goo blog サービス終了のお知らせ 

月子日記

思うこと、好きなもの

きょうのこと。

2021-02-17 22:00:07 | 思い
きょうは午前中にまたひとつ郵便局での用事がありでかけた。
ついでに、きのう、買い忘れたものを買い物してきた。

お昼ごはんをたべて、散歩にいこうかとおもったが、妹は病院行きでいかれないというし、ひとりでは心細い道なので、散歩はあきらめた。
こちらでは、ジムにいかない日々なので、運動不足になるし、スクワットを始めることにした。

これも以前なら45回なんてとてもできなかったが、ジム通いで筋肉がついたのか、45回できた。
食後にはなんらか運動することで、気になる血糖値もおさえられる。
3日ほど前にひさびさに測ってみたら標準値だった。
筋肉がつくと、いいことづくめだなあ。

午後はこたつで仕事。

k社の請求書を作成して先にメール添付で送った。
きょうはなんもないとおもっていても、電話がきたり、メールしたり。

だんだん寒くなってきた。
でもきょうは雪は降らなかった。
あしたは1日雪といってるので、ひきこもりの予定。

夫は連チャン中。がんば❗

来週はわたしもちょっとだけ忙しくなる。
あしたは雪だし、ゆっくりしよ。
あさってはまた街です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえってきた。

2021-02-16 21:40:07 | 思い
きのうは帰宅の日。

午前中にジムだけいき、事務所パトロールをしたあと、出発してきた。

雪はすっかりなくなっていた。
でも夕べのすごい風。

この嵐のあと、雪が降りだす予定なのかな。
あしたは最高気温3℃て

一昨日は19℃でコートもいらなかったのに。
なんだか異常気象なのかなんなのか、
変なの。

きょうは朝から掃除などして、こたつでパソコンあけて雑務。

昼イチ郵便局いって買い物。

きょうは雪ではないけど、1日すかっと晴れない。
じわじわと寒くなってきたし。





とんちゃんはこたつライフ。

あんなに寂しいだろうなあとおもっていたひとりの空間だけど
なぜかそうでもない。

好きなことをしていられる。
好きな音楽もきいていられる。
何より気を揉むことがない。

だれかといると、摩擦がおこる。
ひとりだと、摩擦による静電気パチパチがないから。
静電気パチパチぐらいならまだいいけど、ときに電撃が走ったりもあるし。

ここ10年
いろいろありすぎて
ちょいと疲れすぎたんかな。

まあ、いいや。

人恋しさは諸刃の剣

て、みゆきさんも歌ってたし。
人恋しい気持ちは、ときにろくなもんじゃなくなる。


♪人恋しさは諸刃の剣
かかわりすぎて
あなたを苦しめるくらいなら
寄り添う風
それだけでいい
あなたの袖を揺らして
寄り添う風
それだけでいい
わたしは彼方で泣く
どんなに傷ついていても
涙を流すことさえできないひとも
この世にはある
わたしは彼方で泣く
(寄り添う風 中島みゆき)

わたしもいまは
寄り添う風
それだけでいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインより誕生日。

2021-02-14 21:45:00 | 思い
きょうはバレンタインデーだけど
それよりわたしには誕生日なのです。

とんちゃん9歳になりました❗

おめでとう🎁🎂🎉





カリカリでない、ペーストタイプのご馳走を…✴️



ぺろりと食べました。

とんちゃん、これからも、まだまだ元気で誕生日していこうね🎵


それからきょうは、夫のおかあさんの誕生日のお祝いをふぐやで。誕生日はあしたなんだけど。
古希のお祝いです。



お花をプレゼントしました。
夫にメッセージカードも書かせた。

親孝行できてなくてごめん、
などとかいてました。
おかあさんも嬉しいだろうな
長い間わだかまりもってた息子にそんなメッセージもらって。


きょうは楽しそうでめっちゃ喜んでくれましたよ😊

なんだかんだいってもおかあさんのことは大好きなんだとおもう。
夫の氷のような心も少しずつ溶けていってくれたらいいな。

良かった、良かった😌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんちゃん保育園に

2021-02-13 23:03:00 | 思い
きょうは、マンションでインターホンの取り換え工事があったので、
そのあいだ一時間ほど、妹のところでとんちゃんを預かってもらった。
工事の出入りできっとドアを開けっぱなしにされるとおもったので。

チュールをひとつもって
いきました。

そしたら、チュールは妹の手からも喜んで食べたし、妹にもなついているのだけど、
わたしが、部屋をあとにしたとたん、鳴き出したとのこと。
わたしがでていったドアのほうにむかって。

あおんあおん、て
かわいいやつよのう。



最後にはあきらめて、こたつに入ってたらしいけど

お迎えにいったら、すぐこたつからでてきましたよ。

ごめんね
とんちゃん💦

きょうはジムいって、部屋にもどって、
工事が終わって、とんちゃん迎えにいって、しばらくおしゃべりしてかえり、それから買い物にでかけた。

事務所はのぞいてきただけ。
とくになんもしてない。
きょうとあしたはおやすみです。

あしたはバレンタインデー。
従業員のみなさんに今年もチョコを配りました🎵
日頃の感謝のしるしです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふう。

2021-02-12 23:40:26 | 思い
きょうは事務所で仕事。

試算表をつくってもらうための、4ヶ月分の資料、領収書などを、無事に税理士さんのところに出すことができた。

今月中にと、お願いしてきた。

きょうも夕方ジムでそのあと買い物。
きょうは朝からカレーをたいてきたので、楽チン。
あとはサラダとかお刺身など。

わたしはカレーはたくさんは食べれないけど。
夫はさんざんビールやらアテやら食べたあとに、大盛りのカレーライスを食べる。
すごいなとおもう。

少しだけたべたら、きょうのカレーはかなりおいしくできてた。
だからといって、食べすぎでは⁉️
糖尿なのにな。

府の入札のランクの結果発表があり、今年も同じランクでいけた。
また一年積算がんばらないと。最近はコロナの緊急事態宣言の影響もあるのか、さっぱり工事の案件がでないけど。4月からまたでるとおもう。
今年は一本でも当てたいな。

そのランクを維持するためには売り上げの維持も不可欠。
M社の仕事を積極的にやらないと、W社の常用ばかりいっていては、売り上げはあがらない。
板挟みに夫はきょう、きれかけてた。
なんていって、立ち回ればいいか、難しいと。M社の仕事を請けて、W社を断ると、仕事がまったくなくなるかも、と恐れてしまうのです。そうなったら従業員のみんなに申し訳がたたない、でも、M社の仕事を断るのは惜しいと。

M社の工事部長さんが、仕事の依頼をしたいので、来月の予定を教えてくれといってきてて、
なんていったらいいか、とわたしに詰め寄るので、そんなときは正直にいったほうがうまくいく、といったら、ほんとうに正直に、W社の常用ばかりいかされていると、M社の工事部長さんに話したよう。結果、工事部長さんはそれならと、新たな仕事をまわしてくれたみたいで、やはり今後もM社の仕事も頑張ってやっていく、ということで、すっきりしたみたい。

判断せねばならない俺が一番難しい立場やと、嘆いてたけど
しかたないやん。
そんな立場を選んだのは自分なんやし。

がんばるしかないやん。
うまく立ち回って。
困ったときは、策略するより、素直に、正直にぶつかったほうがいい。

夫は、すっきりしたあとは、たちまち鬼瓦親父から無邪気な子供にかわり、カレーライスをかきこむように食べていた。

ふう。
鬼瓦を逃れたわたしは、ひたすら、ほっとするのみだよ…(*_*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレッシングのこと。

2021-02-11 23:56:17 | 思い
今朝6時に夫を送り出してから
もう少しだけ寝ようと転がったら、はっと気づくと10時37分..

となりをみると、わたしの腕枕でとんちゃんの寝息が。

わー、寝過ごしてしまった。

とんちゃんは幸せそうだけど。


あわてて、支度してたら、娘から電話で長くなってしまった。

久しぶりにパンを一枚食べて(単なるトーストだけど激ウマでした)、事務所へ。でもきょうはもうあきらめた。
幸い祝日でどこからも沙汰はないし。

買い物して帰りました。

きょうは鯛のポワレと野菜サラダとナマコおろし、春巻き。
野菜サラダにかけて食べるのに、なんとなく、気分で、コールスロードレッシングを買ってきたら、夫がやけに喜んでいた。
でもわたしは、きのうはイタリアンドレッシングを買ってきてたのだけど。

何年か前のドレッシング事件をおもいだす。
何種類かのドレッシングを買っておいたら、猛烈ぶちきれられた。
ドレッシングはひとつでいい、しかも、イタリアンだけでよい、と。うちはずっとそうだ、イタリアンしか買わないと。たしかに、嫁にきた当初、冷蔵庫には大きなイタリアンドレッシングがどんとひとつ入ってた。ほかはマヨネーズしかなかった。

気分でサラダを着替えよう、て、キューピーさんのコマーシャルであったけど、そんなものは言語道断、禁止。着替えちゃだめなんやと驚いた。
そのとき、友達のZさんにもたずねたことをおぼえている。ドレッシングて何種類かあったらだめなん⁉️て。
えー❗うちなんか何本もあるよ❗とZさんにいわれた。だよね💦

だのに、今回はなんや、喜んでる。
怒らんのや。と、ぽかん。

たしかにあのころはいまより経済的に苦しかったけど、ドレッシングぐらいで、と思ったものだ。で、その後しばらくだけいうことをきいたが、すこしたてば、夫のいない田舎では、ドレッシングは何種類か買ってた。
ばかばかしい、としか思えなかったから。

そんなこんなも思い出。
ドレッシングひとつでも、思い出されることがあるんだな。

経済的な改善と、夫の性格が以前に比べるとずいぶんと寛容になりつつある、というのもある。

我が家も気分でサラダを着替えられるようになりましたよ(笑)キューピーさん🎵
いろいろ頑張ってきた証だね(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かった探し。

2021-02-10 23:25:00 | 思い
とんちゃんは、きょうも甘えっこだった。

夕べはほぼ一晩中一緒に寝たし。

昼間は帰ってきたらつきまとって、離れなかった。なんでかな。
そんな気分なの⁉️

きょうは入金日で支払日。
銀行やら郵便局やらへいき、その後、事務所。
請求書と、きのうの続きを仕上げた。

夕方、またジムと買い物。
きょうは夫らは遅かった。
最近は和歌山のほうまでいってる。
何年か前に白浜いったとき、高速の車線を増設するみたいで、なにもないところに、山切り開いて道路をつくろうとしていたけど、どうやら、いま、それをやってるみたい。白浜までのあの道は一車線で、夏は大渋滞してたもんな。

無事に入金あって、ほっ。
またM社の担当さんから、あらたなお仕事をいくつかいわれて、ほっ。
儲からないかもだけど、暇にはならないので、ほっ。
あと、融資もコロナの関係で、売り上げが15%以上落ちてれば、優遇措置で借りれそうで、ほっ。
姉の家賃支援給付金も、どうやら無事振込み手続きに入ったようでほっ。
良かった、良かった‼️お礼にまたご馳走するからって😆😋

きょうの
良かった探ししてみました。

良かった探し、子供のころ、読んだ少女パレアナという物語にでてきたっけ。それと、20歳ごろ好きな人と別れておちこんでたときに、妹のまえのだんなさんになるひとに、良かった探ししてみ、といわれ、してみてた日々を思い出した。日記に毎日書き出したりして。
いいことなんかひとつもない、と思ったとき、やるといい、良かったさがし。
意外にあるものなのです。
そういえば、いままで、苦しかったときはいつもそんなふうにやりすごしてきたわ。

子供のころ読んだ童話は忘れないな。
母が本を好きだったのか家にもたくさんあったし、
通ってた分校にもいくつか本がおいてあって、かなり、読みあさってた。
最後の分校生の、私と妹以外だれもいないのだから、気楽にいっぱい読んだな。
江戸川乱歩シリーズも全部読んだ。
そういや、そこに、蓄音機がおいてて、古いレコードもたくさんおいてた。お菓子の家という歌がお気に入りだった。
なつかし。

こんなときだから、ふさぎこみがち。
考え出したら、なんかつまらないことばかり。テレビのニュースも、感染者の数と、だれかの失言を責めることばかり。みんな殺気だってるし。
なにがいいことなのか、さえもわからなくなるけど。

こんなときこそ、良かった探し、しなくちゃね。

とんちゃんのあまえっこも、わたしにはとてもうれしいから、良かったことやんね🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかないでといわれても。

2021-02-09 21:15:00 | 思い
きょうも支度して事務所へいこうとすると

とんちゃんがわざとみたいにおひざに乗ってくる。










いかないで、ていってるのかなあ。

そういわれても、いかねばならぬのよ。

と、毎朝、今生の別れのような場面を繰り返しています。

今日は売掛金、買掛金の台帳をひたすら入力。あとすこしのところで時間になったので、続きはまたあした。

あとは、再来週の工事の産廃契約書をつくり、処分場に郵送した。

夕方またジムと買い物。
晩御飯はハンバーグと鯖の塩焼き、ちりめんじゃこのせた冷奴。

夫はすぐに寝てしまうので、ひとりでお手入れをしながら、テレビをみてたが、
おもしろいのはないなあ。
私が冷めてるだけかの。


寝ます。

いろんな夢を見る。
自分のあたまのなかのほうが、おもしろかったりする。
おいしいもの、食べ物の夢が多いかも💧
我慢してるからかな🍜🍰🍔🍟🍞🍩🍝

今日テレビでおじさんがおひるごはんにカップ焼きそばたべてた。おいしそうだった。
袋ラーメン食べたいなあ…
いつから食べてないかな。

また夢みそう…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふう

2021-02-08 21:52:39 | 思い

昨日はわたしが見積もりしたK社の現場が無事におわった。

きょうは、事務所に妹にきてもらい、領収書整理をしてもらった。
新しい期にかわってからの4ヶ月分の収支をまとめて、今週中に税理士さんにわたし、試算表をこしらえてもらい、融資の審査の申し込みをする。

そのほかにも、K社の愛媛の現場の見積依頼をしたり、その他いろいろ雑務をした。
あしたは引き続き、収支のまとめ。

とりあえず、消費税は、法人カードの枠内で支払えるので実際の引き落とし時まで時間が稼げた。それまでに融資がおりるようにがんばるだけ。
納税をカード払いすると、手数料がかかり、なんだか、損だなとおもってきたけど、こういう緊急事態にかなり役立つ。
ここ1年半、我慢してやってきてよかったな。

また夕方いつものように、ジムへいき、そのあと、買い物。
帰ると同時に夫も現場から帰ってきた。

きのう、夫に、夫のおかあさんが来週誕生日だし、お祝いしてあげようよと持ちかけてみたら、素直に、わかったといい、今日電話をかけてきいてくれた。次の日曜日、おかあさんと、夫とわたしと、夫の弟さん夫婦とで、
ふぐやでお祝いすることになった。
古希のお祝いです。
夫の年齢からしたら、とても若いお母さんだな。

憎しみにとらわれていた夫の心も少しずつ、解凍してゆくとよいな。

なんだかんだいっても、この世にあなたの母親はたったひとりしかいないんだよ。
しかも、近所にご健在なのだから、もっと交流してあげたらいい。
後悔のないように…

重大な秘密を知って、前回お義母さんを動揺させてしまったわたしは、ちと、気まずいのだけれど。

ふう。

ま、しゃあない。



きょうも、もれなく、あますことなく、かわゆい、とんちゃんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計測

2021-02-06 21:17:52 | 思い
きょうはジムでの計測の日。

体重が何百グラムか増えていた。でも体脂肪が減って筋肉が増えてた。
ほんのすこしだけど。

妹も一緒に通ってるのだが、妹も体重はかわらないが、体脂肪の減りかたと筋肉の増えかたにびっくり。
もとから痩せてるからだろうな。
5.6年前までのわたしはいまの妹ぐらい細かったのにな。
妹は腰を痛めてから歩きづらくなったので、運動のために通うことになったのだけど。
いいなあ。

わたしは4ヶ月で4キロ減り、体型も変わってきた。それならまだ効果あるほうかな。
がんばろ。

きょうは夫の昼の仕事が早く終わりそうなので、事務所はのぞいてきただけ。
晩御飯は、昨日の鍋の残りに牡蛎を追加して食べた。

かわいい訪問者の住みかを発見。事務所の3軒ほどとなりの空き家だった。



四人兄弟で暮らしているみたい。
ほんとなら保護してあげたいけど…
わたしはいまいったりきたりの旅暮らしだしな…
むずかしい。

とんちゃんは旅猫だからよかった。
猫バッグにいれても鳴かない。入れても暴れない。なので、過去、わたしの車がないときは、電車でも3時間かけて、バッグをかついで田舎と行き来していたこともある。
ほんとにいいこなんだよね、
とんちゃん🎵






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする