久しぶりに平地で過ごす週末。飲んでふらふら、また飲んでふらふら。悪くない。今日BEATと初詣rideのはずだったが朝から雪がふり断念した。ハイエースに積みこまれそのまま移動しただけのCAAD5がさみしそうにガレージに戻された。今月必ずrideします。
昨年修理したはずのPCが沈黙し2か月以上経った。分解して解析して部品調達して組み直して、なんて気持ちに全くなれず新規投入を考え悩んだ約2週間。山行後の洗車よりもモーニングシャワーよりもいとも簡単に届きやがった写真のこいつ。mobile useといっても革新的な真新しい感覚はなくデザインもdynabookのほうが上。こんな高いもんほんま必要なんかいな、、、なんて思ったりする。memoryを拡張したがそれでもOSのvistaのせいか動作が鈍い。溜まっていたXactiの動画をcaptureし、AdobePhotoshopAlbumMiniで再生してイライラ。WinXPにdown gradeしなきゃならんか。
出費が多い冬だというのに散財。しばらくおとなしくします。
①Panasonic Let's note W7(CF-W7BWHNJR)
②BUFFARO DDR2 SDRAM 1GB 2枚組(D2/N533-1GX2)
【total price】 ¥235,169.-
昨年修理したはずのPCが沈黙し2か月以上経った。分解して解析して部品調達して組み直して、なんて気持ちに全くなれず新規投入を考え悩んだ約2週間。山行後の洗車よりもモーニングシャワーよりもいとも簡単に届きやがった写真のこいつ。mobile useといっても革新的な真新しい感覚はなくデザインもdynabookのほうが上。こんな高いもんほんま必要なんかいな、、、なんて思ったりする。memoryを拡張したがそれでもOSのvistaのせいか動作が鈍い。溜まっていたXactiの動画をcaptureし、AdobePhotoshopAlbumMiniで再生してイライラ。WinXPにdown gradeしなきゃならんか。
出費が多い冬だというのに散財。しばらくおとなしくします。
①Panasonic Let's note W7(CF-W7BWHNJR)
②BUFFARO DDR2 SDRAM 1GB 2枚組(D2/N533-1GX2)
【total price】 ¥235,169.-