きょうは掃除などのあとは仕事。

売上仕入を入力してしまわねば。
リビングでノートパソコンで。
砕石積んでひっきりなしにいきかう、ダンプ見ながら。
村のなかの建設工事が始まってるみたい。
いやだな。
そんな村じゃないのに。
そういうの、建てるようなとこじゃないのに。
でもふと、この秋のさわやかな風のなか、10年前にここを建ててもらってたときを思い出した。
もう10年建ってしまった。
建ったときはもちろんきれいなわけだし、とてもとても嬉しかったのに、いやな思いもそれ以上にあり、泣いてる日々だった。
いいことってのは、裏返しに苦しいことのうえにあるものだ、と思ったものだけど。
でもこれからは、そんな等価交換ではなく、素直にいいことがある、もしくは、そのいいことが、いやなことを100倍うわまわり、等価交換と思わせない結末を望むばかりです。
等価交換じゃない未来をひたすら望みます。
いろいろありすぎた。
もう、いいんじゃね?と思う。

売上仕入を入力してしまわねば。
施工体制台帳やらが返信きて、工事の書類もあるけど、決算に向けてのこともやっていかないと。
またいったん税理士さんに出さないといけないし。
10.11.12は仕事はもうぱんぱん。
鼻づまり早くなおらないかな。
しかし、涼しい。
クーラーなんかいらないや。
昼間にこんな涼しいとは。
夜は次男がきた。
明日遊びに行くから甥っ子迎えにきたんだって。
野球がおわったらふたりは出掛けていった。
今日も勝ちました。
CSいけるかな。
あしたもここで仕事やな。
ひとりなんだけど
素直にうれしい🎵😍🎵