

店舗外まで続く行列に並ぶ。この日しかないから頑張ってみたぞ!
圧力釜2機稼働でもこれだけ並んでたらキャパ超えちゃうよね。
20台くらい有する駐車場もいっぱいだが徒歩の来店客も多い。
店頭・自店SNSが無告知だったことを考えるとチラシ配布したのかな?
でも割引券を出している人も皆無だったのでそれもなさそう。
SNSフォロワーウン万人の方々の拡散力の凄さだろうか?
当弱小ブログでも訪問者増で恩恵があるくらいだから既存広告の在り方も考え物だ。
<メニュー>

カフェみたいな店内にテラス席も併設。
コンセプトからしても「新・岡山セルフうどん店」ってイメージで潜入した。
オーソドックスなうどんメニュー、変わり種の天ぷらはちくわサラダくらい。
熊本のソールフードだけどゆかりがあるのかな?


かけ汁をひと口。鰹の出汁、うどん(大)2玉だと薄く感じる。
総体的に熱々ではない。湯煎の温度低下と湯切り不足によるものだな。
うどんは中細。表面ツルツルのどこしがいい。
タイプ的にはたぬき屋のうどんをソフトにした感じに近いかな。
タイプ的にはたぬき屋のうどんをソフトにした感じに近いかな。
ネギ、昆布の千切りは細く職人を感じる包丁さばき。
経営は「小橋金造商店」絶対美味しいものだしてるだろうな。
経営は「小橋金造商店」絶対美味しいものだしてるだろうな。
落ち着けば本来のポテンシャルのうどんが食べれるだろう。
帰るころにはまた行列がのびている。庭瀬からうどん屋がなくなって5年。
「麺場田所」の前は「あなぶき家/庭瀬店」があったんよ。
界隈期待の新店。今後が楽しみだ♪
◇「おうどん あおぞら」セルフ店◇ 6/5オープン!
住所:岡山市北区庭瀬498-1 吉備郵便局前
電話:086-280-1711
営業:11:00~15:00 売り切れ次第終了
定休:月曜
SNS:https://www.instagram.com/oudon_aozora
「おうどん あおぞら」の過去ブログ
「6/5(月)オープン?」
「新店情報」