される人が... -
絵に描いた餅(画餅)
(2024年05月23日 | Weblog)
どんなに巧みに描いてあっても食べられないところから、 何の役にも立たないもの... -
ハラスメントの洪水
(2024年05月18日 | Weblog)
何でもかんでもハラスメントである。 ... -
アンチエイジング
(2024年05月13日 | Weblog)
「アンチ」とは抵抗のことである。 年齢は受け入れればいい。年齢に抵抗して戦う必要... -
民主主義は民衆主義
(2024年05月12日 | Weblog)
「民」が「主」であることには誤解が多... -
幸運のつかみ方
(2024年05月03日 | Weblog)
運は万人に平等に与えられている。 こ... -
金儲けは個性を潰す
(2024年04月19日 | Weblog)
金儲けをするためには大衆を相手にしな... -
偏差値教育の弊害
(2024年04月17日 | Weblog)
自然界の現象は統計を取ると標準偏差の曲線になる。 ただし、要素を別のものにすると... -
価値は創造するものである
(2024年04月15日 | Weblog)
その価値を創造するのは個人であり、私... -
アンポ反対
(2024年04月08日 | Weblog)
60~70年代に展開された安保闘争で... -
主体性と情報発信
(2024年03月26日 | Weblog)
偽情報が騒がれている。 偽情報であっ... -
グローバリズムとナショナリズム
(2024年03月24日 | Weblog)
バイデンさんとトランプさんの戦いを見... -
政府の経済対策
(2024年03月20日 | Weblog)
マイナス金利政策を脱却してプラス金利... -
人は何のために生きるのか
(2024年03月14日 | Weblog)
日本国民の多くが何のために生きているのかで悩んでいる。 その悩んでいる人の中... -
高校運動部での暴力事件
(2024年03月09日 | Weblog)
あちこちで発生しているようだ。 学... -
野良熊
(2024年03月06日 | Weblog)
近くの郊外を20年以上ウオーキングしているが、 観察していると、... -
無限大の可能性
(2024年03月05日 | Weblog)
若者に対してよく使われる。 無限大の...