本年度オープン1号!早速、幸をあやかりに行ってみましょう
山冨士とのダブルヘッダーも考えていたんだけど、狙うのは名物のあのうどん。
さすがに無理じゃろうということで少し離れた安い駐車場から向かいます。
行列もできてると情報もあったので開店から間もない時間帯に突入です!
店員さんの活気のあるお出迎え。
桃太郎大通り店と似た雰囲気の店内ですな~
注文して待ってる間、ひっきりなしにお客さんが入ってきます。
【食べたうどん→男の肉うどん(中盛)】
キター!ネギ使いはたぬき系同一。
肉うどんベースに、ちくわの磯辺揚げ、ゴボウ天、温玉が追加されます。
ゴボウ天は下味が付けられており柔らかくて食べやすいです
うどんは硬コシ系で桃太郎大通り店で過去3度食べた時の印象と同じです。
じっくり観察しながら食べてたんだけど、行列ができそうな勢いになってきたので
スピードアップして完食です
場所柄か老若男女、女子大生?若い女子にも人気のようです。
西口で近距離のうどん店といえば「さくら」ぐらいしかなかったとこに、
新たに選択肢が増えました
「中華そば 冨士屋」南隣りなんで西口でラーメンの頻度が一段と下がりそうです
<メニュー>
こちらからどうぞ
http://www9.ocn.ne.jp/~otoko/
◇「讃岐の男うどん 能勢」一般店◇ 1/8オープン!
住所:岡山市北区奉還町2-3-6
電話:086-253-8686
営業:11:00~17: 30
定休:日曜・祝日
「讃岐の男うどん 能勢」の過去ブログ
「「讃岐の男うどん 能勢」 明日、1/8(火)オープン!」
「オープン情報2軒!閉店情報1軒」