今日のこと、名前を言ってはいけないあの人のブログを見るわし。
記事は「モダニズム建築」について。
珍しく個人の意見を書いていたので、ちょっと感心・・・していたんですけど。

最後の最後でしくじって台無し。
推敲しよう。
甲府行きの最終回は、まいどおなじみ名前を言ってはいけないあの人の言行録。自分のことは棚に上げてお送りいたします。
【2ヶ月連続山梨マン】
先月ほったらかし温泉などに行った、名前を言ってはいけないあの人。今回は「2ヶ月連続山梨マン」と呼ぼう。
周囲が上着を着る中、長袖一枚の2ヶ月連続山梨マン。本人曰く「19℃まで上がる」からってなあ。
その長袖は茶色と白のタータンチェック。一応持っていた上着はよもぎ色。ぢぢいっぷりが上がりますね。
日頃の不摂生か、長年の喫煙が影響してか、道中げほげほ咳き込む2ヶ月連続山梨マン。マスクしなさいよ。
新宿駅を出発するなり酒を飲む2ヶ月連続山梨マン。まだ23区出てない。
車内で崎陽軒のシューマイを食べる2ヶ月連続山梨マン。ところが電車が揺れた時、からしがシャツにべっとり。うははははは。
羅漢寺山の山頂にて。特に感想はありません。
柳屋の温泉で泳ぐ2ヶ月連続山梨マン。その姿は正にトド。
お風呂を出た後、公開処刑タイムに臨む2ヶ月連続山梨マン・・・落ちてないじゃん。
甲府駅を出発するなり酒を飲む2ヶ月連続山梨マン。ところが電車が揺れた時、ビールがシャツにばっしゃーん。うははははは。
他にもいろいろあったけど、このくらいにしておきます。
【上着なし】
日が落ちると、かなり寒くなってきた今日この頃。
今日は夕方に谷中を徘徊していたのですが、ほとんどの人が寒そうに歩いていました。
そんな中、上着を着ずにやって来たある男。
肉の鎧をまとっているとはいえ、寒くないの?
最終回恒例、名前を言ってはいけないあの人の言行録であります。
【旅行前】
半年前から日程を伝えていたにもかかわらず、当日にシフトを入れられた名前を言ってはいけないあの人。
ついでに「(夏の)仙台は飽きた」と語ったところ、()の部分が抜けた解釈が独り歩き。行く気ない疑惑勃発。
ようやく参加が決定したのは一週間前。ただ、わしよりもやし氏に伝えるのが先だろうよ。
【8月30日(土)】
前日4時間酒を飲んで登場の名前を言ってはいけないあの人。しかし、何やら調子悪そう。
酒の飲み過ぎで寝違えた様で、身体の動きがぎくしゃく。下を向けないマン爆誕。
しかし、当日にやらかすのはわしのお家芸。いくら「まねっこどうぶつ」だからって、マネせんでもよかろうに。
おまけにビニール傘とはいえ、長い傘を持ってくる下を向けないマン。案の定、最後まで使用せず。
下を向けないので、階段や段差が怖い下を向けないマン。動きがぢぢいっぽい。
前日4時間飲んでいたにもかかわらず、やっぱり酒を飲み続ける下を向けないマン。
利久でビール。ニッカの工場でウィスキー。ユアスタでビール。居酒屋でビール&日本酒・・・わしだったらとっくにつぶれています。
この時すでに午前1時30分でしたが、翌朝の予定は10時スタート。
8時間寝ても・・・と思ったももんががアホでした。
【8月31日(日)】
午前7時。もやし氏宅で捕獲されたトドを撮影(3年連続4回目)。
よく見ると頭に発光ダイオードの様なものが埋め込まれています。
なかなか起きてこない下を向けないマン。ようやく目覚めたのは午前9時50分。どうしたんだ下を向けないマン!何のためのトレッキングシューズだ!これはいけませーん。
あと、山寺行きはあなた推しだったはずだけど。
旅館三治郎で入浴後、体重計に乗る下を向けないマン。本人は「やせた」と語るも、ここ数日の暴飲暴食のせいか大台復帰間近。嘘はいかんよ、嘘は。
遠刈田温泉からもやし氏宅に戻る時、また適当な返事をする下を向けないマン。聞いていないなら聞いていないでいいでしょうに。
この日も仙台駅前のHUBでビール、新幹線で日本酒。最後まで飲み続けた下を向けないマン。善悪いずれにせよ、すごいの一言。
最後に、新幹線の車内で靴を脱がないでください。
おしまい。