
深夜、一匹の蚊で目が覚める。この一週間で真冬から初夏までを味わう格好になった。やはり異常気象といっていいと思う。この時期の蚊なら弱いだろうとおもって無視すると、しつこく僕の耳元に飛んでくる。そして、ブ~ンという音が睡眠を妨げる。捕らえるよりは対策であり、早速アースノーマットを仕掛ける。一冬放置していたものだ。中のボトルを一端外そうとしたら手がその原液でベトベトになった。倒れたこともないのに、何故漏れているのか。
幸いに新品の60日用ボトルがあり、さらに別のアースノーマットがある。それらに替えたのだが無香性とはいえ独特な臭いが出るところ、それが出ないのである。しかも、その器具の吹き出し口からはうっすらと白い霧のようなものが出るはずなのにそれもない。二つとも壊れているのだろうか。
で、問題だったのはそれではく、原液が付着した手を台所洗剤で洗おうとも落ちないのであった。独特のベトベト感が残るのである。わずか45mlで60日間保つのだから、とても強力な薬品? を使っているのだと思う。そして、普段の日常には多くの劇薬が身近にあるのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます