大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

羽生名人、ランキングのレートは昨年比マイナス4点

2014-12-06 13:22:51 | 将棋

1度だけ2000点越えをしたが、この後は低下気味。

http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

 森内名人・竜王(当時)に勝っても、プラス4~6点、負ければマイナス12点。

タイトル戦番勝負の結果 +16点

 名人戦 +21点  〇5点〇6点〇5点〇5点  ●森内名人・竜王

 棋聖戦 +12点  〇4点〇4点〇4点  ●森内竜王

 王位戦 ー11点  ●―13点〇3点〇4点〇4点●―13点〇4点  ●木村八段

 王座戦  ー6点  〇5点〇5点●ー11点●ー11点〇6点  ●豊島七段

タイトル戦以外の成績

 竜王戦  ー8点  〇3点(橋本)〇4点(屋敷)〇5点(郷田)●ー12点(糸谷)〇4点(糸谷)●ー12(糸谷)

 王将戦  ー4点  〇6点(豊島)●ー11点(郷田)〇4点(屋敷)〇3点(三浦)●ー11(佐藤康)〇5点(深浦) ⇒ プレーオフ 挑戦者まであと1勝

 棋王戦 +10点  〇2点(村田顕)〇3点(阿久津)〇5点(深浦)  ⇒ 挑戦者まであと2勝

 NHK杯 -11点  〇1点(高橋)●ー12点(森内)

...


今年度の将棋大賞最優秀棋士賞は、3年ぶりに羽生名人

2014-12-06 04:59:40 | 将棋

今年度は2015年の3月末までだが、名人を奪取して4冠の羽生以外に候補棋士が見当たらない。

過去の最優秀棋士賞、羽生名人が最初に受賞した1988年度より。

 1988年~1989年  羽生善治(2年連続)

 1990年~1991年  谷川浩司(2年連続)

 1992年~1996年  羽生善治(5年連続)

 1997年  谷川浩司(4度目の受賞)

 1998年~2002年  羽生善治(5年連続)

 2003年  森内俊之(初受賞)

 2004年~2005年  羽生善治(2年連続)

 2006年  佐藤康光(初受賞)

 2007年~2011年  羽生善治(5年連続)

 2012年  渡辺 明(初受賞)

 2013年  森内俊之(2度目の受賞)

 2014年  羽生善治(20度目の受賞確定)

 

現役棋士ランキング

 1位  20回 羽生善治 

 2位   4回 谷川浩司

 3位   2回 森内俊之

 4位   1回 加藤一二三(1981年度)、高橋道雄(1986年度)、佐藤康光、渡辺明

 


松坂、MLBでは1勝あたり96万ドル

2014-12-06 04:42:11 | MLB

MLBでの年俸の合計が5億3600万ドル、通算勝利が56勝で、1勝あたり957,174ドル。 120円で円換算すると1149万円。

http://espn.go.com/mlb/story/_/id/11981724/daisuke-matsuzaka-returns-japan-pitch-softbank-hawks

松坂の年俸推移。

 2007年  633万ドル レッドソックス

 2008年  833万ドル   ↑

 2009年  833万ドル   ↑

 2010年  833万ドル   ↑

 2011年 1033万ドル   ↑

 2012年 1000万ドル   ↑

 2013年   ?      メッツ

 2014年  150万ドル   ↑

ソフトバンクでの年俸が4億円なら、ドル換算で333万ドル。


王将戦挑戦者決定リーグ最終戦、郷田九段が負け羽生名人とのプレーオフ

2014-12-06 04:15:21 | 将棋

4勝0敗で絶対有利だった郷田九段が、2連敗して4勝2敗となり、3勝2敗同士の羽生名人ー深浦九段戦に勝った羽生とのプレーオフになった。

http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/64/hon.html

最終結果だけみると、4勝2敗が2人、3勝3敗が3人、2勝4敗が2人の激戦のリーグ戦を物語っている。

票から見ると佐藤康九段は3連敗後3連勝に見えるが、実際には●●〇●〇〇の順。

 4勝2敗  羽生名人、 郷田九段  プレーオフ

 3勝3敗  佐藤康九段、 深浦九段  残留

 3勝3敗  三浦九段  陥落

 2勝4敗  屋敷九段、 豊島七段  陥落

同じ3勝3敗でも、リーグ戦の順位が優先されるので、2位の佐藤と4位の深浦が残留し、5位の三浦が陥落。

来期の順位は;

 1位  渡辺 又は 羽生 又は 郷田

 2位  郷田 又は 羽生

 3位  佐藤康

 4位  深浦

 5位×3棋士  二次予選通過者3人

羽生ー郷田のプレーオフは12月25日。 順位戦B級1組と同じ対局日。 

渡辺王将とのタイトル戦7番勝負は1月初旬にいつも開始している。

 

12月10日は棋王戦の羽生名人ー佐藤康九段戦がある。 勝者はあと1勝すれば渡辺棋王に挑戦となる。