ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
暴れん坊将軍御庭番もヒーローOB会
以前特捜最前線はヒーローのOB会という記事を上げた事があり
特命課神代恭介を二谷英明が演じたのを筆頭に、本郷功次郎・藤岡
弘・誠直也荒木しげる・三ツ木清隆・夏夕介らマイティジャックや
昭和ガメラシリーズに仮面ライダーやゴレンジャーなど多士済々で
ある。
また脚本もキカイダーの後半から01や快傑ズバットのメインライ
ターだった長坂秀佳が担当するなど、なかなか稀有な作品だったが
最近BSでOAされている昭和の時代劇も負けてはいない。
10月31日からBS朝日で始まった萬屋錦之助主演の破れ奉行の2話
には破れ奉行・速水右近に成敗されるボスがキリヤマ隊長の中山昭
二で、結託する悪徳商人に甲賀玄妖斎の天津敏が部下のやくざ者に
山中隊員の沖田駿一が演じていた。
ちなみに時代劇といえば同じBS朝日でOAされている松平健主演
の暴れん坊将軍では87話まで登場する御庭番・藪田助八を風見志郎
の宮内洋が演じていたのだが、他にもミラーマンの村上チーフ・和
崎俊哉や荒木しげるに三ツ木清隆や五代高之らも演じるので暴れん
坊将軍は特撮の御庭番はヒーローOB枠になっている感が強い。
まぁ吉宗の御庭番といえば紀州徳川家に代々使えて来ただけでな
く信用ある家柄から江戸に連れてきた忍者集団だから、等身大ヒー
ローのOB達が演じても悪くないし基本的に特撮作品の悪役は時代劇
の悪役も演じる機会が多いので違和感はない。
余談ながら今朝OAされた24話では悪徳商人に天津敏が手先の同心
・菅井半兵衛にはゾル大佐の宮口二郎が出演していたのだが、クラ
イマックスの大立ち回りでは薮田助八と菅井半兵衛が戦うシーンが
あり劇伴が仮面ライダーの菊池俊輔という事もあって風見志郎とゾ
ル大佐が戦っているような雰囲気になっていたのでニヤリとしてし
まった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 70年代短期決... | テキサス敵地1... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |