名勝「鬼ヶ嶽」~「鬼ヶ嶽ダム」を見てたら、この後の約束の時間が迫ってるじゃないか!
寄りたいお店もあったけどとりあえず総社方面へ・・・。
やっぱりもう1軒寄りたいけどパッと行ってチャッと食べれるお店となるとセルフかな。
と思いながら走っているとひらめいた
セルフ並に早くてチャッと食べれる店があるじゃないか!
客席を見渡してみると今日は湯だめうどん率低し。
8割がた席が埋まってる。相変わらずの人気店だなぁ。
かけうどんが続いたので冷たいのがいいかな
確か初めて来た時にはかけうどんで、次が湯だめだったから初のぶっかけうどんで
メニュー札を選んで注文するのだけども、なにがどこにあるのか瞬時に判断でけん。
加齢なのか後客もいるのでおねえさまに取ってもらったわ
【食べたうどん→ぶっかけうどん(小)】
(小)は初めて注文したけど1玉余裕でありそうな感じ。
うどんはピチピチのコシコシで旨いなぁ
それにしてもオイラが食べ終わる数分の間にお客さん何人来た?
もう1時過ぎてるのに家族連れだけでも7組に単身者で20人以上来てる。
老若男女幅広い人気。
狭い矢掛に7軒もうどん屋さんあってこの人気。
矢掛は県内一うどん好きな町かもしれんな。
<メニュー>
素うどん(かけ) (小)300円 (中)350円 (大)450円、
ぶっかけうどん (小)300円 (中)400円 (大)500円、
ゆだめ/ざるうどん (小)300円 (中)400円 (大)500円、
きつね/月見/ちくわうどん (小)350円 (中)400円 (大)500円、
大あげきつね(小)400円 (中)450円 (大)550円、
五目うどん(小)450円 (中)500円 (大)600円、
サービス盛り(3玉)ざる/湯だめ/ぶっかけ/600円
あげ/玉子(温玉)/天かす 50円、おにぎり 持ち帰りあり
◇「館址亭(かんしてい) 」セルフ店◇
住所:矢掛町東三成3872-2(吉備真備公園内)
電話:0866-83-1265
営業:11:00~14:30
定休:
「館址亭」の過去ブログ
「公園の中のうどん屋」