石井映治郎のブログ

日々感じたことをアップップ。

出会いと別れ

2016年10月27日 | 日記
みなさまこんにちは、石井映治郎です。


程よい秋晴れのお天気が続きますね。

街を歩くと汗ばむくらいです。

流石スポーツの秋。

自転車も快調です。


さてさて、わたくしの周りでは只今ベイビーラッシュ( ^ω^ )

自分の事のように嬉しい限りです。

新しい生命を腕に抱いて、思わず口ずさむ子守唄。

自然と目頭が熱く、腕の中の天使ちゃんの笑顔に
わたくしも心が洗われる気持ちに。



さて、話は変わり…

先日セントラルスポーツで大変にお世話になっておりますインストラクターさんの送別会がございました。


久しぶりに集まりましたかつての仲間のみんな。

同窓会のようです。

大変に慕われておりましたその方のご転勤との一報に
急遽集まりましたわけです。





寂しいけれど、これも時の流れ。

新天地でのさらなる飛躍をお祈りしております!




石井映治郎でした。

嗚呼東京回想其の三〜Buen Lugar 1st Anniversary 〜

2016年10月14日 | 日記
みなさまこんにちは、石井映治郎です。


さて東京最終日は東京タワーの麓にて、

ズンバサークルBuen Lugarの1周年記念がございました。

全国より120名のみなさまにご参加いただいて、楽しくあっという間の時間でございました。

本当にありがとうございました!




いつも支えてくれますボランティアスタッフの皆様と共に。




朝早くからみんなで集まって、準備(o^^o)




前日からリハーサルを重ね…




小道具を準備し…




衣装をこさえ…




動画を撮り…w




直前のリハーサル




本番スタート!




みなさまとーっても素敵な笑顔!



素晴らしい一日になりました!
本当にありがとうございました!





石井映治郎でした。

嗚呼東京回想其の二〜秋野先生のLove and Peace 〜

2016年10月11日 | 日記
みなさまこんばんは、石井映治郎です。



ZUMBAは今や世界中で愛されているワード。

言葉が通じなくても、ズンバの発音は世界に通じます。


ダンスなのかファッションなのか楽しさなのかよく分からなくても、

とりあえずズンバの言葉で分かり合える、その位世界に浸透しています。


そのZUMBAの指導者を育てる、言わば先生の先生がおられ、

その方々をZUMBA education specialist 通称ZESと言います。



この日本には、9名のZESの先生がおられ、秋野先生はその中のお一人。



今回参加させていただきましたのは、その秋野先生が主催のズンバサークルです。
サークルとは、ズンバを楽しむ方々が集う集まりです。



秋野先生はサークルを他にも主催されておられます。
このラブ&ピースもその一つです。


このラブ&ピースサークルは、五年前の東日本大地震の支援を目的に秋野先生の発案の元設立されました。


わたくしは東北、仙台に居を構えて活動しております。

勿論、3.11のあの日も仙台のスポーツクラブでプール監視をしていた中被災しました。

こうして日本全国から人々が集い、東北の復興へと想いを馳せて活動を続けてくださる事に
言葉にならぬ気持ちがごさいます。



秋野先生のお計らいで、今回リードを数曲担当させていただきました。
その様な機会を与えてくださる秋野先生に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。


ラブピご参加のみなさまに、「東北も頑張っていますよ、見ててくださいね!」という気持ちでリードを取らせていただきました。

会場の皆さまの笑顔もいただいて、本当にエネルギーをいただきました。



これをまた、地元の宮城でシェア出来るように精進して頑張ります。

秋野先生、そして今回はお目にかかれませんでしたが、渡辺俊治郎先生、ご参加のみなさま、本当にありがとうございました!



後半に続きます。


石井映治郎でした。

嗚呼東京回想

2016年10月11日 | 日記
みなさまこんにちは、石井映治郎です。


この三連休、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしたでしょうか?

わたくしは土日月の三日間、日本の首都東京そして神奈川県へと出かけて参りました。



*・゜゚・*🗼:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





初日の土曜日、先ず東京から神奈川県は相模大野まで参りました。

目的は株式会社JWI(旧AFAA Japan )プロモートの新しいフィットネスエクササイズプログラム

FATBURN EXTREME の日本初レッスン参加。


20分で効果の出るレッスンとの事。これは良い!と即申込み。


体験して参りました*\(^o^)/*


レッスンが始まると物凄い運動量。

滴る汗。これはかなりすごいです。スタジオレッスンが苦手な方も
こらなら男性もかなりはまる事間違いなし!

結果二日間で2レッスン受けたのですが、身体が奥から引き締まるのを感じます。

でも、maximum(自分の限界)まで身体を使うので
本当に20分は自分との戦いですね!

これはクセになります。



雨ですが電車なら問題なし。


ロマンスカー。のんびり出来ます。



FATBURN EXTREME 創始者のDianne Teoさん。

温和なおっとりした雰囲気の女性ですが、レッスンが始まるやスーパーファイターに!




その後東京へと戻りました。

関東はあいにくの雨模様ですが、夕方は晴れておりました。


そして夜はZUMBA Zes 秋野典子先生のサークル
LOVE and PEACE に参加致しました!



その模様に続く…





石井映治郎でした。