節分なので、夜に豆とめざしを食する。めざしはかなり軟弱なもの。でも、今はどこでも軟弱なものが普通のようで、無い物ねだりは禁物と旨い旨いと思って食らう。いや、ほんとにあの苦みが大好きなので、いわし、さんまならドンとこいなのだ。これにサバを加えるとボクの魚三冠王だ。変わって、たしか先月にFirefox日本語版を入れたことを書いた。結局のところ、当初の戸惑いも若干あったけれど、あれからなんの違和感もなく使い続けていて、もうすっかりメインのブラウザーとなっている。それと、いろいろとカスタム化できることを知るのだけれど、あまり詳しくないのでほとんどデフォルトの状態で使っている。サファリのブックマークをスライドできるフリーウエアがあって、早速入れてみるのに、ボクのいつもの癖で全部を移すことを止めてしまった。なんというのか、あまり執着しないことにしているのだ。不思議なもので、それまでは無くてはならないお気に入りサイトの数々が、いざ新しいブラウザーへとなると、或いは新しいインターフェイスになると移植の時に、はたしてこれは必要かと一瞬の判断が働き、無くてもいいと思えばあっさりと除外するのだ。または、より新しいもの、いいもの、変わったもの、つまりこれまで知らなかったものを増やそうという気持ちに切り替わるとでも言えるのかどうか。そんな大それたことではないのだけれど。それに、いざとなればサファリを立ち上げれば済むので、それなら少しずつ時間がかかってもいいから、もう一つのブックマークを作ろうというのがこれまでのパターン。そのいざとなればサファリへ、というのはFirefoxとサファリが極めて完成度が高いことなのだと思う。そんなことだからボクのブックマークはOS9の頃からアーカイブ化となっていて、ブックマークをファイル化した日付ごとにいくつもあるのだ。大まかには変わらないものの、お気に入りサイトの変遷を垣間見ることができる。でもさすがにOSXになってから何故かOS9のブックマークを見ることは無くなった。
最新の画像[もっと見る]
-
汐昆布だ 4年前
-
移転? →移転します 11年前
-
記事のタイトルを入力してください(必須) 11年前
-
地下街 11年前
-
地下街 11年前
-
連日、終日の雨。 11年前
-
気分は晴れない 11年前
-
久しぶりに新宿へ 11年前
-
探す 11年前
-
5000円の金券届く 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます