goo blog サービス終了のお知らせ 

月子日記

思うこと、好きなもの

3月やけどが2回も

2015-03-02 21:30:19 | 思い
下書きに見つかったので、投稿した。
なんか二重やなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月やけど

2015-03-02 21:14:41 | 思い
という記事を書いたはずなのやけど。

昨日は午前中はまだ寒気がしたけど、
ビラ配りへいき、夜は夫の連れを誘ってやきとりやに。

しかし、悪ふざけしすぎ。

ちょっとひどすぎることをいいだす。

やきとりやで、平手打ちしてしまった。

冗談にもほどがある。


で、今朝、お説教をLINEしといたら、
帰ってきたときは、もういわへん、とか、神妙に謝ってきたくせに。

酔っぱらってね始めると、また、同じようなことをくりかえす。

もう、ほんとうに家でも飲ましたくない。

あしたのあさも、これで起きなくてよい。
優しくするとつけあがるし、どうにかして、わからさないと、わたしの身が持たない。

今日は集金支払い日だった。

とりあえず、やりすごせた。
でも、今月末はどうやろ。

今日は録画しておいた、ちいさいおうち、という邦画をみた。
あのバーニジアリーバートンのちいさいおうちとなんか関係あるんかなと、見始めたが。たしかにちらっとでてきた。

ちいさいおうちの絵本は子供の時、花の好きな牛と並ぶくらい、大好きな絵本だった。

そのお話とは全くちがったが、内容はしみじみよかった。
山田洋次監督、て、かんじ。

ちいさいおうちの絵本、わたし、ちゃんと、あの家からほじくりだしたっけ。
今度帰ったら確かめてこよう。
ん?
事務所の本棚においてたような気もするが。
花の好きな牛も、どうしたっけ、
おさるのキーコも。

かなしいな、なんか、もう埋もれてしまってたら。


わたして、いま、そんな文化的なことから程遠い世界にいるもんな。

そりゃ、ストレスです😢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする