goo blog サービス終了のお知らせ 

越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

イワアカバナ(岩赤花)

2017-08-25 07:40:25 | 山野草(赤・ピンク花)
【イワアカバナ(岩赤花) 】
野草:アカバナ科 アカバナ属
花期:7月~8月

北海道・本州・四国・九州の温帯に分布し、山の湿ったところに生える。
茎は直立し高さ30~60cmで、上部と枝には細毛がある。花は桜を思わせる花びらで、白色あるいは淡紅色です。
曇天・雨天時には花を閉じています。
似た仲間に アカバナ があるが、その見分けは、雌しべが棍棒状がアカバナ、丸鼻状がイワアカバナである。

◎2017年7月22日 滋賀県にて 写真3枚 追加しました








◎2008年7月27日 滋賀県にて 写真1枚
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする