越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

アサマシジミ(浅間小灰)

2019-07-04 08:26:31 | 蝶・蛾・トンボ
【アサマシジミ(浅間小灰)】
昆虫  : チョウ目 シジミチョウ科 シジミチョウ亜科 
時期  : 6月~8月
生息地 : 北海道および中部地方の中高山帯の草原で見られる
おおきさ: (前翅長)14~20mm
珍しさ : 普通 ★★★★☆ 珍しい
絶滅危惧Ⅱ種

翅裏は灰色で、外縁に沿ってオレンジ色の帯がある。
ヒメシジミミヤマシジミとよく似ているが、この2種の雄の翅表にある青色はやや紫がかる。
卵で越冬する。
幼虫の食草はナンテンハギ、イワオオキなどのマメ科植物。
食草付近の枯葉などに1つずつ産みつける。
年一化性で、成虫は6~7月に発生します。

◎2019年8月1日 富山県にて 写真12枚 追加しました


食草のイワオウギ(マメ科)にて


ヨツバシオガマに


イブキジャコウソウに


タテヤマウツボグサに




テガタチドリに


笹に




その他







◎2019年6月26日 長野県にて 写真5枚










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメシロチョウ(姫白蝶) | トップ | ウラキンシジミ(裏金小灰) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蝶・蛾・トンボ」カテゴリの最新記事