本日は、週2回の休肝日
昼食は、
本日は、奈良の長谷寺に出かけて来ました。
長谷寺は牡丹で有名なのですが、
最近は、紫陽花回廊が有名になりました。
(大和三大観音あぢさゐ回廊 壷阪寺・岡寺・長谷寺)
デリカテッセンで買ったお惣菜+
鯛のカルパッチョ
デリカテッセンのお惣菜
そして、手前の器を買いました。
箸置きも付いていて、小食の老人にぴったし
朝昼夕兼用出来るわ。
軽くて使いやすい。
本日は、法事で神戸に出かけてました。
久しぶりの神戸で終了後三宮界隈を闊歩
どこも人出でなるべく裏道を行ったけど多かった。
久しぶりに、神戸デリカテッセンでお惣菜買いだめ品↓
本日は休肝日の予定でしたが、飲んじゃいました。
昨夜の残りがあったし、🍺を飲むしかない。
スマホケース出来上がり。
同じ柄でミニトートバッグも制作中。
久しぶりの買い物で、籠にいっぱいなってはみ出し状態。
もっと買い物をしたかったが満杯になり諦めました。
レジゴーを利用してると自分で籠に詰めて行かなくてはならないので、
これもこれもと入れて行くと満杯になり諦めるしかない。
レジゴーを利用してからは、入らんものを買わなくなりましたわ。
お魚屋さんコーナーで珍しくトビウオが、
煮つけか塩焼きしかメニューが浮かばなかったけど、
フライにしていただきました。
今年も、梅酒を漬けました。
今、梅干しも漬けております。
天ぷらにするつもりではなかったのですが、
スーパーの魚屋さんに生の小エビが売ってたので、
これはかき揚げしかないと購入。
そして、大阪産の穴子が、即買いでてんぷらにしました。