なんだかすっかり涼しくなって、さすがのオイラも窓という窓を閉め切っての就寝となった。日中は、まだ汗ばむかもしれないが、このぐらいの涼しさでないと秋祭りは盛り上がらないっていうもんですがな。
さて、昨日は何でもヨドバシカメラ秋葉原店のオープンだったとは、新宿で印画紙を買い求めた後、夜のニュースで知った。それも昭和通り側とは知らなかった。例の市場跡の巨大ビルに入るものと思っていたからだ。でも人の流れが分散するんだろうなぁ。じゃぁ、知っていたら秋葉原へ向かったかというと間違ってもそれはないけれど、巨大なオープンセールに負けないくらいのオイラにとってラッキーな買い物が新宿であった。ちょうど、新宿中央公園隣にある熊野神社の祭礼とかで、高速バスターミナルとなりで模擬店の始まりにかち合う。それほど大きくないテントのなかに一際混んでいたのがヨドバシカメラ提供ブース。といっても、ミカン箱ほどのケースが4個。中はカメラ関連の小物ばかり。
そこでいち早く発見したのは、あろうことかゴールドの刺繍が光り輝く「GR21」専用ストラップだった。値段は50円。前から欲しいとは思っていたものの、首から吊してまで使う気にはならないし、すでに店頭からは姿を消していたし、時には法外な値段が付くこともあった。で~も、最近出番の少ないGR21はレンズが出っ張っているから、やはりストラップが必要か、なんて思っていたのも確か。もちろん、この場合純正でなければいけないのだ。こんな訳で、それを見たとき緩く怠惰な日々のオイラに何かしらの運が引き寄せたのかと正直恐くなったもんだ。いま4本の「GR21」ストラップがあるのだ! ヲヨョ~
さて、昨日は何でもヨドバシカメラ秋葉原店のオープンだったとは、新宿で印画紙を買い求めた後、夜のニュースで知った。それも昭和通り側とは知らなかった。例の市場跡の巨大ビルに入るものと思っていたからだ。でも人の流れが分散するんだろうなぁ。じゃぁ、知っていたら秋葉原へ向かったかというと間違ってもそれはないけれど、巨大なオープンセールに負けないくらいのオイラにとってラッキーな買い物が新宿であった。ちょうど、新宿中央公園隣にある熊野神社の祭礼とかで、高速バスターミナルとなりで模擬店の始まりにかち合う。それほど大きくないテントのなかに一際混んでいたのがヨドバシカメラ提供ブース。といっても、ミカン箱ほどのケースが4個。中はカメラ関連の小物ばかり。
そこでいち早く発見したのは、あろうことかゴールドの刺繍が光り輝く「GR21」専用ストラップだった。値段は50円。前から欲しいとは思っていたものの、首から吊してまで使う気にはならないし、すでに店頭からは姿を消していたし、時には法外な値段が付くこともあった。で~も、最近出番の少ないGR21はレンズが出っ張っているから、やはりストラップが必要か、なんて思っていたのも確か。もちろん、この場合純正でなければいけないのだ。こんな訳で、それを見たとき緩く怠惰な日々のオイラに何かしらの運が引き寄せたのかと正直恐くなったもんだ。いま4本の「GR21」ストラップがあるのだ! ヲヨョ~