goo blog サービス終了のお知らせ 

月子日記

思うこと、好きなもの

事務仕事。

2010-04-21 17:26:12 | 思い
昨日から夫にいわれて、請求書をパソコンで発行したり
してる。

エクセル自体、実はほとんど忘れてしまって
たけど、なんとか請求書を書くことが
できた。

夫はいままでひとりで手書きで請求書も書いてきたし、
給料計算も出勤簿の名前を数えてやってたみたい。
でもあれはたいへんだったとおもう。

やりかたひとつで簡単にできるから。
今日は見積書を出したのと、書類送付状も作って
いっしょにいれて郵送した。
そんな本格的な事務を夫はひとりではできなかった
ので、これで少しはわたしも役立つことになったかな。

昨日は電子入札に詳しい、いつも夫に教えてくれてた
ひとが家にやってきて、説明してくれた。
入札には詳しいけど、パソコンにものすごく詳しい
わけではなさそうだったけど;

夕べは娘を交えて犬を飼う話で盛り上がったので
ちょっと飲みすぎてしまった。
でも楽しくできたからそれでいいかな。
そのせいで、早く起きすぎてしまい、ちょっと動悸がしてしんどい。

今日はおかずも適当に冷蔵庫にあるもので
作ってしまった。
大根と牛こまの煮物、むきえびの生野菜サラダ、味噌汁。
夫のおつまみはあと、ちくわときゅうりでもしよう。
毎日お魚は買えません!

娘がお友達といつも帰ってくる。
今日は部屋にあがってもらって話してた。
よかったね♪一年以上もひとり家にひきこもってたから、
ほんとうに心配したけど、転校して正解やったね。
でも下駄箱のカギをまんまと番号教えさせられて
盗まれてしまったけど、それにもめげなかったね。
友達の存在ってすごいな。
しかし、金髪の不良みたいな女子!はじめ娘の悪口みたいな
影口たたいてて、娘も最初の一週間は学校へ行きたくないと
言ってどうしようかと思った。
そしたら急にその女子が下駄箱でまごつく娘にやってあげる
と親切なふりをしてかぎの番号をきいてきた。
娘は見た目ほど悪くないんやね、と素直に喜んでたのに、
わなだった。

でも娘はよくわかった、学んだ、教えたわたしが悪い、
といい、これで学校へ行かないにはならないから!と
言ってくれた。ほんとうにうれしかったよ。
行きたい高校へいけるといいね。
あと中学も一年、がんばるんやで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしいもの

2010-04-20 09:46:28 | 思い
サイボーグな体

鋼鉄のハート

なにをいわれても気にしない
気にならない

壊れたら簡単に部品交換するだけ


……でも
鋼鉄のハートにはきっと思いやりや優しさはプログラムされない(>_<)何も気にならないのだから…思いやりなくしたら
人間ではない

人間をやめたくはない

まだやめたくはない(;_;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこ

2010-04-19 13:14:17 | 思い
隣町の職安へきた
知らない道なのでナビはあるけど駐車場まで教えてくれないから時間余裕みてきましたいまひなたぼっこして待ってます

街はいちいちお金かかるなあ駐車場も
狭いしなあ

今日は電子入札のパスワード申請に役所もはじめてひとりでいってきた
だんだんこうしてなれていくんかなあ
夫はちゃんといけたか心配なのかこまめに電話してくる大丈夫だって道は続いてるから(笑)

職安のまえひなたぼっこ仲間がいっぱい中年の男性がたくさんそんな時代なんかな

今日は里芋とごぼうと牛肉の煮物してきたから帰ったら楽チン(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2010-04-18 20:51:48 | 思い
夫の仕事がまだ終わらない
待っているところです

