小田原コロナワールドに戻って「牙狼」、うんすぐ見られてよかった。
そして、そのまま横浜へ移動、どうも高速だと遠回りに感じちゃって国道1号線で行ったら、やっぱりそれなりに時間かかるなぁ、渋滞っちゅう渋滞はなかったんだけど。
そして2日目の宿へチェックイン後こちらへ食事に。
アクセスは元町・中華街駅、山下公園口出口を出て左方向へ、中華街の朝陽門をくぐって直進、最初の分かれ道を真ん中方向の中華街大通りへ、100mくらい先右側。
「玉泉亭」と共に、サンマー麺の元祖なお店だそうです。
名前書いて20分待合室で待たされて、注文して15分くらいかかりました、高級店なんで色々眺めて楽しめましたけど。
席は飲茶席と食事席があります、飲茶席でもサンマー麺は食べられるんだけど、食事席で食べられるサンマー麺が本来のモノらしいです、飲茶席のは量も味も違うみたいです。
生碼湯麺 サンマー麺(豚肉細切りともやし入りつゆ麺)\1060、鮮蝦餃 海老入り蒸しぎょうざ(1個)\200

調理時間の関係でサンマー麺が先に提供されました。
スープはちょっと事。過多気味っすねぇ、まあ美味いんだけど。
餡かけ野菜はシャキシャキ、もやし、玉ネギ、ニンジン、ニラ、と豚肉。
麺は中細くらいのストレート、コシはそこそこあってちょっとビックリ、いいね美味い。
海老ぎょうざはこれだけ待たされて、なにか他にも食べたいなって思って。
ん、なんかツンとくるなと思ったら随ン油の垂セった、自分で合わせたのに…赤垂ンたいなちょっとクセの強い垂セったんで。
--
読み:へいちんろう よこはまほんてん
最寄駅:みなとみらい線 元町・中華街駅、JR根岸線 石川町駅
最寄街道:
住所:
神奈川県横浜市中区山下町149