さてどうするか?と思ったんだけど、映画でも全然いいんだけどやっぱりちょっと食指が動きづらいラインナップ、エコさんと一緒に見るんだったらなんでもいいんだけどな~…とココまで考えてじゃ遠出しちゃおうかなって、水曜だとエコさんかSA氏と会うだろうし、火曜は二人とも都合悪いのでどこでも行かれるんだった。
まず中央環状つながったし武蔵境の「珍珍亭」を目指したら麺切れ終了だった…やっぱりこの店は昼一で行かなければダメだ!と再認識、ま場所は分かったのでいつでも行かれるかと、そして武蔵野市まで来ちゃってるのでこちらまで足を伸ばすことに、移動時間で夜の部開店にちょうどよさげだったし、「美豚」も行かれると思ってたんだけど火休だった…なんてこった勘違いしてた。って前置きが長いって!
アクセスは羽村駅、東口に出て直進、羽村駅東口交差点を渡って左折、200mくらい先右側。
鯛塩ラーメン \680

いわゆる「鮮魚系」、鯛のアラで出汁をとってるみたいです。
ありていにあら汁っぽさはあるんだけど、臭みは全くなくて上品で美味いっすね、でもちょっとオレにはしょっぱめかな~。
麺は中くらいのちぢれ麺、コシはあんまりなくてヒラヒラって感じかな、でも悪くはないかも。
チャーシューは独特な風味があってあんまり得意な感じじゃなかったのはちょっと残念、「肉鯛塩ラーメン」にしなくてよかった。
メンマは三角形、多分こんなメンマはじめて、ボリボリとした食感をかなり残した仕上げで個性的で美味い。
--
読み:いつき
最寄駅:JR青梅線 羽村駅
最寄街道:羽村街道
住所:
東京都羽村市五ノ神4-7-3
--
移動でかなり疲れたんで温泉かな~とも思ったんだけど、「美豚」も行かれなかったのでかなりがっくりきてて…もう帰ろうと、なんというかここまで来ててかなりもったいない気もしたんだけどこのまま帰宅。
遠出はしたんだけど、イレギュラーなんで燃費は調べてないっす。