goo blog サービス終了のお知らせ 

最初から最後までガバガバ⑤

2021-12-03 23:55:05 | 観察記録
いつもより少ないけど、名前を言ってはいけないあの人の言行録であります。

【壁に】

東京より標高の高いところへ行くにもかかわらず、薄い上着一枚で現れた名前を言ってはいけないあの人。陽が陰ってからは寒かった模様。

かいじの車内でマスクを外して会話中、車掌さんにやんわり注意される名前を言ってはいけないあの人。JR東日本とJR東海では違うのか?

はやぶさ温泉で入浴後、体重計に乗る名前を言ってはいけないあの人。ちょっとやせた様だけど・・・何故かとっとちゃん(注)を思い出しました。

恵林寺での拝観中、暗闇の通路を抜ける戒壇めぐりで、壁に突っ込み顔面を強打した名前を言ってはいけないあの人。痛そう。

もっとも、左手法を知らず、やみくもに歩いていた様です。

注 佐賀県鳥栖市のイメージキャラクター。体型といい、表情といいそっくり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中線追加ツール

2021-02-18 23:54:03 | 観察記録
【試してみる】

先日のこと。「集中線追加ツール」なるものを見つけたので、早速試してみるわし

サンプルは、例によって誤字の多い名前を言ってはいけないあの人の文章。



いかがでしょう?

それにしても、天守を「買いたい」・・・いくらするんだろう?

あと、何の球技かわからんけど、天守でスポーツをしちゃいかんでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

添削の時間②

2020-11-10 23:57:05 | 観察記録
【無変換など】

先日名前を言ってはいけないあの人に会った時、伝えたことが修正されていなかったので、添削のお時間です。



まず指摘したのはこちら。「よやくいっぱい」「はいれる」って小学何年生?



続いて、同じ記事からもう一つ。とうとう盗り鉄になってしまったか・・・。



さらに翌日、同様なことをやらかした上、「こらから」・・・ぷぷぷ。



最後に、津田塾大学は江戸末期に開設された模様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり誤字(追記あり)

2020-08-06 23:55:45 | 観察記録
【Wacoal】

昨日深夜のこと。名前を言ってはいけないあの人のブログを見たところ・・・いきなり誤字を発見。



念のため検索したけど、やっぱり「ワコール」で間違いないかと。

ついでにタイトルだけではなく、文中でも2回「ワーコル麹町ビル」・・・う~ん?

「ファッションメーカーなので」と書いているので、「ワコール」を知らない訳ではないとは思うけど、何故記事にする様なビルの名称を間違うのか謎です。



おまけ。この記事を作成中に再度見たところ、さらに3ヶ所誤字を発見。

「機会」は変換間違えでしょうが、2回の「ファサード」が「ファザード」&「ファザート」になっているんだよなあ・・・(呆れ)。

わずか10行の文章で、6つの誤字。推敲はちゃんとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

添削の時間

2020-07-01 23:52:38 | 観察記録
【誤字脱字など】

この一週間豊作だった、名前を言ってはいけないあの人ブログの誤字脱字などなど。

そんな訳で、添削のお時間であります。



「したした」・・・ぷっ。あと、約2000年前の地層ってことは、美浜区じゃない様ですね。



「アーバンパークライン」→「アーバライン」・・・略しすぎ。だいたいちっとも「アーバン」じゃないんだし、野田線でいいでしょ。



おなじみのコピペつぎはぎ文章でしょうが、おそらく「求法(ぐほう)」だと思われます。

もう一つ、「烏有」って言葉をご存じ?





「て」が抜け、「の」が不要。



最後に、わずか1行17字で2ヶ所。それにしても、「お土産さん」とは何だろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする