ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
アンファンスのエナジーコアも点滅
今から20年前の今日04年2月19日にOAされたウルトラマンネクサ
スEp20で姫矢准は2度変身するのだが、アンファンス状態でも胸の
エナジーコア自体が点滅するシーンがあった。
基本的にネクサスはアンファンスに変身した後ジュネッスにタイ
プチェンジすると戦闘用亜空間メタフィールドを展開するのだが、
ネクサス本来の力を発揮できる代わりに活動時間は3分になりエネ
ルギーを消耗すると胸に現れたコアゲージが点滅を始める。
アンファンスの時にはコアゲージがないのだが、Ep20では生命の
危機に至るほどの衰弱時にはエネルギーを消耗すると点滅して活動
限界時間を知らせる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
姫矢准の苦闘が始まる
今から20年前の今日05年2月12日にOAされた、ウルトラマンネク
サスEp19に登場するビーストはゴルゴレム。
位相を自由に移動できる能力や再生能力を持つ四足歩行のビース
トで、ガルベロスに噛みつかれた傷が癒えてないネクサスが初めて
メタフィールドを破られるなど苦戦する。
問題はガルベロス戦のほぼ直後にストーンフリューゲルでゴルゴ
レムが出現した場所に向かうのだが、ダメージが回復しきれておら
ずゴルゴレムを撮り逃した直後に再びストーンフリューゲルを召喚
するものの墜落してしまうという初めての事態になる。
つまり姫矢准が、弱っている事が分かるのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ダイナのモズイはスペースビーストの元祖?
今から27年ほど前の今頃98年2月7日にOAされたウルトラマンダイ
ナ22話ツクヨの兵士を久しぶりに見たのだが、このEPに登場する妖
獣モズイが人の恐怖心を常食とする魔物という設定を見るとウルト
ラマンネクサスに登場するスペースビーストを思い出す。
4世紀前半にツクヨの兵士達が泉に石を落として恐怖心を喰わせる
事で死の恐怖に囚われる事なく戦で勝ち続けていたのだが、この泉に
棲んでいた魔物である妖獣モズイが兵士達の恐怖心を込めた石を食べ
ていたというのが今EP。
これネクサスのスペースビーストが人間を捕食するのは、高度な
知性体の持つ恐怖の感情を好むからというのと似ている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
溝呂木眞也はヨミ?
今から20年前にOAされたウルトラマンネクサスEp18はガルベロ
ス編の後編ともいえるのだがネクサスとガルベロスの戦いは僅かで、
残りは溝呂木の過去が語られたり執拗に西条凪を闇の方に引きずり
込もうとする展開だ。
なにせネクサスと対峙したガルベロスは前回の戦いで嚙みついた
左腕の傷が癒えていないのを見て念力でダメージを再発させるが、
凪に後ろから銃撃された事でシールドが解けてオーバーレイシュト
ロームであっさり倒される。
こうしてみると今Epではネクサス対ガルベロスは添え物で、むし
ろ溝呂木の過去や闇のデュナミストとしての能力が疲労されている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ガルベロス再臨
今から20年前の今日1月29日にOAされたウルトラマンネクサス
Ep17にはEp06で初めて姫矢がネクサスとして戦ったビースト・ガ
ルベロスが再び現れる一方、ナイトレーダーの元副隊長である溝
呂木眞也の過去が語られる。
前回のラストでリコの死と山邑理子に重傷を負わせたトラウマ
を克服し元凶だったノスフェルの再生機関を撃ち抜き殲滅させる
事に貢献した主役の孤門が立ち直った事から次章に突入し、闇に
堕ちて闇の巨人ダーク・メフィストになった溝呂木眞也と姫矢と
の対立が描かれ始めるわけだ。
このEpから2話が、Ep24まで続く姫矢編最終章の序章になる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ようやく孤門が立ち直る
今から20年前の今日04年1月22日OAのウルトラマンネクサスEp16で
孤門は、Ep13から引きずっていた斎田リコの死を受け入れ闇からの
脱出を果たす。
前回のラストで自信を喪失し遂に隊員服を脱いでナイトレーダーを
辞める決意をしM-Pから記憶を消されかけた孤門を救ったのはビース
ト事件を追い続けていた姫矢の先輩・根来で、記憶を消される事に対
する怒りを露わにするが溝呂木の誘いを受けた孤門はリコの幻に誘わ
れ闇に堕ちようとした時にリコにもらったマスコットのガンバルクイ
ナくんを踏んでリコの死を受け入れる。
実に4話にわたった孤門の葛藤が、ようやく終わったわけである。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ダークメフィスト初登場
今から20年前の今日05年1月8日にOAされたウルトラマンネクサス
Ep14は元日休みを挟んだ新年最初のEPだが、ノスフェルに襲撃され
た中邑一家の両親がビーストヒューマン化して娘である理子を人質
にして額に取り込んでしまう。
そして溝呂木が初めて闇の巨人ダークメフィストに変身し姫矢と
対峙するのだがネクサスを圧倒するだけでなく、ノスフェルに囚わ
れた理子を救出しようとするネクサスを妨害しビーストに対する憎
しみに囚われ冷静さを失った孤門に更なるトラウマを植え付けるべ
く暗躍するわけである。
つまり新年最初のEpにも拘わらず、かなりの陰鬱さなのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリスマス放映なのに・・・・
今日12月25日はクリスマスだが今から20年前の今日OAされたウ
ルトラマンネクサスEp13はクリスマスOAにも拘らず、あろう事か
ネクサスがビーストと戦わずに登場場面もほとんどない孤門の心理
的な葛藤を中心に描かれていた。
冒頭から斎田リコの死を受け入れられずに懊悩する孤門を溝呂木
眞也がダークフィールドに封じ込めていたぶるシーンが大半な一方、
イラストレーター吉良沢優と松永管理官が巨大水槽の淵で’来訪者’
‘M80さそり座球状星団で起きた超新星爆発’‘振動波にニュートリノ
が反応’などの会話をしていたが以降のストーリーで伏線になる用
語が語られている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
平成ウルトラきっての悲劇・斎田リコの最期
今から20年前の昨日04年12月18日にOAされたウルトラマンネク
サスEp12で、何と孤門の恋人・斎田リコが既に溝呂木から殺害され
てダークファウストになっていた事が判明しノスフェルの爪から
孤門を守って命を落とすという結末を迎える。
冒頭リコの自宅で凄惨な絵を見て絶望する孤門にビーストが寄生
してペドレオンの幻影を見せ、ダークサイドに堕ちかけたところを
姫矢から助けられるのだが何と2人の前にリコが現れダークファウ
ストに変身するという衝撃的な場面があった。
そこで姫矢はネクサスに変身しメタフィールドを展開するが、例
によってファウストからダークフィールドに変換される。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
溝呂木眞也 登場
今から20年前の今日04年12月11日にOAされたウルトラマンネク
サスのEp11から、円谷作品史上稀代の悪役・溝呂木眞也が登場する。
溝呂木の存在は1話から仄めかされていたしEp09の最後では不時
着したクロムチェスターの付近に倒れていたリコが溝呂木の認識票
を握っていたり、孤門のパルスブレイガーに大切ナモノヲ失ウ’とい
うメッセージを送りつけるなど暗躍をしていたが遂にフォートレス
フリーダム付近で凪と再会。
これまでダークファウストの人間態は語られていた‘あの男’=溝呂
木だと個人的に思っていたから、孤門を動揺させるためにリコを襲撃
するのかと考えていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
斎田リコ編の始まり
今から20年前の今日04年11月27日にOAされたウルトラマンネク
サスEp09は、当時は意識しなかったのだが斎田リコに関する伏線が
張り巡らせられ始めたEpだ。
前回のラストで何者かが斎田リコを狙っている感じの演出があり
風が吹いて孤門とリコの2ショット写真立てが落下し拾ったリコは
指をケガするのだが、今回は孤門とリコのデート中に上空から窓が
落下して破片でリコは足首をケガする。
そして孤門のバルスブレイガーに妙な文章が表示されるのを見る
わけだから孤門を狙う黒幕が存在し、まず恋人であるリコを狙って
いるのでは?という今にして思えばミスリードが始まっていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ネクサス世界ならではのメモリーポリス
ウルトラマンネクサスの特徴として一般庶民の知らないところ
で極秘裏にビーストとの戦闘などが行われているのだが、それに
関する情報が徹底的に隠蔽されている世界だ。
とはいえビーストとナイトレーダーの戦闘に一般庶民が巻き込
まれる事も当然あるわけだが、その対処法としてメモリーポリス
=MPと呼ばれる記憶処理係が存在し携帯電話に偽装されているメ
モレイサーという機器を所持している。
今回のEpはネクサスとダーク・ファウストの戦いは前半のみで
終了し、後半はナイトレーダーによるバグバズン撃退と記憶処理
の実態が描かれる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
闇の巨人 初登場
今から20年前の昨日04年11月13日にOAされたウルトラマンネク
サスEp07から、‘闇の巨人’の1人ダークファウストが初登場。
姫矢准がネクサスに変身すると姫矢の影の如く必ず現れ戦う時に
ネクサスが展開する異空間メタフィールドを闇の空間ダークフィー
ルドに変換してしまい、闇の巨人の有利なフィールドで戦いが展開
されるためネクサスは苦戦する事になる。
一方Ep05で初登場しネクサスを負傷させるもクロスレイ・シュト
ロームで羽を傷つけられて落下して地中に逃げ込み、廃工場に潜伏
して地中から舌を使って人間を捕食していた。
この時にここから少女を救出しようとした姫矢は、ファウストの
襲撃を受ける。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |