恥ずかしいよな~・・・
御昼に何気に点けたテレビには子どもの疑問みたいなものに答える趣旨の番組がされていました。
政治家は何であんなに偉そうなんですか?
あ~、子ども心にも感じるところがあるんだろうな~って笑ってしまいました。
コイツもそう思います。
テレビに映る議員さん・・・
ドアを開けていただいた車から降り、建物に入る姿等々・・・見れたモノではありません。
あ~しなければいけないように皆さん同じ態度。
一人くらい手を合わされながら頭を下げる人がいてもいいのではないかって思うのですが・・・
コイツもいつも思っていました、「何でなん・・・その態度ってどういうことなん・・・」
疑問に答える方がおっしゃるのです・・・
自分の選挙区では一票が大切なので頭を下げ握手して議席を獲得していく。
中央に行くと地方の方はいません・・・
だから気を遣わなくて済むのです。
ここからあんな姿になるんですよ・・・
ヘタに権力を持つとどう使っていいか分からないんです・・・
議員さん、皆さんそうだとは言いません。
極一部だと思うのです。
その一部が特にテレビに映るものだから・・・
恥ずかしいですよ、その姿!
コイツもそうじゃないか・・・
同じ姿になっていないか・・・
今日の御縁のお前の姿、どうやった?
偉そうなコイツがいました・・・
住職、ナンボのもんなん!
見つめ直せよ、テメエの足もと・・・
申し訳ない・・・
私も最小単位の政治家に今年の5月になりました。(60歳の新人ですが)。とたんに周りの人から「センセイ」と呼ばれるようになり、実態は何も解らない生徒状態なのに鼻が高くなりそうになります。
こどもたちにそんなふうに思われないように気をつけます。
お元気でおられましたか?
大変なことをされておられたんですね。
お疲れが出たでしょう・・・
ご当選おめでとうございま~す。
「センセイ」がおればこそ世の中が進んでいきます。
どうぞ、大変な世界ですが願生ってください。
出会う人、出会う人に手を合わされる「センセイ」でいきましょう!