あしたはちょっと忙しいけど

気合いいれようっと

やればできるさ
やらなきゃだめですよ

夫と最近カラオケいってないなあ

まえみたいに
ふたりでいけたらな

ちょっといま
忙しすぎるし
わたしも必死すぎるかも

早くもとに戻りたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてか。

2010-04-18 13:24:53 | 思い
どうしてか、わからないけど
心のなかに憂いがある。

しんどいとか、もう思わないようにもしよう。
そしてこの暮らしにも早く慣れよう。

今日も夫は仕事。
日曜にしかできない工事もある。
雨でないかぎりお休みにはならない。

ときどき夫はほんとうにわたしが好きなのかと
思うときがある。
なんでかなあ。
たぶん夫にしたら一生懸命やっていると思ってるだろうし、
ほんとうに仕事だけはきっちりやる人で。
それがなによりの安心であること、
それは前回の結婚で学んでる。
そして夫はがんばったら必ずご褒美を考えるひと。
おいしいもの食べたり、旅行へ行ったり。
考えたらわたしが来てからは、ひとりで飲みに行くことも
ないし、毎日家で飲んでる。
そして寝ては仕事へいく。

でも昨日もしょうもないことでちょっと言い合い。
れいのストーカー女のこと。
でもストーカーされてもしかたない。
もちろんいまはストーカーといってもなり続ける電話なんだけど。
夫がメールだけなんだからと相手を軽くみて
うそを並べ立ててるから。
わたしは嫉妬とかそういう以前の問題でそれが許せない。
相手が本気で信じてたらどうするんだろう。

わたしは今日もさっぱりわからないけど、電子入札の
お勉強をしてた。市のホームページを見て、どのように参加
するのか、どんなシステムなのか、まずはパスワード申請から
しなくてはならないけど、それにしたって、すべて画面から
印刷して用紙を取り出す。夫はすごくそういうのが苦手な
ひとなので、さぞかし、いままでイライラしてやってたん
だろうなと思う。
外で汗水流して肉体労働して、帰って苦手なPCとにらめっこ
はきつかっただろう。
でもわたしと再婚したことで、彼はそれだけ楽になったはず。
そう思うとわたしがここにきた意味があるのかな、とは
思うけれど。

さんざんぼろかすに言われてしまって、なかなか夫がほんとうは
わたしを必要としてるということがなかなかわたしの中で
納得できかねているのかも。

でも電子入札はクジみたいなもんで、
あたれば夫にしたら臨時収入みたいなもの。
わたしは夫のこと関係抜きで、ちょっとした楽しみにも
できるつもりである。

今日は田舎ではお祭りの日。
おととしだっけ?娘が巫女さんの格好をしてお稚児さんの踊りをした。
妹からいろんな準備もあるし、憂鬱だとメールが来た。
年々つまらなくなったお祭り。
わたしは元夫がいなくなってからほんとうにいやになった。
みんな家族連れで楽しそうなお祭りに
いつも子どもとだけだったから。
お祭りは神事なので、男性がメインな行事だから。
いまとなってはつらいいやな思い出ばかり。
結婚するまでは楽しみで家族で飲んで騒いで楽しかったけれど。

それもいまはむかし。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨は休日。

2010-04-17 15:49:17 | 思い
夫は仕事柄雨が突然休日になる。

昨日は一日冷たい雨の日。

中止になったと帰ってきて、お弁当を食べて
そして寝てしまった。
わたしもいっしょに横になったけど、ストーカー電話の音が
うるさくて、寝れなかった。
どうしてあんなストーカー電話を放置しておくんかな。
でももうあれこれ口は出さないことにした。
まあ。
昨日はさすがに鳴らしっぱなしにせずに、ぶちっと切って
たからましだけど。
たぶんまだ適当に相手してるんだろう。
でも夫もわからないんだろうね、相手しなけりゃ猛烈かかってくるし、
いまさら電話番号は変えられないし、
いやなやつがいてるもんです。あったこともないのに。

急にお昼前になって、散髪いって、現場見に行く、したくして。
っていうから、ついてゆくと。
行きつけの美容院の前で1時間半車で待たされた。
そして、コーヒーを買っておくくらいの気遣いがない
のか、といわれ;
さすがにまたしといて怒られるってどうゆうこと!
と反撃すると、いつもほどしつこくはなかった。

あと娘のことを彼なりに心配してくれてる
みたいだった。
前の夜、夫に学校のことをきかれて泣いてしまったから。
転校したてで、やっぱりちょっと頭のよくない子に
かまわれたり、ちょっと言われたりはあるようで。
わたしはすごく気持ちがよくわかるので、でも
なおさらがんばっていってほしい。
そこで踏ん張らないと乗り越えていけなくて結局
自分が損をし、悔しい思いをするから。
勉強したいという気持ちをもっと大切にしてほしい。
つまらん一握りの人間のせいで貴重な時間を無駄にしてほしくない。

夜わたしと娘を焼肉食べ放題につれていってくれた。
娘は焼肉を食べにいくのは初めてだったし。
それだけでもうれしかったと思う。
でも昨日は学校でそのいやな女子が声をかけてくれて
そう悪いやつでもないとわかったか、帰ってきたときの
表情が違っていた。
よかったね。

わたしには来月はたくさん利益が残りそうだからと
ヴィトンのバッグと財布を買ってくれた。
もちろんわたしだってそんな高価なものを持つのは
初めてだし、もったいないと思ってしまう。
恐縮してしまう、こんなよいものを買うことに。
財布もバッグもなんでもよいと思ってきたから。
でも女の人はそういうよいものを持つべきだと
夫はいう。
わたしの選んだのはきれいな光沢のある黄色い財布。
ちょっと高かったけど、気に入ってしまった。
黄色い財布は金運がアップするっていうから。
そのせいかな、
夕方、夫の携帯に一本の電話。
市内の電子入札に入れるようになりました、とのこと。
これで仕事を手にする枠が広がったということ。
あたるかはそれもまた運だけど。
ふたりでがんばっていこうと夫は言った。
電子入札にしても、今度からパソコンでの請求書作りも
わたしがやってゆく。夫はずっと地味に手書きしてるから。
そしてそれらはわたしにいろいろつらい思いをさせたことを気にしての
ことかもしれないけど、不器用なひとやな。
こんなカタチでしかあらわせないんやね。
でもそれはありがたく受け取っておくべきなんでしょうね。

今日は少しだけ元気だった。
コーヒー豆をひいたりもしていた。
娘はお友達と街へでかけていった。
よかったね。そんな楽しみもいままでにはなかったことだから。
楽しんでこれたかな。

わたしはそろそろ買いものへいかなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういわない

2010-04-16 12:55:25 | 思い
昨日思ってたとおりの言葉をきいた

そんなにしんどいなら田舎帰ったらどうや

おまえのためにいうてるんや

そうかな
わたしみたいな体弱いやつは要らない
そういうことではないの?

もう言わない

しんどいとか具合悪いとかもう言わない

簡単に帰るくらいなら結婚なんかしない
決めない

いい加減そういうこというのやめて(;_;)

あなたが楽になりたいのはわかるけど
それを決めたのもあなたなんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとこわいけんど。

2010-04-15 17:20:53 | 思い
夕べ夜中に起きたら、月子はなにをいま
いろいろ考えてるんや?と夫がきいてきた。

子どものこと、それから実家のこと、それからもう
いろんなこと、と答えたら。

はじめは考えるから悪い、考えたってしかたないことを考える、
だからアホや、っていうてるんや
ってまたわたしを罵倒し始めるから、
もういいって、だからいわへんのや、考えてたって。
と答えると....

まだなにを考えてるんや、としつこく聞くので
いまからだの調子が悪いから、病院へいこうかと考えてる。
と答えると。
どんなふうに悪いんやとかきいてきたので、動悸がして
しんどい、寝れない。というと
それきりその夜はなんにも言わなかった。

朝見送るとき、もう座ってたらいいで、といい、
行ってしまってからメールで今日はゆっくり寝ときや、
とか、今日は出前にしよう、ってメールがきた。

なんか反省モードみたい。

なので今日はほんとうにしんどかったのもあって、
ほぼ一日中素直にベッドにいました。
午前中はあまり眠れなかったけど、午後はしっかり
3時間眠れました。
でもおなかも壊れてて、正直体調はよくない。
ほんとうはもっと元気になりたい。

夫はこっちへきて、気づかれしたんやろ、と言って
くれた。
やっと気がついてくれたの?;;
ずっと田舎の井のかわずがこんな街にきて
道を覚えるだけでもたいへんだったし、なにより
夫のいう、ひととの対面気遣いなど、わたしはたしかに
なってないことが多かったかもしれない。
それに、家のなかのことにしても、なにも言われないように
毎日ぴりぴりしてるのはたしか。
体重も激減するのも無理はない。
田舎で身内だけで、ひきこもるかのように、のほほんと
生きてきたんだなと実感はした。
でも、たしかに夫にいろいろ教えてもらったことは
感謝してる。
それらはいずれ自分のものになるから。
ずるずるだらだらな女がいい女なわけはないから。
家事も接待もそつなくこなせたらそれにこしたことはない。

でもわたしは自分らしさや優しさは忘れたくない。
ぼんやりしてて怒られることがしょっちゅうだけど。
単にぼんやりしてるばかりでない。
あまり他人に対してつんつんするのがいいと思わないし、
誰かを許すことのできる自分でいたほうがいい。
完璧になってしまうと相手をも許せなくなるのでないかな。
わたしはそういうひとにはなりたくない。
いくら自分は完全でも、できない人間もいてるし、
人間だから、いいところも悪いところもあって、
葛藤しながらも悩みながらも生きてる。
それを理解できるひとでいたいから。

いまの楽しみはオフ会♪
そういう場で他人を気遣いながらも
楽しくはじけて、みんなを癒せる自分でいたい。
わたしはそういうために生まれて生きてる気がするから。

だから夫みたいな完璧だといいながらも、
弱くてもろくて、傷つきやすくて、虚勢はってるひとの
心の裏側をみて、好きになってしまうのです。

疲れるけど。
どこまでもつかな、この体、てのが正直なとこだけど。

で、今日は出前でほんとにいいのか、
夫はどんな顔して帰ってくるか。
朝のやさしい仏の顔をしてるのかなあ。
仕事のストレスもあるし、あまり期待はしてないけど;

ちょっとこわいけんど....
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカイビキ

2010-04-14 22:08:31 | 思い
夫が昼勤だと朝も早いが夜はこうして10時にはふとんに入れる

夫は今週は直接取引の発注をいただいたから
段取りもあるしピリピリしてる(*_*)

でもビール三缶飲んでおみそ汁にごはん食べて締めくくり
その後子供みたいに中古のラジコン買ってきて家のまえで走らせて(-.-;)
隣のおじさん一瞬でてきたよ(>_<)でも本人はなんだかご機嫌になってはりましたf^_^;

わたしがお風呂いってるまにすでにタカイビキ♪

しゃーないか

今日はわたしは睡眠はたくさんとれたからちょっと元気でした(^_^)

寝転んでも一向に寝れなかった最近だけど
今日はすっと寝れました

昨日ひとつ許しを相手にも自分にも下したから

自分を癒すには感謝と許しが大切らしい

夫ははっきりいって
難しいひとだし
なんか抱えてると顔に出る
難しい顔していて正直なに話していいかわからん空気をかもしだす(-_-)

でも性根は優しくかわいらしい人なので許してしまうのかな(-.-;)

なんか毎日ごはんの支度はたいへんです(>_<)
口に合うかわからないから
でも味噌汁はおいしいみたい(^O^)
今日は里芋と大根とにんじんとこんにゃくとシロネギの具だくさんおみそ汁
おいしいと言ってもらえました(^^ゞ

里芋むくとき指切ったけどそう言われたら報われますp(^^)q

さてタカイビキ聴きながら眠ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動悸〓

2010-04-13 17:15:57 | 思い
ちょっとひどい

病院いったほうがいいかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする