先週にも来てくれた、ベルディユースにいて現在フットサルをやっているK君が遊びに来ます。怪我をしているので遊びでの参加ですが、中学生相手だとちょっと二人で楽しめます。ドリブルで楽しむこともいいのですが、コンビを組むとパスで遊べるので楽しみです。
北越谷フットサルクラブの個人参加のフットサルへ1年ぶりに参加。まったく知らないメンバーが20人近く雪だというのに集まっておりました。ココ2週間サッカーの試合、練習とも雨で流れてしまい、調整不足になってしまうのが心配で、しょうがなく、個人参加のフットサルへ爺の癖して参加してしまいました。
走り込みが目的なので、他の人には以上と思えるぐらいボールを追いかけて走っていました。2時間で半分で切るので1時間いい汗が流せました。ただし10時から12時までの夜中のためか、体が最初寝ていたようで、アップをしてもなかなかボールが思うようにコントロールできませんでした。
1時間ほどたってから息も上がらなくなってきて、丁度良い状態になりやっと楽しめるようになりました。でも相手は10代か20代の若者なので、上手なプレーヤーには、また抜きをきっちり決められてがっくりです。すべてのプレーヤーが上手ではないので、いい練習にはなりました。
再来週から東京都の決勝トーナメントが始まるので、万全の上体に持って行きたいです。筋トレも最初の頃の5倍ぐらいに増えて、やり終えるまで1時間近くかかってしまいます。面白いテレビがやっているといいのですが、静かな時間の中での筋トレは、かなりきついものです。
明日は、天気がよければ挑戦高校へ行くつもりですが、仕事も詰まっているので心配です。土日も今週は天気がよさそうなので、最後の練習試合も出来そうです。北陽中も久しぶりに練習できそうなので、ゲームを主体にちょっと長めにトレーニングしようと思っています。
走り込みが目的なので、他の人には以上と思えるぐらいボールを追いかけて走っていました。2時間で半分で切るので1時間いい汗が流せました。ただし10時から12時までの夜中のためか、体が最初寝ていたようで、アップをしてもなかなかボールが思うようにコントロールできませんでした。
1時間ほどたってから息も上がらなくなってきて、丁度良い状態になりやっと楽しめるようになりました。でも相手は10代か20代の若者なので、上手なプレーヤーには、また抜きをきっちり決められてがっくりです。すべてのプレーヤーが上手ではないので、いい練習にはなりました。
再来週から東京都の決勝トーナメントが始まるので、万全の上体に持って行きたいです。筋トレも最初の頃の5倍ぐらいに増えて、やり終えるまで1時間近くかかってしまいます。面白いテレビがやっているといいのですが、静かな時間の中での筋トレは、かなりきついものです。
明日は、天気がよければ挑戦高校へ行くつもりですが、仕事も詰まっているので心配です。土日も今週は天気がよさそうなので、最後の練習試合も出来そうです。北陽中も久しぶりに練習できそうなので、ゲームを主体にちょっと長めにトレーニングしようと思っています。
昨日の夜にフットサルのプレ大会に参加。
オーバ35歳の大会でフットサルを楽しませてもらいました。7分ハーフで4試合行われ、3勝1引き分け、4-1,1-1,3-1,4-1かな?私も4ゴール!体育館も滑らず、フットサルを行うための設備もそろっていて、越谷とはだいぶ違うなと思いました。
東京ではフットサルが良く行われているようで、越谷の公立の施設でフットサルが出来ないのとはえらい違いです。バスケットボールやバレーボールと変わらないんですが、ボールを蹴ることが施設を壊すイメージなんでしょうか???
