goo blog サービス終了のお知らせ 

高塚地蔵へ安産祈願に行く

 今日は第3日曜日、予報によるとそこまで寒くないというので
大分県の日田天瀬の高塚地蔵へ女房の安産祈願に家族全員で行っ
て来た。
 亡母によると神様参りは午前中にしないといけないらしいが、
日曜日でもあり参拝客も多いだろうという事で途中で先に昼食を
食べてからお参りしようという事になった。
 だから家を出たのが10:30、英彦山から小石原村から宝珠山村
(現東峰村)経由で大分入りをした。途中で前をサイドカーが走っていたので息子達と‘キカイダーのバイク’
と騒ぎながら行く。
 昼食は日田の手前にあるドライブインの金毘羅うどんで食べる。
私はざるうどんを頼み女房はゴボウ天うどん定食で父はゴボウ天
ソバ定食にした。大盛りを注文するとかなりの量だ、しかも妙に
長いので女房や子供達にひと啜りやるにも苦労した。

 12:00過ぎに食事を終り車を走らせ高塚へ、12:40頃到着するが
いつもに比べて参拝客がやたらと多いので近くの駐車場に停められ
ず麓の駐車場に停めて参道の石段を歩いて登るハメに

 参拝レポートは女房のブログに掲載している。
 参拝終了後に帰途についたが息子達は少し疲れたのか寝てしまう、
私も少し睡魔が襲ってきたので途中小石原あたりで車を停めて5分
ほど仮眠を取る。
 帰路添田あたりで突然車のCDデッキがおかしくなり結局庄内の営業
所に持って行くとしっかりオーディオ部分を取り外して修理に出すハ
メになった。ただ幸い買って3年以内なので修理代は無料だった。
 帰宅してすき焼きの夕食でゲン直しをした。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 亀田興毅世界... 仮面ライダー... »
 
コメント
 
 
 
おくさまがんばれ! (りょうころ)
2007-01-21 22:43:00
 第3子は息子さんですか?娘さんですか?どちらにしろ楽しみですよね、おくさまは、今とても大変な時期であるとともに、ダンナさんも大変な時期だと思います、『がんばれ』としかいえません。月並みですがガンバレ~~!!
 
 
 
Unknown (まみ)
2007-01-22 06:08:01
キカイダーのバイクたまにみかけると私も目が釘付けになりますw
冬など、横の人が寒そうで…とかあらぬ想像をしてしまったり^^;
それにしてもものすごい量の麺ですw…
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2007-01-22 19:21:20
>りょうころり様
 ありがとうございます、とりあえず7,8割女の子と言われたそうです。今はそれなりに安定してますがもう少しすると警戒しないといけないですね。

>まみ様
 サイドカー自体が珍しいですからね、横に座るのも寒いと思います。大盛りといっても意外に少ないケースがありますがここは正真正銘の大盛りでした。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。