goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

2022’参戦記録!「味の民芸」手延べうどん食べ放題

2022-06-25 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内
「味の民芸」で、3年ぶりに『手延べうどん食べ放題』が開催されると情報を
キャッチしたのが1回目の開催期間の後。
大丈夫!2回目の開催があるじゃないか!
指折り数えて、冷やし中華でトレーニングしてこの日を迎えました


店入口のランキングボードを見ると6枚食べれば入賞圏内
過去の参戦記録を見直すと、2014年は5枚。
ただし開催時期は1月で震えながら食べた思い出があります。
その前は2011年。3月開催で麺ディションは悪く箸が進まず3枚で終了。
しか~し、今回は6月開催。気温も高く、絶好のざるうどん日和
今日は調子がいいので大幅記録更新、過去最高新記録が期待されます

昨年10月以来の訪問。丁寧な接客が売りの「味の民芸」ですが、
対面注文を廃止してタブレット注文になっていました
「食べ放題」をタッチして、待ち時間短縮を考え2枚追加、胡麻浸け汁も追加。
5分ほどで運ばれてきました!
【食べたうどん→天ぷら付き手延べうどん食べ放題】

おや、白い小鉢はなんだ?こりゃ山芋じゃ。味変もできるしありがたい。
1枚当たり200gですので3枚で600g。軽いな
次の注文のことを考えながらスタート 
持久戦を考えて早食いをせず飲み込まず、ほどほどに咀嚼していきます。
2枚食べ終え天ぷらもいただきます。
店内の配膳を見ていると他にも数名チャレンジャーがいる模様!
こりゃ負けられん 3枚目を食べながら追加注文。


追加2枚とともに、自己申告表も運ばれてきました。
ニックネームは何にしよう?この時点では余裕でした。
胡麻の付汁で4枚目完食。しかしそれは突然やってきました。
休憩の為、熱いコーヒーを飲みながらタブレットから流れる手延べうどんの
作り方を再学習するけど目はうつろ。
隣のチャレンジャーは6枚、いや8枚は食べているような。敗北。
新規の女性チャレンジャーも現れ熱い食べ放題バトルが!!
大幅記録更新、過去最高新記録が期待されましたが、2014年と同記録5枚で終了。
この1年ほどハシゴうどんしてないし明らかなトレーニング不足と加齢ですな

「味の民芸」手延べうどん食べ放題は明日6/26(日)まで。
ぜひチャレンジしてみてください!


「味の民芸、食べ放題!」の過去ブログ
 「3年ぶり!「味の民芸」手延べうどん食べ放題開催!(2022/6)
 「2019’「味の民芸」手延べうどん食べ放題開催中!(2019/6)
 「手延べうどん食べ放題!(2018/8)
 「手延べうどん食べ放題!(2018/5)
 「手延べうどん食べ放題!(2018/2)
 「手延べうどん食べ放題!!(2017/5)
 「手延べうどん食べ放題!!(2016/8)
 「食べ放題チャレンジ♪(2014/1)
 「食べ放題♪(2011/3)
 「うどん食べ放題!!(2011/3)

「味の民芸」の過去ブログ
 「やっぱ外せません。「味の民芸/岡山奥田店」
 「岡山市ラスト!「味の民芸/岡山奥田店」
 「ちょっとリッチに♪「味の民芸/奉還町店」
 「意を決して!「味の民芸/岡山国富店」

「味の民芸」の過去ブログ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする