goo blog サービス終了のお知らせ 

月子日記

思うこと、好きなもの

ボサノバに....。

2006-06-20 02:37:21 | 思い

音楽のカテゴリとか、もう意味ないや。
みんな思いのカテゴリで片付いてしまう。

最近買ったボサノバのCD。
知ってる曲から初めて聴く曲からいろいろ入ってた。
やっぱりボサノバが心地いいな。
なんだろう、この安らぎ感。
ボサノバ音楽の巨匠で創始者、ジョアンに感謝。

は~。
なんか会社は波乱含み。
うまくいえないけど、今日は辛かった。
でもこの辛さは当分続きそうな感じ。
人間は難しい。
わたしはすぐ人の感情の起伏を感じて勝手に
感じすぎて落ち込んでしまいます。
気にするな、気にするな、と思いつつも。
でもどうすればいいのか、考えてしまいます。
どうもフロントの若い子の様子が変。
やさしかったのに、今日はきつかった。
ほかの人にも機嫌悪い?と聞かれてたから単に機嫌
が悪かったのか、とも思うけど、
なんかそれだけでなさそうな感じ。
所長に対する不満を抱えてそうなんだ。
わたしはいわゆる板ばさみ状態。
わたしは所長の秘書みたいなもんでしょ、って思われてる。
なんでもいうこと聞いとけば?みたいな。
なんかこういうの、すっごくいや。
わたしは常に誰の傘の下に入るのもいやだ。
けど、入ったばっかりで、誰のいうこともきかなきゃ
やってけないところがある。
わたしだって所長のやることにはいやになることは
たくさんある。でも文句は言えない。
文句を言わないわたしに腹立たしさがあるのかな。
考えすぎかな。
いつもの考えすぎだといいんだけど。
ハワイで浮かれてたのもつかの間。
辛い現実に巻き込まれてる。
は~。
いやだいやだ、人間なんて。

ボサノバを聞きながら、やさしい風に吹かれてたいな。
べアも再開しょう。
ずっととどまってることなんかない。
心は自分で思うよりうんと自由なはず。
いやなこともお給料のひとつと思って
いまは我慢するけど、
きっとそのうち飛び出していこう。
自分の好きなところへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする