goo blog サービス終了のお知らせ 

月子日記

思うこと、好きなもの

お説教の日。

2020-11-16 22:16:21 | 思い
きょうは午前中は、税理士さんと決算が出たとのことで打ち合わせ。

消費税、法人税あわせての額はだいたい予想したとおりでほっとした。なんとか払えるかな。
昨年より、消費税はおおいけど。
まあ、しかたない。

でも、借り入れなしでも、これらの税金が払えそうなのは、今年が初めてだし。

それよりも今期からどうしていくかの課題がだいじ。
うーむ。
いろいろ考えなければ。

そのあと、健康診断をうけたクリニックに残り2名分の結果通知をとりにいき、

そのあとは事務所であれこれ。
作業員名簿をつくりなおしたり、あと、K社が久しぶりに見積依頼してきたので、金曜日に現地へいって、工事内容の説明をうけることにした。

新しい期が始まっている。
昨年より落ちた、てことのないように、
なんとか頑張りたい。

でまた夕方になり、ジムへ。

買い物してるとまもなく帰ると電話が。
大慌てで買い物し、ご飯のしたく。

もうすぐ夫の誕生日なのだが、
妹がお祝いしたいといってて、でもあまりお金がないので、というし、
でも夫が喜びそうな食事は、かにだの、ふぐだのと、ぜいたくなものばかりなので、予算に見合わず、なにかプレゼントする、てことにしたら、とわたしが提案した。
DOLCE&GABBANAの香水が、いま、流行ってるからでなくて、昔から夫はそれがお気に入りで、わたしも一番最初はそれをプレゼントしたし、いまあるものもあとすこしでなくなりそうだから、それをプレゼントしたらと、AmazonのURLを教えた。100ミリリットルの大瓶でも5000ほどである。
ところが、
夫は去年も妹らにごはんしてもらったので、今年もと期待していて
わたしにきいてきたので、なにかプレゼントにしたら、というその顛末を話すと、俺はいつもあんなにしてやってるのに、だの言い出した。

自分たちだけで飲みに行くお金があるのなら、その回数を少なくしてでも、俺にご馳走してくれるはずだ、などと言い出した。

えー

まぢかい、
このひとのあたまんなか、まぢ腐ってる⁉️
と思った。

ひとからの誕生日のお祝いを値踏みすんのか、と。
俺がしてやったぶん、そのまま返せ、と思うとか、おかしい。

どれだけ王様気分なんかね。

そんなものは気持ちの問題。
1000円でも、道ばたのお花でも、もらえたら嬉しいでしょ。
あなたの誕生日を祝いたいという、気持ちが嬉しいはず。

俺ならそうする、とか、自分の価値観押し付けすぎ。

でも、夫の誕生日を夫の兄弟や息子は祝ってくれたことないやないか。
わたしのしる限り一度もない。
夫は弟の誕生日には食事に誘ったり息子にはなんか買ってやったりしているけど。

弟や自分の息子には、見返りを求めないのに、なんで、わたしの妹や義弟には見返りを要求するのか。

まったく納得いかない。

わたしの妹がいなかったら、
あなたの誕生日をお祝いしようかという人間は、この世でわたしぐらいしかいてないこと、わかっとる⁉️

金額なんかどうでもいいでしょ、

ほんと、あきれた。

情けないことばかり言いなさんな。

ほんとなら、
いいのに、そんな、気使わなくても。
気持ちだけでえーよ、ていうといて。

とでも、いうのが、大人でしょ。
兄貴でしょ。

えらそうにするだけが兄貴やないやろ


と、まあ、さんざんお説教をしたら
最後には、妹らの考えてるその予算でいいから、いつもいくお店で予約してもらってほしい、だと。
早速妹にはそのむね、伝えた。

なんだそら。

なんだかんだいって、お誕生会してほしいだけやん。

そのあとは、お祝いしてもらえるなんて、ありがたいことやな、やと。

はじめからそういえばいい。

おかげでわたしは晩御飯は半分でおなかがふくれて食べれなくなり、おしまい。
えーけど、別に。

夫はほどなくして寝たので
わたしは寝る前の体操や電気やお手入れをして、寝るところ。

あしたもいろいろ、予定があります。

ふう。

疲れたっぴ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また日曜日

2020-11-15 22:46:00 | 思い
また日曜日、早いなあ、一週間。

夫らはきのうはやすみで、きょうは仕事。わたしはきょうはおやすみ。
夫のいてないお休みはちょい心弾む🎵

妹とちょこっと、近くの温泉スーパー銭湯へいってきた。
妹はこのところ腕の神経痛に悩まされているので、湯治に。

わたしはこのまちにきて、はじめてこの施設にきた。近くにこんな温泉があったのに、夫が行かなかったから、来たことなかった。

しかし、たくさんの湯船があって、述べ1時間ほどはいってたせいか、ものすごくくたびれてしまった。

その後買い物をして帰り、ご飯の支度、きょうはもつ鍋。





とんちゃんはだれもいないとずっと人間のベッドで寝てましたよ。

先日、長いこと使ってた薄いマットレスをすてて、厚みのあるマットレスにかえた。
ベッドではないけどベッドみたいな高さになった。サイズもセミダブルからダブルへ。狭いワンルームはもういっぱい。

夫がいるとベッドにはいかないとんちゃん。わかりやすーい😁


きのうはお昼頃にジムへいき、そのあと、すこし事務所で仕事。
午後には髪染めで美容院へいきました。
今回は染めただけ。


そんなこんなでおわりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動日

2020-11-13 23:02:00 | 思い
きょうはまた移動の日。
今回は早朝ではないけど。








きのうよりうんと、よいお天気になった。
もう一日こちらにいたくなってしまい、支度しながらも、なんだか、どんよりとした気分で、どうにもテンションあがらず。

しかし、また別件でも、むこうの事務所にもどらなきゃならない案件発生で、しかたないか、と諦めはしたが、テンションあがらず。

着いてすぐ事務所へいき、すべきことをすませた。
今週は府の新しい入札案件は出なかった。
ほっとするやら、さみしいやら。

夕方になり、ジムへ。
運動したら、すこし気が晴れた。

夫が妹にきのう、酔ってふざけて、電話してきて、失礼なことをいったみたいで、そのお詫びに、ふたりで呑んできたら、といったので、夫らが夜勤へでたあとに、ふたりで出掛けた。

お目当てのお店は、カウンターまで満席。
近くのお店も満席。
金曜だからか。

もう一軒、おいしいとこが残ってたので、そこへいった。





おいしかったけど、どうしても、最初のお目当ての店にいきたくて、ここはそこそこできりあげて、再度のぞいてみたが、やはりまだ満席。


あきらめて帰りました。

運動も兼ねて、行きも帰りも歩き。

以前に比べて、歩いてもしんどくないのに、からだはぽかぽか温かくすこし汗もかくようになってる。

食べたぶん、すこしは代謝できたかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはいろいろ。

2020-11-12 23:01:00 | 思い
きょうは一日家にいて、家事と仕事とかいろいろ。

ジムはないのでからだがなまりそうだし、往復5キロほど散歩もした。

紅葉がきれい。















仕事はきょうはこたつで。

パソコンに外の山の紅葉が写ってる。







とんちゃんはこたつで寝てました。


またあしたは街へもどる。
ほんとうは土曜日の、予定だったけど、むこうでないとできない仕事発生。
来週は税理士さんと決算がでたあとの相談もあるし。

決算がでたら忙しくなるなあ。

夫はきょうは休みで、従業員でもある妹の旦那さんと飲みに行ってたみたいだ。
ふざけて電話してきたけど、
もう最後は出てやらなかった。
意味わからんこと口走ってるばかりだったし。

あしたはまたむこうついて、することすんだらジムへいこうっと。







かわいい💠
とんちゃんは旅猫。あしたはまた移動だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度。

2020-11-11 23:29:06 | 思い
きのう、田舎にもどってきた。

気温の違いにびっくり。

きのうは朝から夫用のカレーをたいて、午前中に事務所いき、そのあと、お昼にジムへいき、午後すこしして、出発してきた。

ジムはもちろん半袖のTシャツでいったし、タイツなんてはいてないし。

でも途中から雨が降りだして、気温も10℃近く下がってきた。
着いたら、ひとこと、さぶっ。

念のためタイツをはいてきて、ジャンバーももってきて、ほんとによかった。

で、きょうは雨もやんでよい天気になったので、こたつふとんを出してきて干して、こたつにセットして冬支度。
そのまえに、掘りごたつの下の掃除をして。







当然、即はいります。











きょうは猫たちには心地よい天気でした。

一昨日の日記は書いといて、アップしないままになってました。

あのあと、夜中にもいきなり起こされて耳元で怒りの声を浴びせられた。
手出されないだけましだったけど、
去年までよくあったシーンで、トラウマになってて、しばらく動悸がおさまらなかった。

なのできのうはもう即寝。

きのうはひとりだし朝までよく寝れました。

夕べは反省したのか、悪口いったこととかも謝ってきてたけど。

毎度毎度もう聞きあきた。
その簡単なごめんなさいも。

それなら言わなければいいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪な記念日

2020-11-09 23:08:23 | 思い
きょうは11回目の結婚記念日だったけど。

最悪な結末。

なんやねん
そんなカウンターが気に入らんのかい。
ほんなら自分で予約したらいいやん

思い出さずに、思い出してもいわずに、しれっと普通の晩御飯にしとけばよかった。

記念日だからと、ちょっとおしゃれで人気な焼き鳥やを予約した。
でも人気なお店なので、きくより先にカウンターでもテーブルでもどちらでもいいといって、予約した。

でも、夫らは仕事が長引き、当初の予約時間六時半から一時間半後にしかいけなくなった。

なので、迷惑かかるし、テーブルをあけておいてもらわなくてよかった、とわたしは内心おもった。
しかし
店にきてカウンター、しかも入り口近くに案内された夫の顔はみるみる鬼瓦。

他人にはいいこちゃんなのでけして、大きな声で口には出さないが、内心がわたしには手に取るようにわかる。
なんでこの俺がこんな席に座らねばならんのだ❗
あー、やば
やっちまったよ、とおもった。

夫は基本カウンターが嫌いなのだけど。

すこしまえにこの店で、カウンターでのんだとき、カウンターもいいもんやな、といってたので、まあ、いっか、と思ったわたしが間違いだった。

となりのお客がたばこをぞんざいにおいただの、カウンターのなかで、若いバイトが、なれないのか、どんがらがっしゃん、といろんな音をたてて騒がしくしてるとか
いちいち、顔が険しくなる夫。
そのたびにわたしの動悸もひどくなる始末。

機嫌がわるくなると、気にくわないことをわざわざおもいだしては、悪口をぶつぶついいだす。
それもわたしの身内の。
夫は自分の身内の悪口はいわない。
憎たらしい姑みたいだ。
わたしは前のでも今のでも、嫁姑問題に巻き込まれたことはないが、
片身の狭いお嫁さんのきもちはこのひとで実践できている。

きいていて、うんざりする。
きいていていやがるだろうとわかっている相手に、ひとの悪口を延々といい続けるとか、
頭腐っとんのか、て、おもえてくる。


記念日なんか思い出さなければよかったな。

大失敗。

テーブルとってりゃよかったんだけど。

カウンターて、声もよく聞こえるし、会話もしやすいし、なにより、仲良しにみえるやん。
記念日やし、まあ、すこしくらい、気持ちも近しくなってやろうかい、と
ちょっとばかしの乙女心示してみたのに。

🎵二人はいつも肩を寄せて
開けたビール数えてた

て、稲垣潤一のフェードアウトて歌にもあったじゃん。

ふん。

わかりましたよ。

あなたとはもう、距離をおいて向かい合うテーブルにしか座ってやりません。

まさに、フェードアウトですな😤

しかし、この歌はタイトルと違って、カットアウトで歌が終わるところがまたいいんだな。

カットアウトなるよ❗
そのうち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2020-11-08 22:03:00 | 思い
日曜日なので、仕事はおやすみ。

遅くにおきて、あさごはんたべて

きょうは、映画300の続編をみた。
帝国の進撃、てやつ。
この映画は史実どおりではないかもだけど、世界史のあのへんて、習ったよね。
クセルクセスとか、実際にいたけどあんな感じだったのかな。
はだかで戦うとか、すごすぎ。
突っ込んで勉強したらおもしろそうな歴史です。

もう一本は韓国の半地下の家族。
これは実は前に子供たちと見たけど。
夫ははじめてなので、みていた。
300はなぜか夫は見ない。
戦いもの好きやん、おもしろいよ、といってみたが。
もしかすると、ナレーションや台詞が文学的すぎるからかも。
そやから、おもしろいのにな。

それらをみたあとは、前に、よくいった河田てお店にいってみることに。

コロナのときはほんとうに大変だったと店主。
ここは同じふぐ料理でもすこし高めなので安いフグやを見つけてから、避けていたけど。
雰囲気はざっくばらんな居酒屋て感じで好きなんだけどな。
きょうもやはり高かった。
しばらくまたいかないかも。
でも頑張ってる店主のようすに、元気はもらえました。

かえったら、夫は即寝。わたしはいつものプログラムをこなしてから寝る。

夫にも変わってきたな、といわれ、うれしくなった。
まだ一月すこしなのに。
肩のあたりまですっきりしてきた。

頑張ろう✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいこと

2020-11-07 22:12:44 | 思い
努力はひとを裏切らない

て、ずっと思ってきたし、歌の文句にもあったけど

なんかきょうはすこしそれを実感。
そこから波及していろんな意味で嬉しくなった。

きょうは午前中たのんであった敷きふとんパッドが配達されるのでそれをまって、
届いてからお昼にジムへいき、そのあと、夫の裾上がりジーパンの引き取りにいき、事務所で郵便物などの確認をして、部屋へ戻った。
きょうとあしたはもう仕事しないときめた。

お風呂へいってさっぱりとし、お楽しみの録画ドラマをみて、夕方になり、おやすみの夫とごはんにでかけた。

いつもいく烏帽子へ。
いろいろ悩んだが、忘年会は今年は常連のこの店でお昼から貸しきりでやってもらうことにした。

個人では市内までいくけれど、このご時世だし、従業員みんなを連れては、やめておくことに。

今年は12月30日になりそう。
その前の日などは得意先の忘年会に夫らが参加するため。


嬉しかったことというのは
二年ほど前に購入したチュニックタイプの洋服があったのだが、試着もせずに、裾広がりのチュニックだから着れると、思い込みで購入したら、胸の下でしぼってあって、リボンをむすぶようになってて、
入るのだけど、胃のあたりがぽっこりしてたわたしには不細工で着れずじまいで放置してた。

でもそれがきれいに着れたのである❗
こんなことが、どれだけ嬉しかったか。

おなかだけでなく、全体的にもちょっとすっきりしてきた。

居酒屋では生は一杯にして、ボトルキープしてあった焼酎をソーダ割りで飲んだ。
焼酎は糖質ないから。
いつもは、🍺を5、6杯のんでたけど、そりゃ、そんなんしてたらやばいことになりますよね。
うどんやごはんも食べません。

夫は店を出てから、ロッテリアにとっととはいっていき、ハンバーガーのポテトつきセットを注文していた。
すっごく美味しそうだったし、夫はしつこいほど、月子はこれにする⁉️と何回もいってきて心は大揺れだったが、いらない‼️ときっぱり、突っぱねた。

夫は部屋でそれらをたいらげ、なおかつ、わたしがお風呂へいってるあいだに、カップ麺までこしらえて食べていた。
糖を出す薬を毎日のんでるので、なにたべても太らないし、無敵なのかもだけど、わたしはああはなりたくない。
絶対糖尿なんて診断されたくないもん。

お風呂上がりにまた電気を流して…
体操して、いつもどおり、寝ました。

きょうもジムで、やりながら、思ったけど。
三年前に、あまりの背中の痛みで整骨院通ってたとき、先生にいわれたとおり、すぐにジムへいけばよかったけど。
いまより、体重もすこし少なかったのに。

でも、あのころは、会社を上向きにすることで精一杯で、わたし個人に、数千円を使うことも、気が引けた。それでも、仕事でひとに会うためにも、化粧品とかは欲しかったわけだし。
なので、そんな余計な出費を自分だけのために出せなかった。
そして、自由もなかったし。

いまだからいろんな条件が重なって、自分磨きができている。
自分のお金がほしい、と単純に切に願ってノートに毎日書いてたこともある。
ほしい、と、書くのではなく、わたしにはお金がある、とか、わたしには自由がある、とか、願いを肯定してしまった言葉を思いを込めて書くと、知らないうちに願いは叶うと、どこかで読んだ。

何年か前に願ったこと
少しずつ叶っていってるなあ。
としみじみ。

思いは叶うって本当なのかも。

悪く思えば、悪いことをひきよせ、いいことを思えば、いいことをひきよせる。

不意に訪れるつらいことは、ひきよせた、とは思わない。
そう思うとまた、つらいことをひきよせるから。
それはいつか自分のためになる必要なことだったと思う。

このごろ真にそう思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふう。

2020-11-06 22:01:00 | 思い
きょうも同じく事務所で仕事。

また新たな入札案件がでたので、ダウンロードして、参加申請をだした。ふたつのうちのひとつは、さっさとできそうだったので、積算もした。

事務所へいくまえに、ワークマンへたのんであった新人さんの防寒着をとりにいったり。
そのときに、街路樹がすっかり紅葉してるのに気づいた。

紅葉した山へいってみたくなりました。

が、
考えたら田舎かえったら家の回りは雑木の多い山で、自動的に紅葉した山へいくようなものでした。

来週帰れるかな。

夕方仕事を終えて、またジム、買い物。

今日は鳥手羽をゆでてポン酢で食べた。
これもひとりだから食べれるもの。


シックスパッドにもなれてきた。
とんちゃんはやはりきょうもやってきて、膝の上に乗り込んできました。

そんなに気になるのかなあ。



ふう。
一日終わりましたね。とんちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも

2020-11-05 22:00:00 | 思い
いつものような一日を。

郵便局、銀行、そのついでに、先日の夫が購入したジーパンの裾上げのためにお直しやさんへいってだしてきて(7センチカット💦)

その後事務所でまたあらたな入札案件の積算をやったり、その他請求書作成など。

夕方はまたジムへいってそのあと買い物。

今朝はまたからだがすっきりしてる感があって、旅行したあとの、ぼてっとした感じがなくなってた。
さいきん、事務机にすわってても腰が痛くならなくなった。
三時間も座ってると腰が痛くなるのが悩みだったけど。
ズボンがきつく感じてきて腰を圧迫してたのもあったのか筋肉がないから、同じ姿勢にも耐えれなかったのか

とにかく、腰が痛くならないのがありがたい。
座りっぱの仕事は避けられないし。

きょうも鶏肉食べて

野球見ながら、おなかの電気やりました。
ひとつ段階をあげてみました。

なぜか、これをはじめると、寝ていたとんちゃんが起きてきて、こっちをじーっとみるのです。何してんだろう、て猫でもおもうのかな。





そのうち寝てしまいましたよ。



でも、終わったらさっさとまた定位置にいって寝てました。


もしかして、心配してくれてる⁉️😅
そんなもんつけて、大丈夫かいな⁉️て。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする