ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
裏切り者が石堀光彦と意識され始めたのが
夕陽の中メガフラシ&ガルベロスのビーストタッグをウルトラ
マンとナイトレーダーの絶妙なコンビネーションで撃退した、ウ
ルトラマンネクサスEP35は先述した理由で最高の結末と思われた
のだが直後に倒された2体のビーストはアンノウンハンドの闇に
吸収され新たなビースト・イズマエルが形成される中で終わる。
つまり‘一難去ってまた一難’状態ではあるものの素晴らしい勝
利の陰で見落とされていたのが、自らのオペレーションで憐を救
出しフォートレスフリーダムから首尾よく脱出に成功したナイト
レーダーの中で石堀光彦が自分のノートパソコンを覗きながら満
面の笑みを浮かべるシーン。
これを木陰から平木詩織が不審そうに見守るシーンが印象的なの
だが、直後にイズマエルの出現で一気に戦闘シーンに入ってしまう
ため意外に見落としがちなのだ。
ネクサスが他の円谷シリーズの中で異端といわれているのが防衛
組織の中に裏切り者がいるという事で、特に憐編に入ると姫矢編で
衰弱していたとはいえウルトラマンを倒したクトゥーラを一撃で消
滅させたウルティメイトバニッシャーのデータが消去されたのが視
聴者に対する意識付けだった。
さらに溝呂木が凪に抱かれて消滅する時に‘気を付けろ、敵はすぐ
側にいる’と警告する事から組織内の裏切者の存在を仄めかすのだ。
そして謎の男がノートパソコンで溝呂木のデータを消去し‘目覚め
の時は近い’と呟くシーンで、パソコンを操る者として吉良沢優イラ
ストレーターなのか?という雰囲気にもなっていた。
ところが屋外でノートパソコンを操作しながら薄笑いを浮かべる
石堀の存在を見ると、初めて‘ひょっとして石堀か?’と思い始めた
のだったが…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 男子66㌔級以... | 高校野球観戦... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |