街の看板屋さんのブログです

フットサル、サッカー、仕事、家庭菜園での出来事などを書いてます。

坊主

2008年01月31日 | その他
家の3男が先日、髪の毛を切ってくれというので、準備して呼べと返事。
横と後ろの長くなったところを、揃えずに短くカットしてくれと申しまして、慣れない手つきできっていると、息子がおぼつかない手つきを感じて、「やっぱり12mmで良いや」とバリカンにチェンジ・・・髪の毛の質が柔らかいため、なかなか難しく「めんどくさいから、長女にきってもらえ」と仕事が残っている私は、バトンタッチしようとしたところ、「6mmでいいや」の声。
いつも6mmでカットしているので、手際よくさっと仕上げてあげて仕事に就きました。
家の男の子は、中学校まで私がバリカンでカットすることに、なぜかなっています。

日本代表戦より北陽中

2008年01月27日 | 指導日記
昨晩は、日本代表戦が久しぶりに岡田監督の下放映されましたが、つまんなかったー。
私は子供たちが個人の力の差をチーム力で勝利した昼間の試合のほうがよっぽど興奮いたしました。プロの選手の試合なんだからもうちっとアグレッシブに、失敗を恐れて、敵に恐れをなしている代表は魅力ありませんね。怪我が怖いのかもしれませんが、本ちゃんと違って迫力も無く緊張感も無く、もう少し若手の危険な人選で練習試合をこなしたほうが日本のためのような気がしました。今度はオシムが見ていますので、俺がやっぱりやると言い出さないように、絞めていってください。
私はオシムファンですけど

越谷きさらぎ杯

2008年01月26日 | 指導日記
今日は、北陽中で春日部東中学校と対決、勝った方が2次リーグへ進出。
結果は、なんと2-0の勝利
相手チームには、県トレ1、東部トレ2、春日部トレセン3の一般に言う上手な子が揃っていました。
前半から押されっぱなしの予想通りの展開・・・子供たちが昨日作戦を立てたという5バックで対処、個人技のうまさは3枚ぐらい上で、1対1ではどうにもとまりませんが、何とかサボらず怒涛の攻撃を0-0で持ちこたえました。なんてったって、こっちは前半シュート0本です。
ハーフタイムで相手チームには戦術が無いからこのまま0-0でPKに持ち込むか、途中で攻撃的に行くかは、自分たちで決めろとコーチング。
後半開始・・・こちらサイドで再三私に注意されていた中山君、ワンチャンスのボールをキーパーの前にちょんとパス・・・日本代表候補の神山君が走りこんでキーパーの股間をワンタッチでシュート。
初めてのシュートがゴール
そして今度は中央から、誰のパスだか忘れちゃったけど、またしても神山がキーパーと1対1となり、右隅へ流し込む。
シュート2本で2得点の効率の良い攻撃で勝ちました。
B戦も3-2で勝利して、今日は、はじめていい思いをした試合でした。

明日の試合

2008年01月25日 | 指導日記
寒い日が続いています・・・明日は春日部東中学校との試合です。勝てば次のステージにいけますが、負けてしまうと終わりです。1試合だけで(他は3チームの総当り)場所もホームですので何とかがんばって勝ち進んでもらいたいです。
私もそろそろ自分の試合が始まります。今年はTCL(東京都のシニアの一番上のカテゴリー)にも上がってしまい。苦戦が予想されますが、楽しみながら試合に入れるように体を鍛えておかねばなりません。先日体脂肪率が18%になっていてびっくり、12%で戦っていたころはもう幻です。とりあえず1%でも減らして縛りたいと思います。
子供に言うときは、簡単なんだけど・・・いざ自分がやると大変なんですよね!
よく子供たちに言うんですよ「やった分だけ楽しめる」・・・やるか~

寒すぎで中止

2008年01月24日 | 指導日記
昨日のフットサルは、午前中の雪模様から午後も降り続く冷たい雨・・・夜自転車で集まってくる子供たちにはちょっと危ないと判断して、中止を決定。ぎりぎり学校の6時間目に顧問の先生に「中止」連絡をお願いしました。
土曜日の試合のためには体を動かしておいたほうがいいのですが、風邪を引いたり怪我をされるときつい(人数がいない)ので、やむなく中止しました。
この分だとグランド状態は良くない中での試合になりそうで、キック力の無い我がチームとしては、少々きつい展開が予想されます。ボーうを蹴るには技術よりも体力=体格が重要で、1年生が4人スタメンで出ている状況(ちっこい)は、ショートパスとドリブルの組み合わせで、大きなボールを蹴れる2年生にうまくつなげるかがかぎとなるでしょう。
相手は東部トレセンやら何とかトレセンがいっぱいいると、不安な情報ばかりが入ってくる中、「でもそんなのかんけいねぃ」とツッパル私でした。

