日馬富士2敗で綱絶望・・・・・これも亀田の呪い?

日馬富士、綱遠のく2敗目=大相撲秋場所4日目(時事通信) - goo ニュース

 11日から始まった大相撲秋場所の焦点は‘琴奨菊の日本人大関誕生か?’
という事を含めた琴奨菊と鶴竜の大関昇進と、日馬富士の横綱昇進だったの
だが初日から怪しげな相撲を取っていた日馬富士が2日目に早くも隠岐の海
から敗れ4日目の今日は豊真将に完敗して2敗となり今場所の横綱昇進が
絶望的になった。

 やはり横綱になるというのは大変な事だと考えたのだが、ここで引っかかった
のが亀田を持ち上げまくっていた者達が最近パッとしなくなっているという巷で
言われる‘亀田の呪い’

 というのも場所前の8月31日に行われた亀田興毅の防衛戦のリングサイド
に日馬富士の姿があったのだ。

 亀田一家がブームを起こしていた06年8月まで政治家からタレントに至る
まで‘家族の絆’などと亀田を持ち上げる動きが目立っていた。

 例えば そのうちの1人である小池百合子など防衛大臣になったりしながら
09年の衆議院選挙で比例代表で復活当選したものの小選挙区では落選して
いる。

 何かと‘亀田びいき’と言われていたJBCの事務局長が不正経理疑惑で降格
処分。

 亀田兄弟を‘オレの弟分’と公言していた朝青龍が引退に追い込まれる。

 亀田を自分の番組で擁護していた島田紳助が暴力団関係者との親密交際で
引退。

 などなど・・・・

 日馬富士は朝青龍の弟分という感じなので亀田兄弟と仲がよくても不思議
ではないのだが、メインの清水智信の世界戦の時にリングサイドの座るべき
イスに「日馬富士様」という大きな張り紙があり亀田戦の時には凄く目立って
いたのだ。

 だから前記したようにツキが落ちたような面々が多かったので‘大丈夫か?’
と考えていたら今場所の初日から豊ノ島相手に かなり危ない取り口で勝った
ものの、2日目に隠岐の海に突き落とされて敗れた時は朝青龍を髣髴させる
ような態度を取っていたのが印象的だった。

 まぁ単なる綱取りへのプレッシャーと言う事もできるが、これまでの経緯を
見ていたら‘亀田の呪い’と思えなくもないと考えてしまう。 


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« そろそろMLBの... ファイヤー星... »
 
コメント
 
 
 
韓国風チヂミをアテに晩酌中~(^_^)/□☆□\(^_^) (なにわのヒバゴン)
2011-09-15 00:36:31
最高峰の横綱というのは大関取りよりも遥かにプレッシャーが大きいと思います。まして現在の角界の厳しい現状ですから、強いのは勿論のこと綱としての品位も問われるでしょうからね。新横綱はまたモンゴル勢。。。というのは少々残念にも思いますが魅力ある相撲で綱を極めてほしい。

なでしこはあらゆる環境・コンディションでも対応出来うる最強チームへさらに進化を遂げようとしているのです。パスサッカーが不発なのは凸凹ピッチのせいもあるでしょうが、相手だってそれを封じようと多少なりとも研究しているわけですからね。なでしこはその研究の上をいっているわけです。オールタイム、オールラウンドに対応できてこそ世界の頂を極められるのは言うまでもありません。五輪へ向けて志を新たに頑張っている選手たちが気の毒ですね。

そうですか。メジャーリーグ中継は相変わらず旧態依然の解説者なんですね。こーじさん、アメリカン気分で中継を楽しんでおられるのに判で押したように「ここは送りバント」だの「ここは前進シフト」などでは飲んでいるギネスもきっと不味く感じられるのでは(笑)。。。やはりメジャーはメジャーをよく知る解説陣が私もいいと思います。野球スタイルは勿論、球団や選手の情報・裏話なども楽しめそうですしね。ブログネタ楽しくてベリーナイスですよ~!
 
 
 
しょせんは朝青龍の弟分 (こーじ)
2011-09-15 23:38:28
>なにわのヒバゴン様
 まぁ日馬富士は朝青龍の弟分でスモーカーでしたから、あまり期待しない方がいいかもですね。

 朝青龍の一件で横綱へのハードルは更に高くなっているでしょうから。

 渡辺二郎はスタイリッシュなボクシングをやってましたけど初防衛戦では足を封じられて‘最後はどつき合い’に持ち込んでギブアップに追い込んだのが印象深いですけど大事なのは こういうスピリットでしょうし なでしこにそれがあるという事になります。

 酷い解説は熊本出身の元ライオンズ監督や元ファイターズ監督でドラOB、更に広島出身のPLのOBなど枚挙にいとまがないですよ。

 野茂が1度PLのOBを たった一言で黙らせて締まった事がありましたから、それを彼らは恐れているのかもしれません。

 
 
 
 
安い馬に (屯田兵幸男)
2011-09-15 23:39:49
戻っちゃいましたね(残念)
琴がつくこの部屋は光喜いなくなっても
ちゃんと後釜出てきますね
鶴竜にしてもきせの里にしても
横綱倒しての13番
可能性あるのだから頑張って
なんか欧州達が ひどいらしいから
チャンスですよ

詳しくは見てないのですが・・

 
 
 
もっとクリーンな日馬富士かと思ったが。。。 (なにわのヒバゴン)
2011-09-16 18:39:25
何年か前だと日馬富士は「お客さんに喜んでもらえる相撲を」と口癖のように言ってたのに、ドルジの弟分と化してしまっているのは本当に残念でなりません。生まれ持った人格というのはそう変わるものではないと思うのですが、付き合う人によって変化は生じるのかも知れませんね。威厳を保ちつつも尊敬を集められる角界の象徴。。。それが横綱という地位なんだと思います

書いておられた熊本出身の元ライオンズ監督は熊工で甲子園2ホーマーの捕手、元ファイターズ監督でドラOBは大分中津出身の遅咲き名球会男、更に広島出身のPLのOBはセンバツの宇都宮商戦の一回裏超特大アーチが印象的です。3氏とも無難で紳士的な解説に終始しているようですが、日々進化を続けているメジャーの現状ではもうテイスト的に限界のような気がしますね。野茂は大阪人のわりに朴訥というか面白味に欠ける印象を受けるのですが、野球(特に己がパイオニアであるメジャー)においては譲れないプライドがあるのでしょう。よくぞ球界の先輩に物申したと拍手を送りたいですね。

地理の勉強まさに高校野球が最適です。銚子、習志野、上尾、新湊、石動、南砺、糸魚川、鉾田、大船渡、印旛、大府、敦賀、甲西、水島、倉吉、宇和島、新居浜、池田、八女、久留米、こーじさんの田川、唐津、八重山、糸満などなど。甲子園出場校によってその市町村に関心を持つことは大いにありますからね。ちなみに私は大相撲も小学生の頃から見ていますから新発田の地名も新発田農よりも先に豊山の出身地である。。。というきっかけでインプットできました。輪島と舛田山はともに石川県七尾市出身ですが、ついでに輪島市も同県にあるというのも自然な流れで覚えましたね。北海道有珠郡壮瞥町は北の湖、青森県南津軽郡大鰐町は2代目若乃花。。。不思議なもので30年以上記憶に刻み込まれています。
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2011-09-16 21:46:21
>屯田兵様
 どうやら欧州系大関2人と関脇2人が世代交代の雰囲気がありますね。

 今場所は大関陣に元気がないので3連勝できそうな感じですから、流れが来た感じですね。

>なにわのヒバゴン様
 結局ドルジは日本の高校を卒業してますから日本文化にはフィットしているものと思ってましたけど、これこそが持って生まれた性分というヤツでしょう。

 日本文化に憧れを持っていた曙や武蔵丸の方がドルジよりも横綱の定義を分かっていたようですね。

 だから日馬富士が どこまで理解できているかが問題ですけど。

 MLBどころか高校野球ですら日々進化しているのに対し、プロ野球だけは昭和テイストで それを死守しようとしている感じがOB達の話を聞いているとします。

 野茂の一言斬りはPLのOBが‘とにかく野球は投手力が全てですから、特に短期決戦では投手力が上の方が必ず勝つ’と05年のシカゴがWシリーズで優勝した直後に解説席でコメントしていたら‘たしかにポストシーズンは投手力がいいチームが有利ですけど、それに出るには162試合のレギュラーシーズンを勝ち抜かないといけないし そのためには投手力だけではダメだから各チームは強力打線を作ろうとするのですよ’と試合中無口だった野茂がコメント。
 するとOB氏は一言も反論できませんでした。

 
 
 
明徳ってやはりヒール校なのか。。。 (なにわのヒバゴン)
2011-09-17 02:00:54
そうですね。武蔵丸なんかは風貌もそうですけど古き良き日本人らしさを感じますからね。勿論、相撲という激しい競技ですから小兵な部類の日馬富士らがのし上がっていくには人一倍の闘争心、負けん気が必要なのは言うまでもないですが。。。明徳では相撲のノウハウは完全にマスターしたものの、肝心な人として大切な部分は未修得だったようです。かつてのドルジの土俵内外での言動など相撲をプロレス、K1と同じような感覚で捉えているのでは。。。と思えるほど力士像、横綱像としては画期的な異端ぶりでしたからね。

’野球は投手力‘というのは今も昔も基本的には変わらないと思います。ただ野茂にしてみればメジャーでほぼ10年プレーした経験から、固定観念だけの断定的な解説はやめてくれと言いたかったのでしょうね。連戦を耐えうる投手力も高いレベルが当然必要だが、パワー野球が進んでいる現代ではある程度の失点を跳ね返せる打力がなければレギュラーシーズンは勝ち抜けないと言うことでしょうか。いずれにせよ、その道での成功した者にしか分からない領域に安易なコメントをするなど何の説得力もないんですよね。

こーじさん、いつもあれやこれやと書かせてもらっているのでレスに困られていればゴメンナサイ。つい熱くなってしまっているかも知れませんが今後とも宜しくお願いします。
 
 
 
ヤバいぞ (屯田兵)
2011-09-17 22:52:52
高見盛、後釜出来た♪たかの山最軽量、舞ちゃん舞の海とは又違った一生懸命さが良い!

アタマのハゲさがキテるけど
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2011-09-17 23:40:43
>なにわのヒバゴン様
‘強ければそれでいいんだ’という教えを曲解していたのかもしれませんね、ドルジは。

 我々の世界では‘技術が商品’という考えでしたけど今は‘技術は原材料’という発想です。

 つまりイマドキ技術のみでは商売にならないという
事ですけど、野球でも投手力だけではダメというのが
分かってない輩が日本は多く、やはりアメリカでは一時代進んでいるようです。

>屯田兵様
 隆の山が強くなると人気出そうですね。
 
 
 
両関脇が横綱 (屯田兵幸男)
2011-09-24 02:15:42
倒しましたね これで琴が11番 きせの里が10番
昇進ライン33とかいうけど あと2番二人とも勝って
夢を現実にして欲しい

ががまる??北の膿のとこの米びつだけど
あれ 武蔵丸に似た相撲とりますね
今回 出る杭打たれましたけど、いずれ伸びてきそう
経験積むとイヤラシイ存在に???
 
 
 
両関脇が (こーじ)
2011-09-24 23:21:56
>屯田兵幸男様
 なんだか両関脇が大関っぽいですよね。
 大関陣のふがいなさが目立ちます。

 臥牙丸が第2の黒海にならない事を祈りましょう。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。