春日部は出来るんですが、越谷では聞いたことがありません?施設の管理者が古い頭の構造なんでしょう。税金で建てた施設を有効に使用させることが仕事なのに、仕事が増えそうなことには手を出しません。
北陽中のフットサルも新学期が始まるまで、体育館で卒業式や入学式など、催し物が多く行われるために、貸し出ししてもらえませんので、有料の人工芝のフットサル場を借りる以外はプレーが出来ません。
今日の夜は、朝鮮高校で高麗50の練習試合が組まれていますが、雨が降っているのでどうなることやら?あまり寒い中で行うと体調を崩す恐れもありますが、本番の試合まで時間もありませんので、何とか多くの練習試合をこなして行きたいところです。
オーバ35歳の大会でフットサルを楽しませてもらいました。7分ハーフで4試合行われ、3勝1引き分け、4-1,1-1,3-1,4-1かな?私も4ゴール!体育館も滑らず、フットサルを行うための設備もそろっていて、越谷とはだいぶ違うなと思いました。
東京ではフットサルが良く行われているようで、越谷の公立の施設でフットサルが出来ないのとはえらい違いです。バスケットボールやバレーボールと変わらないんですが、ボールを蹴ることが施設を壊すイメージなんでしょうか???
春日部は出来るんですが、越谷では聞いたことがありません?施設の管理者が古い頭の構造なんでしょう。税金で建てた施設を有効に使用させることが仕事なのに、仕事が増えそうなことには手を出しません。
北陽中のフットサルも新学期が始まるまで、体育館で卒業式や入学式など、催し物が多く行われるために、貸し出ししてもらえませんので、有料の人工芝のフットサル場を借りる以外はプレーが出来ません。
今日の夜は、朝鮮高校で高麗50の練習試合が組まれていますが、雨が降っているのでどうなることやら?あまり寒い中で行うと体調を崩す恐れもありますが、本番の試合まで時間もありませんので、何とか多くの練習試合をこなして行きたいところです。
今日は、北陽中の練習が中止になってしまい、久しぶりのサッカーもお預けとなってしまいました。明日も天気がよくなさそうなので中止になりそうです。今日の夜は、高麗50の仲間のお誘いにより目黒区の中央体育館でフットサルのプレ大会に出場します。
新しいフットサルシューズを買ったので、わくわくしています。行くまでが大変そうで、家内に相談しても冷たくパソコンで調べればと突き放されてしまい、ヤフーの路線で検索するも・・・乗換駅がよくわからず・・・スイカを貸してと頼むと・・・チャージされていないよと???
息子にチャージの仕方を教えてもらいましたが、少し早めに駅に向かうようにします。乗換駅も一番少ない方法で行くことにしました。通常車でしか移動していないので、たまに電車に乗るとわかりません。さらに都会方面は、いなかものになってしまった私には到底わかりません。
私が利用していた頃の地下鉄は、あんまり乗り入れをしていなかったので、乗換えや行き先が複雑でさらに急行とかいってる各駅停車があったり???まっ早めに行って迷いましょう。
新しいフットサルシューズを買ったので、わくわくしています。行くまでが大変そうで、家内に相談しても冷たくパソコンで調べればと突き放されてしまい、ヤフーの路線で検索するも・・・乗換駅がよくわからず・・・スイカを貸してと頼むと・・・チャージされていないよと???
息子にチャージの仕方を教えてもらいましたが、少し早めに駅に向かうようにします。乗換駅も一番少ない方法で行くことにしました。通常車でしか移動していないので、たまに電車に乗るとわかりません。さらに都会方面は、いなかものになってしまった私には到底わかりません。
私が利用していた頃の地下鉄は、あんまり乗り入れをしていなかったので、乗換えや行き先が複雑でさらに急行とかいってる各駅停車があったり???まっ早めに行って迷いましょう。
昨日のフットサルは、試験を終えた結果はわからないが・・・3年生が多く参加。久しぶりに顔を見て楽しくプレーできました。いつものメンバは、交代が多いのでつまらなかったかもしれません。3年生は、うっぷんを晴らすかのように走り回っていました。合格しているといいのですが、今は考えても無駄なので、ボールを蹴りましょう。
3月は、体育館が借りれないので、4月の入学式が終わる頃までフットサルは中止です。今月いっぱいは借りれるのでみんな参加してください。
3年生が入るとちょっと締まったゲームが出来て私も楽しく遊べます。小学生にはちょっと厳しいかもしれないですが、中学生にとってはいい練習になります。
3月は、体育館が借りれないので、4月の入学式が終わる頃までフットサルは中止です。今月いっぱいは借りれるのでみんな参加してください。
3年生が入るとちょっと締まったゲームが出来て私も楽しく遊べます。小学生にはちょっと厳しいかもしれないですが、中学生にとってはいい練習になります。
昨日で最後の練習となり、大分へと今日旅立っていることでしょう。人柄も良いし仲間も作りやすいので、人間関係では問題ないと思います。後は実力ですので、チャンスが来たときに発揮できるように、毎日のトレーニングを欠かさずに、食べ物から寝起きまで自分で管理して、今、目の前にあるチャンスをものにしてください。フットサルのテレビをちょっと注目してみて見ます。
北陽中の子供達もまじかで見るスピード、テクニックに感動していましたが、何かを吸収していることは確かで、技や、戦術的な動きなどを自然に真似ているようです。私自身も影響されて新しいパスの仕方や、動きを取り入れているのがわかります。高校生も彼を必死で止めようと、何人もチャレンジして行って、また抜きされてがっくりしていますが、ボールを奪ったときには喜びも格別のようで、その表情が私にはとてもうれしいです。
短い期間でしたが、子供達をよく面倒見てくれ大変助かりました。プレーできることの喜びを持って、ステップアップしてください。休暇で戻ってきたときには、いつでも遊びに来て下さい。
北陽中の子供達もまじかで見るスピード、テクニックに感動していましたが、何かを吸収していることは確かで、技や、戦術的な動きなどを自然に真似ているようです。私自身も影響されて新しいパスの仕方や、動きを取り入れているのがわかります。高校生も彼を必死で止めようと、何人もチャレンジして行って、また抜きされてがっくりしていますが、ボールを奪ったときには喜びも格別のようで、その表情が私にはとてもうれしいです。
短い期間でしたが、子供達をよく面倒見てくれ大変助かりました。プレーできることの喜びを持って、ステップアップしてください。休暇で戻ってきたときには、いつでも遊びに来て下さい。
日曜日の疲れが取れない中、久しぶりに高校生以上が沢山集まって真剣勝負。
小学生中学生は、いつもより試合に出れないのでちょっと不満かも?
だらだらと長くやっているよりも、10分毎に集中できていいのですが、休憩中に自分でトレーニングするようになれば本物ですが、遊んでいるようで・・・
まあ6時からやっているので、3時間集中することはなかなか出来ないと思うので・・・
今日のフットサルでK君が最後の練習参加です。明日にはFリーグの大分に合流するようです。がんばって試合に出れるように応援しています。彼は、テクニックもスピードも十分あるし、プレー中も良く見えているので、通常だったら上手いんですが、フットサルは体力が非常に必要なスポーツのように思えるので、走りきれる強靭な体力があるかが問題でしょう。
小学生中学生は、いつもより試合に出れないのでちょっと不満かも?
だらだらと長くやっているよりも、10分毎に集中できていいのですが、休憩中に自分でトレーニングするようになれば本物ですが、遊んでいるようで・・・
まあ6時からやっているので、3時間集中することはなかなか出来ないと思うので・・・
今日のフットサルでK君が最後の練習参加です。明日にはFリーグの大分に合流するようです。がんばって試合に出れるように応援しています。彼は、テクニックもスピードも十分あるし、プレー中も良く見えているので、通常だったら上手いんですが、フットサルは体力が非常に必要なスポーツのように思えるので、走りきれる強靭な体力があるかが問題でしょう。
昨日の夜で今年のフットサルはおしまいです。
年末の忙しい中15人の参加でした。
小学生からプロを目指す成人まで。幅広い層で行われ楽しい時間がすごせました。
来年も5日からやるので、みんな参加してください。
私は昼間の餅つきと懇親会でビールを飲んでいたので、最初は見学していたのですが、途中からやっぱりプレーをしてしまいました。また来年も1年間がんばってフットサルを出来るように、がんばって行きたいと思います。
年末の忙しい中15人の参加でした。
小学生からプロを目指す成人まで。幅広い層で行われ楽しい時間がすごせました。
来年も5日からやるので、みんな参加してください。
私は昼間の餅つきと懇親会でビールを飲んでいたので、最初は見学していたのですが、途中からやっぱりプレーをしてしまいました。また来年も1年間がんばってフットサルを出来るように、がんばって行きたいと思います。
昨日の夜は、夜の仕事が延期になりフットサルをやろうと顧問の先生の携帯にメールで連絡を子供達にまわしてくれるようにしておいたのですが、顧問の先生が家に携帯を忘れてしまったらしく、子供達には連絡がまわっておらず・・・6時についたら誰もいませんでした。
これはしまったと思い、子供達の家や携帯に電話しまくり何とか小学生を入れて12人でプレーできました。連絡網のミスが多いのが困ります。子供たちに私のブログを誰かが確認するようにするか、学校にファックスを送っておくか、何か方法を見つけたいと思います。
これはしまったと思い、子供達の家や携帯に電話しまくり何とか小学生を入れて12人でプレーできました。連絡網のミスが多いのが困ります。子供たちに私のブログを誰かが確認するようにするか、学校にファックスを送っておくか、何か方法を見つけたいと思います。
久しぶりに太陽の下でのフットサル・・・午前中10時から12時まで交代交代で20人に届かない人数だったので、最後はへとへとになるぐらい出来ました。
高校の後輩O村君が12時にやってきて、みなが着替え終わったのに、さあこれからという顔で挨拶されてしまい・・・「えっ・・・終わってしまいましたよ」と静かに返答。
夕方5時からの飲み会があるので、家に帰ってから走りこむといって帰りました。彼は飲むために走り込みをするといっていたのには、ちょっと驚き・・・理解は出来るが・・・
T島さんは、毎朝会社でアルコール検査があると嘆いておりました。2回連続でアルコール濃度が引っかかると自宅待機らしいです・・・前の日にビビッテ飲めないのでは?今日の飲み会も早めに上がって覚ますといっておりました。厳しい時代です。
私は、今日こそあのN條氏の2次会以降の誘いに乗らないで、まっすぐお家に帰れるようにがんばります。毎回明日になってしまうので、仕事が出来ません(二日酔い)しかし昔から誘われると断れない性格なもので、また、アルコールが入ると調子に乗っちゃうんですよね・・・まっ、明日の仕事はあけてありますけど・・・
高校の後輩O村君が12時にやってきて、みなが着替え終わったのに、さあこれからという顔で挨拶されてしまい・・・「えっ・・・終わってしまいましたよ」と静かに返答。
夕方5時からの飲み会があるので、家に帰ってから走りこむといって帰りました。彼は飲むために走り込みをするといっていたのには、ちょっと驚き・・・理解は出来るが・・・
T島さんは、毎朝会社でアルコール検査があると嘆いておりました。2回連続でアルコール濃度が引っかかると自宅待機らしいです・・・前の日にビビッテ飲めないのでは?今日の飲み会も早めに上がって覚ますといっておりました。厳しい時代です。
私は、今日こそあのN條氏の2次会以降の誘いに乗らないで、まっすぐお家に帰れるようにがんばります。毎回明日になってしまうので、仕事が出来ません(二日酔い)しかし昔から誘われると断れない性格なもので、また、アルコールが入ると調子に乗っちゃうんですよね・・・まっ、明日の仕事はあけてありますけど・・・