遊べる技術

2008年01月23日 | 指導日記
昨日の夜のフットサルでは、人数が少ないこともあり、「遊ぶ」をテーマにゲームを繰り返し行いました。もちろんドリブルで相手を抜く、ゴールを決めることが楽しいのですが、相手との駆け引きを楽しんでもらいたくて、スライディングタックルありのフットサルルール無視のバトルを繰り返してました。
1年生同士の試合では、ボールコントロールが上手になっていて、引き技やダブルタッチなどいろいろなフェイントが自然に出ていました。2年生が混ざると、1年間の差を感じさせる、強いあたりや、パスの質が見られました。「ボールを取られないこと」が結果として「差」となって現れていることもわかりました。体の大きさもありますけどね・・・
何しろボールが来て楽しめるテクニックを早くたくさん身につけてほしいです。
もちろん私も1週間ぶりに参加して楽しみました。

来週の試合に向けて

2008年01月21日 | 指導日記
今日・・・いや、もう昨日になってしまいました。
来週の土曜日に行う試合のための練習を行いました。一昨日の高校生との練習試合から、ディフェンスの修正は良しとして、勝つために今出来る必要最低限の練習を行いました。
まず遊びで、PK合戦。次にアップをかねて、ボールを各自が持って、リフティング、ドリブルと行い、十分にあったまってからコーナーキックの守り方と攻撃の仕方の整理、さらにもう一度PKを2本ずつ筋トレ罰ゲームを条件にプレーシャーをかけて実践。
大きいゴールを使って半分に分けて、積極的にシュートを打つことと、ディフェンスのオフのマークをってっていしてゲーム。
最後に30分遊びのゲーム・・・私が感じたのはこの遊びのゲームの中でも、随所にコンビネーションプレーが出ていてびっくり、シュートもほぼ枠をとらえており、ディフェンスもあきらめずに体を張ってとめていました。完全とはいえないのですが、個人個人では全員がよいプレーを見せていました。

対松伏高校

2008年01月19日 | 指導日記
昨年に引き続き、2回目の挑戦
A戦30分ハーフ:0-1負け
B戦30分ハーフ:2-8負け

A戦は、不動のセンターバックマーチが風邪のため欠場、翔太が買って出て斎間とセンターバックを組んで対応・・・前半ラインを浅く前後の動きを入れて、何とかがんばって守っていたが、ディフェンシブハーフのミスから失点。
後半は、ディフェンスをしっかりやりながら、チャンスと見たら積極的に攻め上がるよう指示。シュートまで持ち込むこともできたが0-0。
動き出しもよく、パスもつながりよかったが、高校生のスピードのあるディフェンスを完全には崩せませんでした。まぁ1失点なんで、来週の土曜日にはいい形でいけるでしょう。一番心配なのは、病気で欠席ですね・・・レギュラーが二人かけるとチョーきついです!
みんな風邪を引かないように、体調管理してください。

小学生の試合観戦

2008年01月18日 | 少年サッカーに一言
小学生=ジュニアの試合で、子供たちがお教えているコーチによって、見せてくれるプレーがまったく違います。良いコーチの元で練習している子供たちは、この先高校生ぐらいになったときに、必ず必要なテクニックを披露してくれます。
反対に、勝負に執着しすぎるコーチ・親がパスとただ蹴ったボールが見分けられずに、たまたま味方に行ったのがナイスパス?子供は「危険だから蹴れ」とコーチングするコーチの言いなりで蹴り続けますが、そこには何も生まれていないことに気がついてほしいものです。どんなに押し込まれた状況でも、よく観てパスをつなぐか、ドリブルで突破するように指導してくれるコーチがいれば、そのチームの子供たちは、いずれその意味を理解して、もうひとつ上のテクニックを身につけていくことになります。
間違えた指導のもうひとつは、ドリブルを強要する指導かもしれません。ただ蹴れと指示する指導者よりは、ましですがサッカーはボールばかり見てドリブルすると、判断の偏ったプレースタイルが身についてしまい。姿勢の悪い、目的意識を勘違いした、判断力の無いプレーヤーに陥りやすいものです。
サッカーは、常に状況判断を伴っているので、コーチングするときに周りが見れる状態を、常に意識させる助言をしてあげられると、後々のプレーヤーとしての、伸びしろを多く含んで、上のカテゴリーに進んでいけるのだと思います。

右足首捻挫

2008年01月16日 | 指導日記
昨日の夜フットサルの試合中、シュートを打つ瞬間にスライディングタックルをされ、右の足首をひねってしまい、軽い捻挫をしてしまいました。痛かったけどちょっとうれしかったんですね。なぜかというと、シュートを打つ前に私とその子が競って、ちょっと私が有利になって身体を預けてシュート!と思ったところで、彼はあきらめずに体を投げ出してスライディングに来たわけで、この「最後まであきらめないプレー」は、私の大好きなプレーであるからです。このk君は、中一からサッカーを始めたのですが、(今、中3)今では十分サッカーを楽しめるようになってくれた一人です。
基本的にフットサルではスライディングタックルは禁止です!