ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
本来なら今日はW世界戦だったのだが
今日11月15日は本来ならamazon prime配信のWBAバンタム級
タイトルマッチ井上拓真ージョルウィン・アンカハス戦と、WBA
フライ級タイトルマッチ:アルテム・ダラキアンVSユーリ阿久比
が両国国技館で行われる予定だったが井上拓真がスパーリング中
に肋骨骨折で前座から全て延期になったのだ。
ご存じのように今年は5月に予定されていたWBC&WBO:Sバン
タム級タイトルマッチのスティーブン・フルトンー井上尚弥戦が
井上の左拳のケガで7月25日に延期になったり、先日は11月11日
に予定されていた力石政法の対戦相手カルロス・フローレスがパ
スポート盗難に遭い2月に延期になるなど当事者の試合だけでなく
興行自体が延期になるケースが目に付く。
力石ーフローレス戦やフルトンー井上戦は前座が今ひとつだっ
たので興行自体が中止になるのも仕方ない気がする一方、井上ー
アンカハス戦はセミのダラキアンVS阿久比戦は世界戦で他にも
辰吉jrー与那覇戦や増田VSスルタン戦などの好カードまで延期に
なるのだから釈然としない。
井上ーアンカハスだけでなく今回の興行に出場する選手達も11
月15日に合わせて調整していたはずで、セミファイナルをメイン
にしてでも開催してやれないのかと思ったりする。
まぁ配信するamazon primeが井上尚弥の弟・拓真がメインでな
ければダメ的な制約があったのかもしれないが、ハッキリ言って
個人的に井上拓真の試合よりダラキアンー阿久比戦の方が面白い
と思ったし楽しみにしていただけでなく前座の辰吉jrらの試合も
面白そうなのでガッカリ感は強い。
興行が決まったならケガを圧してでも戦うべきとはいわないが、
W世界戦ならセミをメインにしてでも行わないとファン離れを起
こしやすいしメイン以外の選手も気の毒だ。
« 関門橋開通か... | モゲラにガッ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |