限りなくmoonshine...

GarageBandなどDTMネタとバンドネタと甘いもの中心に。たぶん。

久々に携帯電話ネタ。

2009-02-05 01:40:28 | misc

au から 2009年春発売予定の新機種のうち、カシオの「 CA001 」について。
ITMedia の記事はこちら
「世界の楽器が演奏できる機能」が「ウリ」らしい。
定番のピアノのみならず、ドラム、マラカス、琴、ガムランなど。
しかも、演奏中に録音も行えて、それを再生しながら演奏すると、再生分と演奏分が同時に録音される
らしい。つまり、一人多重録音ができる、と。
さらに、録音されたものは SMAF で保存されるらしく、着信音にもできるらしい。

発想は良いと思う。
先日のエントリにも書いたけど、そういった携帯があればと思って提案していたくらいだし。
というか、そういった機能のアプリが、iPhone 用に無いかな、無いなら誰か作ってくれないかな、と
iPhone を持っていないにもかかわらず漠然と考えていたくらい。

ただ、そのソフト内蔵で、それが「ウリ」になってるってのはどうだろう。
こういったものって、アプリで用意して、欲しい人がダウンロードして使うもんじゃないかと思ったり
するんだけど違うのかな。
あらかじめ内蔵されているってことは、削除はできないのかな?
楽器が増えたり、機能が増えたりといったアップデートも無し?買った時点で終わり?
楽器に全く興味の無い人にも、少しでも興味を持ってほしいという発想は悪くないとは思うんだけど、
果たしてそれだけで「音楽に特化してます!」と紹介するほどのものなのかちょっと良くわからない。
別のなんだったかの記事には、これらの点を「ついに au が反撃に出た!」なんて大げさに書いてた
ものもあった。
以前、iPhone のことを「アプリが全然入ってない!入っているアプリが貧弱だ!ロクに使えない!」
なんて言ってたような人には、こういったわかりやすい方が良いのかもしれないけど、世の中の人は
そんなにバカではないと思うし、さすがにもう「アプリは、好きなものをダウンロードして使う」と
いった概念が出来上がっているに違いないはずだ。
そんな中でもまだ、「楽器ケータイ」とか言ってその機種特有の機能みたいにアピールしていくもの
なのかなぁと。

今回の au は、映像とか音楽とか、それぞれ特化した機能を持った機種を出すというのが1つの話題
になっているみたいだけど、そうではなくて、自分の好きな機種に、そういった音楽とか映像とかの
アプリをインストールして使えたら、もっと良いと思うんだけど。
例えば、「このケータイのカタチやメーカーや基本スペックは好きじゃないけど、初期インストール
されているアプリは使いたい」といった要望は無いんだろうか。そのアプリを使いたいために、他の
希望は犠牲にしてまで機種変更しなきゃならないといった状況は、できれば避けたい気がする。
今までだって、そうだ。
ある機種に初期インストールされていた某アプリを使いたかったが、その機種からでないとサイトに
さえ接続できず、機種変更したらもう「対象の機種ではない」という事でダウンロードできなかった
経験がある。せっかく使っていたアプリも、機種変更と同時に用済みに。そんなこと、ありえない。
同一メーカーへの機種変更ならまだ百歩譲って何とかなるレベルと言えなくもないが、別のメーカー
に機種変更したら、まず前の携帯のデータは全部使えないと思っていた方が変な期待するよりマシだ。
それとも、スマートフォンではなく BREW 携帯だから、こんなもんなのかなぁ。
お仕着せのアプリって、どうも色々と強要されてる気がして敬遠しちゃうんだよな。
機種変更するごとに、毎回操作方法や登録方法、登録項目が違ってて、それを覚えることを強要して
いる携帯電話のアドレス帳に、何の疑問も持たないような感覚が必要?

あと、ちょっと話が逸れるけど、機種変更するときに、アドレス帳などを機種間でコピーしてくれる
サービスを、各キャリアのショップで行うのが当たり前になっている。
だけど、それをアドバンテージあるいはそのショップ特有の、ユーザの事を考えたサービスのように
アピールしてるのもどうかなぁと。「コピーできます!」「データバックアップします!」とかって。
そんなの、できて当然というか、できなきゃかなり致命的だと思ってる。
本来は、ユーザー側で自由に移動なりバックアップできなきゃおかしいはずなのに、携帯電話が登場
してから暫くの間、できないのが当たり前になってた気がする。
どこかの専用サーバに自分用の領域を作れて、最低限コピーまたはバックアップしたい項目は、携帯
から簡単な操作でそのサーバにアップできて、必要なときにはサーバからダウンロードするだけで、
ダウンロードした機種を問わずにデータが復元できる、といったような状態が理想だと思う。
そこまでして初めて、キャリアの「サービス」と呼べるようなものなのかなと。
つまり、Mac でいうところの MobileMe なんだけど、そう考えるとさすがに無料は無理なのかな。
携帯のそういった情報はメーカ間で独自のフォーマットなのか、現状での実現は難しいのだろうけど、
そろそろそのへんも競合同士で好き勝手せずに、ユーザのために統一フォーマットにしたら、と思う。
携帯の1つの機能であるテキストメモが、機種変更後の新機種の方が最大文字数が少なく、せっかく
保存していたメモが半分くらいでブチ切れて転送されて使い物にならなかった経験からも。
あと、画面メモが、転送することもメモリカードに保存することもできず、使えなかった経験からも。

というわけで、これからの携帯電話について、の話。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stfg)
2009-02-09 00:36:02
またまたご迷惑かけます・・・

昔から、そゆうのありましたね。

携帯の番号で音階をつくり、着メロを作ってた頃を思い出しました。(専用の雑誌もありました)

当時3和音とかが、すごいって言われてた頃ですからね。

今じゃカタログにそんな表記もされなくなりましたが。

iPhoneにも同じソフトありますね、アメトークで紹介されてました。
必要性については??ですが。

ただ、携帯キャリアがユーザーの通話料から、新規で購入するユーザーの電話機代を補助するインセンティブ制度の光と影をすごく感じます。

光としては、これだけ日本の携帯が高性能なのは、玉数が売れるこの制度さまさまだと思いますね。

影としては、無駄な機能を押し付けられることです。ドコモで言えば、「プッシュトーク」という、携帯をトランシーバのように会話するという機能があるんですが、無駄すぎます。

これにかかる費用も、通話料から取るわけですから、値下げが進まないわけです。

一人一台まで普及した携帯のこれからが楽しみでもありますが。

(ちなみに、電話帳をサーバーで同期させるサービスは存在します。)
ではでは
返信する
Unknown (tsuka315)
2009-02-16 04:55:05
stfgさん。
コメントレス、遅くなってしまいました、ごめんなさい。
昔、ありましたね。最初はデンソーのだったかな。
一応、携帯(自動車電話)がレンタルから買い取り制に変わった頃から
しばらく関わっていました。
iPhoneのは、音楽やってる者としては、興味のあるソフトですよ~。
なんか、面白そうだし(笑)。
インセンティブ制は確かに疑問で、キャリア自体が「それを無くして
普通の商品のような値段にしたら誰も買わなくなるから仕方ないだろ!」
なんて開き直ってること自体どうかとは思います…。
電話帳はサーバー同期あったのですね。知りませんでした。
別機種でも大丈夫なのかな。メールアドレスも移行されるのかな。
以前、機種変更後にめちゃくちゃな番号に勝手に戻されたり、メアドは
全く移行されなかったりして「意味ないじゃん!」って思ったことが
ありました。そうでなきゃいいけど、、、
返信する