goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

大チョンボ、財布を忘れた。。。

2017年05月13日 | その他あれこれ
5月12日(金)、GW明けの1週間の勤務で疲れがたまり、
集中力を欠いていたのか、出勤途中の会社のそばで、
何気なく尻のポケットを探ったところ、折りたたみの札入れが
無いことに気が付きました。

ボケてます。。。。
大チョンボです。。。。。

小銭入れを見ると、2百数十円しかありません。。。。
昼飯も食べられません。

定期入れと一緒に入れているクレジットカードで、
お金をゲットしようかとも思いましたが、奥さまに連絡して持ってきてもらうことにしました。


いつもは、出勤時に身の回りの忘れ物が無いか「はとさけぼ」でチェックしてましたが、
この日に限って、忘れていました。

は ⇒ハンカチ
と ⇒時計 
さ ⇒財布 
け ⇒携帯電話
ぼ ⇒ボールペン

奥さまに財布の場所を伝え、持ってきてもらいましたが、
「今日はダンスの日で忙しいのに!」
と一発かまされました。。。。

「部屋の片づけしてないからだ!!」というご指摘は、関係ないと思うけどなぁ。。。。(^_^;)


「ぼけたらあかん長生きしなはれ」 - KOfyの「倍行く」人生 2017年1月


ということで、私のボケ具合を過去のブログ記事やツイッターで拾ってみました。

2006年 バイクのキーを抜き忘れ、バイクが2台盗まれた。。。。


2009年5月 バイクのハンドルロックでキーゆがむ

2010年5月 買い物時のショルダーバッグ置き忘れ

2010年9月 電車の乗り間違え

2010年10月 ボケ対策の「リマインダー」と自分宛メール

2011年2月 会社IDカードを自宅に置き忘れ

2011年7月 会社IDカードを再び自宅に置き忘れ

2012年8月 ヘルメットインナーキャップ被り忘れで紛失

2012年10月 カメラのバッテリー充電後の装着忘れ

2012年10月 JR切符購入日付間違いで特急券が没

2016年2月 突然文字が分からなくなるゲシュタルト崩壊

2016年6月 上着に交通カード置き忘れて退社

2016年7月 ツーリング用資料持ち出し忘れ

2016年7月 出張用のPCの電源持ち帰り忘れ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月11日(木)のつぶやき | トップ | 5月12日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

その他あれこれ」カテゴリの最新記事