ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
BS₋12のガメラ特集について |
日本ボクシング初夏の陣スタート |
さぁ神幸祭月間 |
アンダー世代のW杯は見本市? |
コタツと扇風機 |
DVD発売があってよかった |
キングコング対ゴジラ全長版を見て40年 |
今一つ盛り上がりに欠ける柔道全日本選手権 |
一昨日からGWとはいえ |
山下泰裕のラストマッチから40年 |
最新のコメント
こーじ /ひし美ゆり子さん結婚おめでとうございます |
こーじ /娘も遂に18歳 |
こうちゃん/ひし美ゆり子さん結婚おめでとうございます |
こうちゃん/娘も遂に18歳 |
こーじ /鏡 京太郎が二次元の世界に旅立って5年経ち |
こーじ /やはり立花藤兵衛は登場した |
アミーゴ今野/鏡 京太郎が二次元の世界に旅立って5年経ち |
アミーゴ今野/やはり立花藤兵衛は登場した |
こーじ /秘密戦隊ゴレンジャーを初めて見て50年 |
こーじ /秘密戦隊ゴレンジャーを初めて見て50年 |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
コスモクリーナーとコスモリバースシステムの違いに ついて
4月からOAされていた宇宙戦艦ヤマト2199も遂に最終回。
先日も記したように旧作の26話を2199では2つのEPに分けていて25話では
デスラーの逆襲を、26話でコスモリバースシステムの事などについて語られて
いた。
旧作の地球の環境を甦らせるのはマシーンの放射能除去装置=コスモクリー
ナーだが、今回はコスモリバースシステムと呼ばれヤマトに装備される形で古代
守の記憶がシステムの核となる。
ところがデスラー逆襲の際に森雪が死亡した事で悲嘆にくれる古代進の姿を見て
システムを起動させ雪を蘇生させるのだが、その代償として守自体は消滅し直後に
息を引き取った沖田艦長が今度は核になって再起動させ地球を復活させる事に
なった。
旧作ではデスラー達の白兵戦で充満した放射能を除去するためにコスモクリー
ナーを起動させたものの初期不良に絡んだ酸欠空気に晒されて死亡したが、
同じく地球帰還を果たして沖田艦長が亡くなり その魂を引き継いだかのように
森雪が蘇生するというパターンだったので 2199では その辻褄を合わせる形に
なったのだろう。
それでマシーンのコスモクリーナーではなくヤマト自体がシステムになるコスモ
リバースになったのだろうし、SPACE BATTLESHIPヤマトで森雪がスターシャと
同化し自身が放射能除去装置になるという設定よりも ずっといいと思う。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 最近NHKのEテ... | 旧作に勝ると... » |
いやはや凄いですよ、見事に当てましたね。
唯一の肉親である兄を亡くした事が判明し、恋人までとなると地球と弟の心境を秤にかけるという意外な展開には驚きましたよ。
やはりキムタク版のアレはヤマトとは言えないでしょう。
>soshi-s様
まぁ2199の場合は他にもデスラー暗殺未遂が あのタイミングでなければヤマトは沈められていたでしょうし、
バラン星にガミラス艦隊の殆どが集結してなければまだまだヤマトの航海は過酷なものになっていたでしょう。
幸運が次々に重なった感は拭えませんが、それに値するとは思いますね。